goo blog サービス終了のお知らせ 

Gymnos ethos ~まっさらな気持ちで~

日記:
心に思ったことを隠さずに吐露したり
発見したこと思いついたことを包み隠さず
書き込むページ

テニス7回目

2008-11-29 23:45:43 | 釣り部テニス課!
今回はK町コートにて4時間の練習だったんだが…。
前日に自社の忘年会を行い、終電でギリギリ帰宅。
2次会も出られなかったんですが、
次の朝起きれませんでした(悔)。

2時間半送れで到着。まあ1時間半動ければいいか。。。

と思ってたら、コートには別の団体さんが。。。
あれ?駐車場でみんながダベッてます。
理由を聞くと、
・本来押さえていたコートを学生達が隣同士、2面使いたいということで、
 コートの位置をスワップしてあげた
・時間が来て、学生が本来押さえていたコートに人が来て、明け渡した。
・学生達はまだ使ってたから、1時間譲った

らしくて、ダベってたということで、
今日は1時間で終了。
でもサーブをローテーションで回してゲーム形式で行う練習はすごく良かったです。サーブの練習が連続でできて、且つ、試合形式で一つ一つのプレイにメリハリがもてたと思いました。

練習後はいつものようにファミレスで水分補給。携帯話に花が咲き、もしかしたら携帯好きな"彼"が、

「ほほほほほ…。」

とやってきそうな気がしました。

テニス6回目

2008-11-22 23:54:55 | 釣り部テニス課!
もともとテニスる日程ではなかったのですが、
急に予約がとれたということで2時間。
だが、直前4時間に。。。

土曜日は別な予定が入っていたが、…ま、まあ
別の日に回すということもできたといえばできた。

結果的にテニスの後、寝てしまい、気が付いたら23時。
強制的に延期になった。。。

みんなが4時間やる中、僕は2時間で抜けたのはなんだったのか。。
後味の悪い結末になった。

これが今後の遺恨にならなければいいのだが。

テニス5回目 「6耐」 

2008-11-15 23:20:24 | 釣り部テニス課!
今日はなんと一日で6時間もテニスをするという、
「6耐」 
前々から僕は「いやだー 死にたくないぃ~」と
言って逃げ腰でいたのですが、前日、オールコート用の
テニスシューズ(Princeちなみにpriceは最安のサンキュキュ)を買い、
準備は万全。。。

朝、なぜか全員そろわない。
一人は仕事で休出
一人は朝寝坊
一人は夜通し飲酒

というわけで足並みそろわずに開始。
午前中の2時間はK町テニスコートで基本打。
ハードコート。要するにコンクリに色を塗ったコート。
足に負担がかかるそうです。
おいらは太っているからダメージ倍です。
(いやーん )と、思ってたら、隣で

「いやーん、だめだめぇ~」というような黄色い悲鳴が。。

おーーー!!!!♪ 

となりに女の子(学生?)が練習中してるん。

いやー いっすねー! さいこうですね!

俄然やる気も出ます。でもー わき見しててボールが…。

「あーー すいませーん。」おにゃのこの声が。。。

「はいー♂ ボールどこかなぁー。。」
声のする方みると、テニスウェアのファスナが軽くあいてて、
Tシャツが。。。は、はち切れんばかりにぃ…


バボラ!!!!!! 


Yシ君、次も呼んでください。 
そのあと昼食を挟み、O田原テニスガーデンへ。。
これから4時間の地獄の特訓。。
途中、
「これ軟式用のネットよ。」×3回 ババァ登場。
ええ。このあと交換する予定だったんですよ。
すでに軟式用だってわかっているんですよ。
(気づいたのはそのちょっと前だったけど)
だから、繰り返し指摘するのやめてくださいね。
雨も降り出して体も冷えます。

