乗客手荷物で麻薬犬訓練、大麻樹脂124g紛失…成田空港(読売新聞) - goo ニュース
東京税関は26日、成田空港第2旅客ターミナルの手荷物荷さばき場で麻薬探知犬の訓練中に、厚生労働省から借りた訓練用の大麻樹脂約124グラムを紛失したと発表した。
発表によると、紛失したのは25日。麻薬探知犬訓練センター(千葉県成田市三里塚)の男性職員(38)が、香港から午後3時30分ごろに到着した旅客便の乗客のスーツケースの外側ポケットに訓練用の大麻樹脂を収めた金属製容器(縦約11センチ、横約9センチ、高さ約3センチ)を新聞紙にくるんだ状態で入れて、探知犬の訓練を行っていた。
一般客の荷物を使った訓練は内部規定で禁止されており、持ち主にも知らされていなかった。探知犬も大麻樹脂に気づかなかったという。同税関では、持ち主がそのまま持ち去った可能性が高いとみている。
男性職員は「違反は承知していたが、実戦に近い形で、訓練効果を高めたいと思ってやった。過去にも一般客のスーツケースを使った訓練をしたことがある」などと話しているという。同センターでは、成田国際空港署や千葉県薬務課に紛失の報告をした。
いっぺん死んで見る゛かぁ?(゜д゜怒)ゴルァ!!
ふざけんじゃねぇぞ!!東京税関!!
つまり何か?持ち主の立会いも無く他人の荷物を勝手に出し入れしてたって事だな!!?ヽ(怒`Д´)ノ
つー事は麻薬の密売人に仕立てて冤罪をでっち上げる事なんかもやっていたな!!(-_☆)キラリ!
大麻の紛失よりそっちの方が重要だぞ!!
東京税関は26日、成田空港第2旅客ターミナルの手荷物荷さばき場で麻薬探知犬の訓練中に、厚生労働省から借りた訓練用の大麻樹脂約124グラムを紛失したと発表した。
発表によると、紛失したのは25日。麻薬探知犬訓練センター(千葉県成田市三里塚)の男性職員(38)が、香港から午後3時30分ごろに到着した旅客便の乗客のスーツケースの外側ポケットに訓練用の大麻樹脂を収めた金属製容器(縦約11センチ、横約9センチ、高さ約3センチ)を新聞紙にくるんだ状態で入れて、探知犬の訓練を行っていた。
一般客の荷物を使った訓練は内部規定で禁止されており、持ち主にも知らされていなかった。探知犬も大麻樹脂に気づかなかったという。同税関では、持ち主がそのまま持ち去った可能性が高いとみている。
男性職員は「違反は承知していたが、実戦に近い形で、訓練効果を高めたいと思ってやった。過去にも一般客のスーツケースを使った訓練をしたことがある」などと話しているという。同センターでは、成田国際空港署や千葉県薬務課に紛失の報告をした。
いっぺん死んで見る゛かぁ?(゜д゜怒)ゴルァ!!
ふざけんじゃねぇぞ!!東京税関!!
つまり何か?持ち主の立会いも無く他人の荷物を勝手に出し入れしてたって事だな!!?ヽ(怒`Д´)ノ
つー事は麻薬の密売人に仕立てて冤罪をでっち上げる事なんかもやっていたな!!(-_☆)キラリ!
大麻の紛失よりそっちの方が重要だぞ!!