goo blog サービス終了のお知らせ 

Gymnos ethos ~まっさらな気持ちで~

日記:
心に思ったことを隠さずに吐露したり
発見したこと思いついたことを包み隠さず
書き込むページ

フィットネス23回目

2010-01-13 23:39:39 | 10kg減への道
怪我でしばらく寝ていたし、
正月太りもあって、2kgくらい先月から太ってしまった。。

元に戻すために久しぶりにジムへ。

いつものメニューをこなすも、
筋力が落ちていることを実感し、驚愕する。

まあ当たり前っちゃー 当たり前なんですけどね。

フィットネス22回目

2009-12-08 23:39:39 | 10kg減への道
前日、マシントレーニングと有酸素運動を終えたぼくは
プールにいったんだけど、
そこでいつも声を掛けてくれるおっちゃんに出会う。

ほんといつも、向こうから挨拶をしてくれるいい人です。

彼から教えてもらったのはスケーリング。

水の中でひじを固定したまま手を振るのだが、
動かしながら、手のひらを傾けて“8の字”を作るのがポイントだ。

これを長時間やってると浮いたまま、この「スケーリング」だけで
前後自由自在に進めるようになるらしい。

シュノーケルとかあるといいなぁ。

しかし長時間やっていると僕は…腱鞘炎になりそうです。
それくらい疲れます。

ある程度鍛えると、クロールの一かき一かきに取り入れることで、
泳力がとてもアップするんだとか。

ほー。練習してみますよ。

フィットネス21回目

2009-12-07 23:39:39 | 10kg減への道
K井さんというスタッフの人と良く話すようになる。

彼から
・筋トレ

・有酸素運動

と言われた。
いつものようにフィットネススタジオに来て、
筋トレしていると、
K井「○○さーん(僕の名前)。」
僕 「はー…い?な、なぜ僕の名前を?」

K井「あははは。」
僕 「?」
K井「ここの会員の人はみんな知ってますよー!」

だそうだ。

そしてアドバイスをしてもらった。
・1セット15回くらい無理なくできる負荷でやる
・2セット行う
・なるべくいろいろな部位を鍛えられるマシンで運動する
・腕、脚、後背、腹筋、背筋を一通り鍛えて筋トレ終了
・5分~10分休憩を置く
・140拍/分を目標に有酸素運度を続ける

そして飯
・朝はしっかり食べる
・昼と夜は炭水化物は控えめに
・砂糖水は取らない(スポーツドリンクも)糖分は一日20gが限度

らしい。カロリーオフってのが危険らしい。



フィットネス19回目

2009-12-04 23:18:49 | 10kg減への道
ま、いつものとおり。




いつもと違うのは、呑んじまったこと?
フィットネスを出たら、SS木さんからメールが。。
「カラオケ行ってる?」
おっしゃ!“お呼び”がかかった!
しかし、返信すると、
「今日はもう帰宅したので、また次回に」 
イクイク詐欺に遭いましたよ。
しかし、あれやね。
最近のK川さん、分からないな。怒ったり、甘えたり、訳が分かりませんよ。
情緒不安定なのかな?
今日も、I上さんから誘われているバスケ観戦の話を、自分は行かないって話をしに行っただけなのに、
スッッッゴイむすってしていた。
飲み会か合コンにいこうとして、ドタキャンに遇ったのかな?
前日までは「スローンとマクヘールの不思議な物語」で盛り上がっていたのにねぇ。。
女こごろと秋の空グロ。
あと
秋茄子は嫁に喰わす茄子グロ!

フィットネス18回目

2009-12-02 23:39:39 | 10kg減への道
昨日体重、測ったときは89.9kg
今日 帰って測ったら90.5kg

5%傾斜で5km/hの速度で50分歩く。

これはいつものメニュー。

やっていると、ジムスタッフのMさんが声を掛けてくる。

キレイなおねーさんです。

笑顔がいいっすね。やる気もでますでおます。

先週土曜日に彼女がプールでレッスンを教えていたときに別コースで泳いでいた僕をみたそうで。。。
僕も眼鏡がないだけに遠めながらもMさんが見えたので、

「いやー おじいちゃん&おばあちゃんの中に“小谷実可子”が居る!?って思っちゃいましたよー。」

と、言ってあげた。喜んだかな?

