goo blog サービス終了のお知らせ 

狼侍の日々

狼侍こと拙者「修一狼」が一匹狼の好き勝手に生きて行く為の『奥義書』を執筆中
漢とは?侍の生き方とは?

ある意味理想なのだろう

2009-06-11 21:43:29 | 奥義書 漢の章
goo注目ワード ピックアップ・・・草食でも肉食でもない、姉キャン読者が憧れる「Aniメン」とは?(goo注目ワード) - goo ニュース
巷では「草食系男子」という言葉がすっかり浸透。それと対極にあるのが「肉食系男子」で、その中間が「雑食系男子」と様々な属性が生まれていますが、そんな言葉がしっくりこない男性たちがいるんです。一部の若い女性のハートをつかんで離さない「Aniメン」とは一体?
趣味に没頭しつつも、キャリアアップを目指して勉強に励む。でも決して爽やかさを忘れないという彼らの共通項は、とにかくアクティブだということ。女性誌から飛び出した彼らは、草食でも肉食でもなく、読者の期待や夢を裏切らない。遠くのアイドルよりも、リアルな「Aniメン」。もしかしたら身近なところにいるかもしれませんよ。(gooサーファー)

正直言って様々分類すれば良いだろうって勢いですがね…
まぁとりあえずこの「Aniメン」について小生の印象だが…
女性にとってのある意味理想=願望なのだろう。としか思えない。
所謂、世の女性達が一体どんな男性像を求めているか?を具現化した存在と言う事なのだと小生は認識している。
まぁアイドルでは無い。と述べているが、一種のアイドルの様なモノとしか言い様が無い。
(;-。-)ボソ 出版社も手を替え品を替えで良く考えるよ…


一つだけ言って置くが
己のやりたい事のみをやっている男に、期待は出来ても納得は出来まい
(´ー`)y-~ フー 何せ貴女は彼の目に映っていないのだから

意外とリスクマネージメントを考えていない

2009-05-17 23:28:55 | 奥義書 漢の章
橋下知事、「新型インフル対応」見直しを厚労相に要請(朝日新聞) - goo ニュース
大阪府の橋下徹知事は17日の記者会見で新型インフルエンザへの対応について、「これでは大阪がマヒする。通常のインフルエンザの対応に切り替える必要があるのではないか」と述べ、舛添厚生労働相に見直しを要請したことを明らかにした。また、病床数不足が懸念されるため、同日から感染が確認されても、軽症者なら入院ではなく自宅療養を求める方針に変更した。
橋下知事は会見の中で、「現在の対応は強毒性の鳥インフルエンザをもとにしており、患者が発生するたびに学校の休校やイベント自粛をすれば、大阪の都市機能はマヒしてしまう」と指摘。その上で「今回の病原性は低いのではないかと思っている。病原性、毒性についての知見を示していただきたい」と述べ、18日の全国知事会で舛添厚労相に対し、改めて政府の見解を求める意向を示した。

こう言う所は財政難でもしっかり対応すべきだ。と、リスクマネージメントする人だと思っていたのだが…
意外と危機意識低いね

ワクチンの大量生産に目処がついたとか、そう言う事なら判るんですけど…
今現在有効な対抗策がない状態にあるにも関らず、毒性が低く重傷者が少ないからと言って安易に考えすぎですョ(*´・д・)(・д・`*)ネー

(;-。-)ボソ コレで大阪府民の命を守っていると言えるのか?