腹…いてぇ。。

途中でトイレ(大)タイム。分身の術を行い、分身排出。
最後、簡単なゲームにも勝ち、6時間…僕だけ5.5時間の
テニスは幕を閉じた。そのあとメンバーで飯を喰う。
”食”というより”飲”でした。
汗をあふぉーみたいに掻いた。まあ甘いものさえ多量に
飲まなければ水分なんてゼロキロカロリーですよ。
のめのめぇーい!
今回は近くのファミレスで食べたのだけど、
ハンバーグよりも脂分やカロリーの少なめなステーキ(ま!素敵)
ソースも醤油。サラダをとりーの、スープもポタージュよりも
カロリーの少なめなミネストローネと、ご飯も大盛にしないとか、
前回も気にしたように食べる方も気を使った(つもり)。
年末は忘年会シーズンだし、肥える一方通行になりがち。
なんとか運動癖をつけて、"±0"に持っていこう。

12月はラケット買うぞ!(ナス某が入ったらだけど)

メーカーはもちろん…

バボラ!!!!!! 

テニス4回目

2008-11-02 20:28:30 | 釣り部テニス課!
まだ'手打ち'が直らないので何とかしなければ…

はい!個人的にO田原市の「楽しいテニスの集い」
という市が主催のイベントに行ってきました。

連日のテニスってことで筋肉はパンパンだったが、
メチャクチャきついことはなく、基礎練習を主に
やりました。

ただ、「ボレー・ボレー」というボレーだけで連続する
ってのはきつかった。高校のときのバドミントンを
思い出しました。

74歳の老齢なれど元気ハツラツなおじいさん(老師)がいて、
毎度毎度、ぼくのプレイにコメントをしてくれた。

老師ありがとうございました!

…疲れました。

テニス3回目

2008-11-01 23:24:01 | 釣り部テニス課!
三回目となるSKつり部のテニスサークルですが、
今回は、ナイター。な、なんと4時間の特訓であります。
「特訓、開始ぃー!!!」

でも、夜に涼しい風が吹く中やるのは楽しかった。

まだ'手打ち'が直らないので何とかしなければ…

テニス2回目

2008-10-18 15:14:07 | 釣り部テニス課!
今週もテニスvol.2
場所は前回と同じくO田原テニスガーデンです。
今日も中学生くらいの人たちが試合をしてました。
元気があってよいですな。

前回と同じく、バックの振りができなくて苦しむ。
Yシ君(経験者)がコーチしてくれました。ありです。

でも1時間たたずにヘバッてきます。
まだまだヘナチョコな動きなのにバテバテで。
シューゾーはネタにしているんですが、
やっぱスゴいっすね。

2時間、快適な汗を流して終了。
ガスッとガストK原店でドリンクバー

カロリーを消費したらその分、補給しないとね。
…って、痩せられなぁーーい! 

テニス1回目 生まれ変わったような半日

2008-10-11 23:24:39 | 釣り部テニス課!
今日は前のブログに書いたようにテニスサークルのXデー。
モンハンに夢中な僕は迎えの来る20分前に目が覚める。

車でちょっと迷いながら「O田原テニスガーデン」にいく。10面以上の
テニスコート。僕は初めてのテニスに興奮します。

この日のちょっと前に「しゅー・○ぉ」の「熱くなれよ」の言い回しに
ノリにノリまくり、テンションを上げていた。

やってみて、ボールがコートに入らない。でも周りの経験者が支えてくれて、
とても楽しい、初テニスだった。
KZまさん、Sまさん、そして、コートの手配からラケット、コーチと
何から何まで支えてくれたYし君!ありがとう。
ニーヤンは同じ初心者としてライバルですな!お互い頑張りませう!

パチンコや、競馬などのギャンブルに明け暮れた日々はなんだったのだろうか?

ものすごく健全な半日だったのだが…。

初めてのテニス

2008-10-06 21:44:17 | 釣り部テニス課!
10月某日、O田原市のテニスガーデンにて、職場の有志と
テニスをすることになりました。
僕ははっきり言って初心者です。
ラケットも持っておりません。はい。

運動といえば「ウォーキング」くらい。
コレはやばい。激しい運動で10分も耐えられないかも。

というわけで先週末から少し強めの運動をしてみました。
F市の市民プールで水泳。
今日もちょっと寝る前、身体を動かしてみようと思います。
    
Xデーは近い! ぎゃー!