TSUKEMEN MIWA69'n (河口湖駅から400m)
電話番号 非公開
営業時間 11:00~15:00 ただしスープ無くなり次第終了
定休日 日曜月曜
MIWA69'nに出発の日の朝である。
午前9時集合というのに㊤様は少し遅れてやってきた。
そしてマイハウス前という約束であったが、集合を近くの7・11に変えてきた。
㊤様の御車、9時25分コンビニに到着。
飲み物を調達し、いざ出発。
前日のお天気予報どおりの怪しい天気。
折りたたみ傘は入れてきたが、これから先が不安である。
車がスタートしてから㊤様から身の上相談を受ける。
㊤様からのありがたいお言葉は気持ちが安らぎとてもリラック…
スー すかしpp。
「Noooo-ォ!!」㊤様が悲鳴をあげる。
どうやら渋滞に捕まったようだ。
職場のSまさんが言ってたのだが、この山中湖、河口湖を結ぶ道路の辺りは人気スポットらしい。
特に「御殿場アウトレット」や「富士急ハイランド」へ向かう車で混みあうのだそうだ。
そして雨。
やはり懸念していた通り、周囲は霧が立ち込め、ドラッケン現象ができそうなくらい視界が無くなった。
僕「すごいねー 霧が。」
富士五湖トンネルへ入る。
㊤「このトンネルを抜けるともっと凄い。。」
僕「マジで?」
トンネルを抜けると少し視界が晴れていた。
さらにしばらく行った先のコンビニでトイレ休憩して直ぐに発つ。
そして家を出てから一時間半、ついに目的地付近に到着。富士急河口湖駅の方角を確認し、そこからJAなどのランドマークから場所を見つけた。
店の建物は他の店舗とつながっている構造で、その店舗の前に駐車スペースがあった。ただ、他の店舗に比べ、ネームバリューのあるMIWAさんの前は満車になっていた。
㊤「この店の前…ダメかな?」
僕「いいんじゃね?特に“ココ”って店の場所指定も無いわけだし。」
お客が居ない…というか準備中? 焼き鳥とうどんを融合した奇店「ホームラン軒」の前に停める。
改めて店の前へ。
少し躊躇していたが、ガラガラと扉を開けた。中はカウンターが10席ほど、右側にお座敷、奥にも広めの座敷が見えた。意外とお客さんの入りに対応できるみたい。
入って右に自販機。写真は撮らなかったので他のブログを参照して欲しいが、メニューはつけ麺と特製つけ麺、期間限定、数量限定のつけ麺、トッピング、酒とおつまみのみ。
ラーメンとかチャーハンとかそういう半端なサイドメニューは無かったのはよっぽど自信があるのか?
僕はそんな、半分疑問で半分期待を抱きながら躊躇無く「特製つけ麺」「特盛(400g +150円)」を選ぶ。
僕「あつもりで」
と、伝えて食券をバイトの兄ちゃんに渡した。㊤様は普通盛を普通(あつもりじゃなく)で頂く。
だいぶ待った。お客様留意事項にあるように8分から10分程度待つというのは確かだった。
麺は有名な富士吉田のうどんよろしくな極太麺。
ラーメン二郎と同じように強力粉を使ったモチモチ麺にさらにタピオカを練りこんでいるらしくてモチモチモチな麺らしい。
スープは鶏白湯ベースに魚介やらにんにくやら野菜やら色々と入れているらしい。
このスープは他のラーメンブログも見ると賛否両論あるらしく、甘さが強く麺と合わない、個人的には嫌いって人が散見できた。つけ麺屋をたくさん周っている人たちに言わせればすでに食べ飽きた(魚介系)味らしい。
辛味が特化した辛つけめんなるものもあるらしいが、今回はオーソドックに普通のつけ麺。
炙り叉焼丼も人気らしいが400gの麺では少し自信が無かった。なので次回に持ち越し。
10分ちょい待たされて…来ました!
特盛(400g) 特製つけ麺
㊤様の普通盛と並べてみる。
スープを飲んでみる。うむ。先に食べたみなさんの評価どおり、甘い。かなり前面に甘みがあるが、魚介(節)のよい香りがする。ただ、ベースは鶏白湯らしい。これは事前調査情報。
たしかに六厘車を食べている人はこのスープには抵抗が生まれるかも。
麺はモチモチ。…あつもりは失敗みたい。麺が少しダマになっていた。これは多分茹ですぎか、茹であがりに水で締めていないとなると思う。あつもりはその後お湯を通して出すのダス。
それでもモチモチ感が凄く、スープも甘いけど甘すぎずでおいしく食べれた。
㊤は普通盛200gを食べ終えていないのに僕が400gを食べ終えていたことに愕然としていた。
ま、出されたのが僕のほうが、は、は、早かったのさ(ウソ)。
割りスープ。麺を食べ終えたあとに入れてみたのだが、これの相性が抜群だった。
柔らかさが凄い。麺は剛な感じが否めない。でもスープは柔かな。
全体的には柔なつけ麺だった。店の雰囲気も…
MIWAさん「ちょっとなんで麺を上げないのよ!」
バイト戦士「いや、さっき上げようとしたときに呼ばれたから…。」
喧々囂々…
いやはや。店の雰囲気は悪かったです。
自己満レビュー
★★★★★★★☆☆☆(おいしかったが遠い)