写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

春の気配

2011年02月19日 | 定点撮影

今日19日(土)は、青空が広がり、大山もきれいに見えました。
休日に久しぶりに大山が見えたので、ちょっと出かけてみることに。

TOP画像は、南部町福成の、母塚山(はつかさん)へ登る途中の林道から撮りました。
1年半ぶりに母塚山山頂から撮ろうと思ったのですが、途中の日陰になっている林道では雪が溶けずにいたので、ここで撮影してやむを得ず引き返すことに^^;


撮影順は前後しますが、南部町境付近で。
法勝寺川の流れも、少しずつ春を感じるでしょうか。


八幡橋を少し下った日野川土手にて。


ほうき橋を下った日野川土手にて。


スギ花粉も飛び始めたそうですが、花粉症の私は、今日は大丈夫でした。
明日も晴れマークですし、週間予報もいい天気が続くようです。
山陰も、春はすぐそこまで近づいていますね。

次回は、向こうに見える煙の方へ行ってみます。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪雨の日も風の日も 泣いて暮... | トップ | 日野川鉄橋付近の風景 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nasuka)
2011-02-20 09:03:17
大山三昧ですね(笑)
これくらいきれいに見えると、
スキーに行くとさぞいいだろうなぁ・・・と思います。
母塚山でもまだ残雪がありますか!
しばらく、山方面をポタるのは無理そうですね(^_^;)
返信する
nasukaさんへ (ヲアニー)
2011-02-20 12:32:51
こんにちは(^^)
きれいに見えると、大山写進化の心が躍ります(笑)
今日は、息子が大山でスキー検定を受検しています。
スキーだけに、くれぐれも検定は滑らないように言っておきましたが(爆)

母塚山に登る途中に、ところどころ木が折れて道路にせり出しているところもありました。
中腹過ぎたら日陰に少し雪が残っていて、上り坂なので怖くなって引き返しました(笑)
私の後ろを、軽トラのおじさんはそのまま登っていきましたが^^;
昨日は、日野川土手をポタする人を何人か見かけましたよ。
ポタシーズンも間もなくですが、その前に、pho徒で体をならしますか(笑)

昨日、墓に行ってみたら、よその墓もでしたが、
石灯籠の灯を灯すところから上の屋根まで倒れて落ちていました。
少し高台ですから、残雪がありましたが、豪雪の爪痕がここにもあるのだと驚きでした。
返信する
Unknown (クラウン・ベリー)
2011-02-20 16:08:35
いよいよ大山写真の解禁でしょうか^^。
大山はやっぱりいいですね~。
山は東西南北から撮れるので、これまたいいですね!
ところで、そちらも飛行機雲が見えますね。
昨日はちょっと異常に多いと感じておりました。
もう花粉が飛んでますか・・困りました(^_^;)

返信する
クラウン・ベリーさんへ (ヲアニー)
2011-02-20 19:29:39
こんばんは(^^)
これからは春霞の季節になりますから、くっきり見える機会は少ないでしょうが、
温かくなると写進化活動も力が入りますね(笑)
また機会を見て、いろんな角度から大山を撮ってみようと思います。

昨日のクラウン・ベリーさんの写真にも、飛行機雲が写ってますね。
風もほとんどありませんでしたから、長時間雲を引いていたのでしょうかね。

クラウン・ベリーさんも花粉症でしょうか。
私と一緒で、繊細でナイーヴなのですね~
返信する
Unknown (ゆるポタ)
2011-02-20 19:43:04
母塚山、山頂まで登って下さい(爆)
定点観測になってませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

煙突の煙を見ると、土曜日の方が風も無く、
天気良かったようですね。
今日は、風が冷たく風邪ひきそうでしたよ^^;
返信する
Unknown (ぽん太)
2011-02-21 16:38:57
おおっさすが大山写真化ですね~
土曜日は今年初?の大山の絶景で
思わず心が弾んだのではないでしょうか
僕も日野橋周辺で撮影しながら
ヲアニーさんの撮られていた風景を思い出していました。
返信する
Unknown (ヒコハチ)
2011-02-21 17:26:46
 こんにちは
雪化粧した大山!いいですね~。胸キュンです。
北アルプスや南アルプスの連山も素晴らしいですが
単独峰の大山の風格はまた格別です。
最後の写真の「向こうに見える煙」の正体は
ひょっとして当時は臭かった旧姓「ニッパ」ですかね。
私も花粉症です。耐えるしかありませんね。
返信する
ゆるポタさんへ (ヲアニー)
2011-02-21 20:07:25
こんばんは(^^)
母塚山山頂からでないので、今回はあえて定点撮影のカテゴリからは外しました(笑)
登る途中の林道に少し雪が残っていたから、情無理事の使って(もらって)いる
怪長専用車・ジムニーを呼び出そうと思ったが、もしかしたら枕木山方面に
行っているかもしれないと思って遠慮しました(爆)

土曜日は撮影日和でしたね。
昨日は、私はおとなしくしてましたよ(笑)
返信する
ぽん太さんへ (ヲアニー)
2011-02-21 20:16:06
こんばんは(^^)
えっ!ぽん太さんもこの日は日野橋周辺におられましたか
またかぶりましたね~(笑)
私は、ほうき橋~八幡橋あたりの土手を通って母塚山~日野橋へ行きました。
私も、もしかしたらぽん太さんもこのあたりにおられるのではという
予感はしてましたが・・(笑)
日野橋は、ちょうど昼前でしたが、今回は出会わなかったですね。
まだUPされてないようですが、楽しみにしてますよ。
久しぶりに大山がくっきりと見えて、心が躍りました。
返信する
ヒコハチさんへ (ヲアニー)
2011-02-21 20:28:25
こんばんは(^^)
故郷を離れて暮らしていたころは、故郷へ帰って大山と向き合うと、
「ふるさとの山に向かいて言うことなし・・」という啄木の詩が心に沁みました。

>ひょっとして当時は臭かった旧姓「ニッパ」ですかね。
そうです、おっしゃるとおり「ニッパ」です(笑)
昭和30年代以前に生まれた人は、やっぱりニッパと言ってしまいますね。
私も、あの煙りを見ると、いまだにニッパと言ってしまいます。
恐らく、ヒコハチさんのお住まいのところからは、日野川を挟んで近いですから、
異臭が飛んできたことでしょうね。
私の住んでいるところへも、風向きによっては臭いがしてきましたから。
今は設備が改善されたのでしょうか、あの異臭はしなくなりました。

我々が小学校のころは鉄筋コンクリート造りの校舎は珍しかったと思いますが、
このニッパのある日吉津村の日吉津小学校は当時も鉄筋づくりで、
給食もあのころ既に完全給食でした。
私の小学校は6年生になったときから完全給食になったと記憶しています。
たしか、4年生のころに部分給食になって、弁当は持参で脱脂粉乳が出るようになりました。
あの脱脂粉乳は、なかなか飲めなかったですね^^;
でも、先生に怒られるから無理して飲みましたが。
脱脂粉乳の影響か、いまだに牛乳が飲めないのですよ(笑)
あのころの弁当のおかずは、卵焼きが入っているとうれしかったですね^^

ヒコハチさんも花粉症ですか。
今年は花粉が多いそうですね。
花粉症と30数年つき合っていますが、時期が来て治るのを待つしかないですね。
鼻水とくしゃみが出るときは、市販の薬とマスクでしのいでいます。
お互いこの季節を乗り切りましょう^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。