僕みたいなブサイキーな野郎に声を掛けてくれるなんて…。ありがたい。。
でも、一人でも多く、フィットネスクラブに在籍させるための戦法かも。。


まあ 人柄で声を掛けてくれたんでしょうね。。 うん。

いやはや。。


その後、一通り、マシントレーニングをする。筋持久力を上げるため、回数をこなすメニューをこなします。


しかし…。水曜日は騒がしいね。いい意味でも悪い意味でも。

帰宅後してからシャワーを浴びようとそのまま退館。

んで外に出て1階に下りる階段の途中に…。



猫。。

にゃー。

そしてそれをあやすために階段途中でしゃがみこんでいるおねーさん。。


すげー カワイイ。 三毛猫だ。

それも毛並みがチョーいい。
そんで人懐っこい。


飼い猫のように思える。


…が! 首輪がしてません。

むー。野良には見えん。 そういえば実家で飼っていた(今は他界)猫ですが、ショッチュウ首輪を抜いてたな。 

猫って体が柔らかいのか、長い毛がラーメンマンよろしく、ネコジャラシのようにすり抜けるのか、ほんと取れた。

だから野良と勘違いされて、保健所に連れて行かれるのか心配してよく探したもんですよ。家に首輪を置いて外に繰り出してた日にゃ。。

だから、その猫…(勝手に“テトラ”=3、三毛猫ってことで。より“テト”と名付けた)テトが気になり、一度帰路についたものの、また、フィットネスクラブに戻ってみた。

さっきの階段の途中には… 



あ、居た。。。


さっきはおねーさんがあやしていたが、今は若いおにーさんがあやしている。

しかし、ほんと人懐っこいな。


今はいいかもしれんが、みんなが帰ったら、テトはどうなるんだ?


居た堪れない気持ちに苛まれるも、僕には飼う事は絶対無理。

猫をホント安全に飼うにはすっごい金持ちじゃないと無理だ。

半分野良のように飼うと、猫エイズ(あるんですよ。ほんとに。)になって寿命を縮めるのがオチだ。


僕にテトを救う財力があればなー。。

無事を祈りつつ帰路につくのでした。




あら?フィットネスとあんまり関係ないね。今回。。

ファスティングを試み…挫ける

2009-12-01 23:39:39 | 10kg減への道
「ファスティング」という言葉があるんです。

英語で書くと「fasting」。
「Fast」の名詞形です。

意味は「断食する こと」つまり、食を断つこと。

「Break fast」、つまり"朝食"はその「断食」を破ることを言っているのね。直訳。。orz=3


なんで、飯を喰わないわけなんですが、それだと死んじまいます。
そこで、ミネラルやビタミン豊富でローカロリー・ノンオイリーなものを口にします。

ネットで調べると「野菜ジュース」がメジャーのようですな。

で、その効果なんですが…
・脂肪燃焼効果
・老廃物の除去 (デトックス?)→代謝アップと腸内環境の改善
・自己免疫力の向上などの体の調子がよくなる

らしいです。ネットで調べてみるといろいろと書いてあります。


んで、、トライしてみました。


まずは、一食抜きから。


夕食を抜いて朝まで我慢してみます。

その際、水分は遠慮なく。一日ファスティングの際は2リットルほど飲むとか!

あと野菜ジュースも。ミネラル・ビタミン類を補うと…。





つらい。。


一食抜くだけでこんなにキツイとは。忙しく食べなかったっていうのはやったことあるけど、“自覚”をしてそのまま食べないでいると、逆に頭に“メシ”の二文字がハッキリと浮かぶんだなぁ。


夜、寝る前になって、限界に至る



野菜ジュースどぁ!



明日食べるために買ってきた野菜サラダも食っちゃう?



美味い。肴になるかも。



あ! …呑んじゃった! …ええい! ままよ!



挫折。。


バナナと酒を口に入れちゃいました。





こ、今度こそは…。

フィットネス17回目

2009-11-26 23:39:39 | 10kg減への道
91.2kg。。

節目である11月末の自社忘年会を前にした、痩せるべく努力した結果がこれである。


ん? もともと89kgだったから +2kg。。





太ってんじゃないか!!!!!!!


まあ 筋肉は増えてる…と。
それからこの間、最大重量である92.4kgより、体重落ちている…と。

しかし、運動は習慣化するようになったけど、


・・・・・
食べている からなぁ。


今日も100mくらい連続でクロール泳いで、マシントレーニングで筋トレして、16分ウォーキングして…。

でも 飯の量が多いんだよな。。夜なのに饂飩2.5玉喰っちゃった。


昼飯は喰うにしても、夜飯は控えるとか、そういうふうにしないと。。


がんばって70kg台にして、安眠できるようにしないと。。。