王将で会員カードをゲットした帰りのことだ。
小田原駅でSUICAを取り出し、改札を抜け、しまおうとした際、
カードケースからカードがこぼれてしまった。
というのもカードケースが入社して、そしてこちら小田原に勤務して購入。
その後7年間使い続けて下の写真のようになっていたのだ。


そろそろ買い換えようとしていた矢先の出来事なのである。
バラバラになった免許証やクレカなどの大事なカードを急いで拾おうとしたとき、高校生らしき二人がやってきて
僕の隣で一緒に拾い始めた。
僕は、
(あ、やば(焦) カードを拾いつつ手伝いつつクレカとかを持ち逃げする気だ。)
と、最悪の可能性を考えてしまった。
だが、高校生はあらかた拾いきると、
「ハイ。」
と渡してくれた。
僕は搾り出すように
「あ、ありがとう。」と言って、そしてすぐ自分の安易で思慮のない下劣な想像を恥じた。
小田原高校の人なのだろうか。
このブログの場を使ってって失礼かもしれないが、言わせてください。
ありがとう。そして疑ってごめんなさい。
小田原駅でSUICAを取り出し、改札を抜け、しまおうとした際、
カードケースからカードがこぼれてしまった。
というのもカードケースが入社して、そしてこちら小田原に勤務して購入。
その後7年間使い続けて下の写真のようになっていたのだ。


そろそろ買い換えようとしていた矢先の出来事なのである。
バラバラになった免許証やクレカなどの大事なカードを急いで拾おうとしたとき、高校生らしき二人がやってきて
僕の隣で一緒に拾い始めた。
僕は、
(あ、やば(焦) カードを拾いつつ手伝いつつクレカとかを持ち逃げする気だ。)
と、最悪の可能性を考えてしまった。
だが、高校生はあらかた拾いきると、
「ハイ。」
と渡してくれた。
僕は搾り出すように
「あ、ありがとう。」と言って、そしてすぐ自分の安易で思慮のない下劣な想像を恥じた。
小田原高校の人なのだろうか。
このブログの場を使ってって失礼かもしれないが、言わせてください。
ありがとう。そして疑ってごめんなさい。