間違いなく漢!!&タマ無し共

2009-03-22 10:21:04 | 奥義書 漢の章
“名ばかり店長”裁判、関係悪化でも マック愛「生涯一店長」(産経新聞) - goo ニュース
日本マクドナルドの現職店長、高野広志氏(47)が会社側を訴えた「名ばかり店長」裁判は、同社が和解金約1000万円を支払うことなどを条件に、東京高裁で和解が成立した。ただ、本人が3年間の闘いを振り返る言葉には、会社組織の矛盾への憤りというより、会社と仕事への愛着が強くにじんだ。
「和解金で1000万円を受け取ったところで、8人の弁護士費用や組合費、裁判費用に税金を引いたら150万円残るかどうか…。アルバイトたちは『新しいクルマでも買ったらどうですか?』と笑いますけど、とてもムリですね」
提訴後の「行動評価」は常に事実上の最低ランク。20年の1審判決後は再教育プログラムにも強制的に組み込まれ、自分より年下でキャリアも少ない本社社員の監視下に置かれた。「店長会議では満座の席上で、『会社に文句があるなら辞めてから言うのがスジだ』などと経営陣から直接批判もされました」
それでも高野氏は「会社も仕事も大好き。現在、そして将来の店長たちの労働環境を改善したいから闘ってきた以上、私自身は絶対に会社を辞めません。マクドナルドに定年はありませんから、体が続く限り仕事を続けますよ」と“生涯一店長宣言”している。

ヽ(T^T)/アナタハ漢デス
この高野氏は正しく漢と書いてオトコと読むに相応しい!!
ここまで自分を痛めつけて来た組織を愛しているその懐の深さに感動です(ノ_・。)ヾ(^^ )ヨシヨシ

反対にマクドナルド幹部の器のミニマムサイズには呆れてしまいます。
ヽ(怒`Д´)ノ オマイラハ「タマ」ツイテネー

漢は歯が大事

2009-03-12 23:15:05 | 奥義書 漢の章
皆さんこんばんわ
先日食事の拍子に歯が欠けてしまった修一狼です
昔、虫歯の治療で金属の被せ物を取り付けてあった接着箇所の所でポッカリ欠けてしまったのです。
何を食べてもその穴に入る&引っかかるで大変難儀しておりました。
本日は意を決してデンタルクリニックへ行って来た訳です。

正直言って歯医者は怖いッスショ(´・ω・`)ボーン
しかし、痛みを恐れて歯医者から逃げていては失格!!
画して歯医者に行った訳なんですが、やはりあの
照明付きリクライニングシート(?)
の上は気持の良いモノではありません(*´・д・)(・д・`*)ネー

いざ己の番が周って来ると、口から心臓が飛び出るのでは?と思う程です。
(;-。-)ボソ 治療中はズッと『逆エビ反り』状態ですョ

治療後、明日○ジョーの様に真っ白になってしまった小生に先生は…
『他にも虫歯があるようなんで今後最低4回は来て下さい』
Σ( ̄∇ ̄!!!)ナヌ?!!

ナム(-人-)ナム

漢の集団

2009-03-10 20:50:01 | 奥義書 漢の章
引っ越しの「アート」、アルバイト210人を正社員に(朝日新聞) - goo ニュース
引っ越し大手「アートコーポレーション」(大阪府大東市)は9日、契約社員やアルバイトなど210人を正社員として採用する方針を明らかにした。昨年秋から正社員としての採用希望が相次ぎ、コスト増にならない範囲でこたえることにしたという。

根無し草の小生はアート引越しさんにお世話になる事が多いです。
アートさんの特徴として引越しと言うイベントに対しての対応レベルの高さが挙げられる。
確かに他の引越し業者と比較すると金額は若干高いが、ソレでもお釣りが来るほどだ。
しかも引越しを只の荷物運びと言う作業では捉えておらず、転居に伴うサービス業と言う感覚である。
荷造り&荷運びの技術も高いが、作業員さんの対応も丁寧でサービス精神に溢れている。
引越しのドタバタで近所に迷惑を掛ける訳だが、周辺のお宅を訪問して丁寧に挨拶して廻る。
引越し中の貨物トラックの廻りにはカラーコーンを置いて事故が起こらない様に配慮している。

本当に
イイ仕事してるぜ!! ( ̄ー ̄)bグッ!