写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[大献灯]大山寺参道を彩る絵灯籠と和傘

2013年08月17日 | イベント紹介

盆の13~15日の3日間、大山町大山寺地区で恒例の「大献灯」が行われました。
午後7時半ごろから9時半まで、絵の灯籠や約千本の蝋燭に明かりが灯され、大山寺参道を照らします。

この行事は、山岳信仰のある大山中腹の参道を照らすことで先祖の霊を温かく迎え、観光客にも楽しんでもらおうと、参道周辺の商店や旅館でつくる大山参道振興会などが2004年から取り組んでおられます。(新日本海新聞から)
 

 
14日のローカル紙にこの行事が掲載されているのを見て、連れが「行ってミョイや」と言うので(笑)、夕方の墓参りを終え、急いで夕食を食べて、7時半前に大山寺博労座駐車場に到着。
  

    
両側に蝋燭が灯された参道を、大山寺山門方面へ進んでいきます。
  
   
  

  
大山寺山門です。
この山門手前左側の石畳を大神山神社奥宮方面へ進みます。
  

  
TOP画像で紹介しましたが、大神山神社奥宮へ行く石畳を進むと、参道両脇に鮮やかな彩りを添えた和傘が並んでいます。
この和傘は、米子の和傘工房が製作されました。名づけて「大山傘」と言うそうです。
  

  
  

  
  
   
  

  
  

  
  

  
  

  
  

  
ここで行き止まり。この傘に囲まれて、和傘を差して記念撮影(有料)をする人たちが列をつくっていました。
大神山神社奥宮に向かう石畳参道両脇を、約100mにわたって、色とりどりの和傘が幻想的な風景を醸し出していますね。

NikonCOOLPIX P310

大山寺参道の様子は、6月下旬にUPした記事を参考にしてください。
→ 「大山寺~大神山神社奥宮
  


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変な花(笑) | トップ | [伯耆町の花火]今年も撮り... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ina)
2013-08-17 16:49:24
こんにちは

幻想的な雰囲気ですね
大川寺山門もライトアップされて
傘をバックから 暗いと浮かび上がって写真にいいですね
ここ坂案外キツイから年寄りには堪えます

返信する
inaさんへ (ヲアニー)
2013-08-17 18:19:41
こんばんは(^^)
和傘が並んでいる通りは、自然石が敷き詰められた参道なので、
夜道で踏み外さないように気をつけました。
大山寺山門までは長い坂道ですから、確かにこたえますね(笑)
でも、蝋燭と灯籠のある参道を歩いていたら、いつの間にか山門に着いていたような。

今は、和傘は見なくなりましたね。
小学校のときに、廊下に和傘が吊してありました。
下校時に雨が降ったら、貸出簿に書いて差して帰りました。
中には、親が下足場まで迎えに来ている同級生もありましたね。
♪雨々降れ降れ かあさんが 蛇の目でお迎えうれしいな・・・
この歌のとおりの光景も、小学校のときにはありました。
今は、車でお迎えでしょうか。
返信する
Unknown (LEVIN' YOU)
2013-08-17 21:29:31
お盆の大山の風物詩として定着しつつありますね。

がしかし、まだ行ってみたことがないんです。
返信する
Unknown (いつか見た風景)
2013-08-18 11:12:03
おぉ、大献灯に行かれましたか^^
私も大変気にはなっていたのですが、
さすがにお盆期間中は自由人にはなれませんでした(^^

ヲアニーさんのブログで行った気になれましたよ^^
返信する
LEVIN' YOUさんへ (ヲアニー)
2013-08-18 12:15:28
こんにちは(^^)
この行事も今年で10年目でしょうか。
かつては、ここ大山町博労座で「大山雪と氷の祭り」が開催されていましたが、
もう10年くらいになるでしょうか、今は開催されていませんね。
まあ、無責任な言い方かもですが、この行事は、地域の人たちの先祖を敬う行事として
長く続けてほしいですね。
和傘が飾られるようになったのはいつからかわかりませんが、なかなかすばらしい演出だと思いました。
返信する
いつか見た風景さんへ (ヲアニー)
2013-08-18 12:18:03
こんにちは(^^)
新聞に和傘の写真が掲載されていて、それに惹かれて山の神さんは行ってみる気に
なったようです(笑)

>ヲアニーさんのブログで行った気になれましたよ^^
このすばらしい写真(爆)を参考に、ぜひいつか行ってみてください(爆・爆)
返信する
こんにちは♬ ()
2013-08-18 16:46:59
ヲアニーさま
大山での風物詩ですか?
素敵な雰囲気ですね~

和傘の写真が幻想的で素晴らしいですね。
双子の孫達が来て居たので忙しかったので

やっと静かになりました。
返信する
啓さんへ (ヲアニー)
2013-08-18 19:50:09
こんばんは(^^)
こういう行事は、やっぱり地元の人たちの継続的な努力と熱意が必要ですね。
和傘が、この行事にインパクトを与えていますね。

私の住む地域も、盆に、こぢんまりとしたものですが、夏祭りを自治会で開催しています。
その年の自治会役員が準備やお世話で大変ですが、故郷を離れた人たちも楽しみにしているようで、
それが励みになって頑張っているかもしれません(笑)

双子のお孫さんが来ておられましたか。さぞかし賑やかだったでしょう。
まだまだ暑いですから、これからお疲れ出されませぬように。。。
私は、連日の猛暑で少し夏バテ気味です(笑)
また啓さんのブログへもお邪魔させてもらいます。
返信する
Unknown (まっちゃん)
2013-08-18 22:02:33
ヲアニーさん、こんばんは。
僕も15日に行こうかと考えておりましたが米子は昼から雨だったようなので
やめました(ただ単に行くのが面倒だったと言う話も・・・汗)
参道に傘を飾るというので狭くなるのではと思いましたが、なるほど
こういう風に置いてあったんですね。
人が多そうですが撮影は大変では無かったですか?
ですがこの参道に灯籠くらいならまだしも、和傘のライトアップとは
少々異様な気もしますが・・・(^^;;
返信する
Unknown (ぽん太)
2013-08-19 09:23:09
「大献灯」行かれましたか
僕も行きたかったのですが
また足が痛くなるようで怖くて行けません(笑)
傘の演出も綺麗ですが
着物を着た女性なんぞいらしたら
最高なんですがね~(^O^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。