前日、マシントレーニングと有酸素運動を終えたぼくは
プールにいったんだけど、
そこでいつも声を掛けてくれるおっちゃんに出会う。
ほんといつも、向こうから挨拶をしてくれるいい人です。
彼から教えてもらったのはスケーリング。
水の中でひじを固定したまま手を振るのだが、
動かしながら、手のひらを傾けて“8の字”を作るのがポイントだ。
これを長時間やってると浮いたまま、この「スケーリング」だけで
前後自由自在に進めるようになるらしい。
シュノーケルとかあるといいなぁ。
しかし長時間やっていると僕は…腱鞘炎になりそうです。
それくらい疲れます。
ある程度鍛えると、クロールの一かき一かきに取り入れることで、
泳力がとてもアップするんだとか。
ほー。練習してみますよ。