旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

備州岡山城鉄砲隊

2011年11月16日 00時10分00秒 | イベント

備州岡山城鉄砲隊

 

矢掛大名行列の始まる前と休憩中の2回

備州岡山城鉄砲隊の演技が行われました。

大きな爆発音と煙に詰め掛けた観光客の皆さんもびっくりしていました。

大名行列の行われる宿場町に、当時の雰囲気を盛り上げてくれました。

 

備州岡山城鉄砲隊プロフィール

岡山城鉄砲隊は、

藤岡流古式砲術を継承している火縄銃の砲術隊で、

もとは日本甲冑武具研究保存会 岡山県支部の中にありましたが、

昭和58年岡山城鉄砲隊として独立しました。

県内外各地の行事に出掛け古式砲術の演武を披露し、

古式銃の展示・講演活動も行っています。

特徴としては、馬上筒・軍用筒・10匁士筒・20匁中筒・さらに

30匁~100匁までの大筒による変化にとんだ演武を得意とし、

流派の伝承を通じて古式銃の研究と

保存に努め、年間16~18回活動しています。

鉄砲伝来の地、種子島での火縄銃サミットへの参加や、

平成22年11月には

鉄砲を日本に伝えたポルトガルでの修好150年記念祭にも参加しました。

現在、高梁支部(備中松山藩鉄砲組)も含め35名の隊員が在籍し、

古式砲術の初段から最高段位九段までの保持者がその中に24名います。 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い迫力ですね(拍手) (yokosuka 安人です)
2011-11-16 05:36:15
おはよう御座います

凄い 迫力有ります 大筒から炎と白煙は見応えが
有ります・・
良く撮れましたね 何時も有難う御座いました

初段から9段まで有るなんて・・
詳しい説明も有難う御座います
返信する
おはようございます^^ (angel)
2011-11-16 07:52:08
なんだか戦国時代のようですね。
最近お祭りづいているwingtomさんみたいですね^^
火縄銃が今もこうして続いているなんて知りませんでした。
手入れや維持も大変でしょうが、伝統重んじることは素晴らしいですね。
返信する
Unknown (wingtom)
2011-11-16 14:06:29
angelさん こんにちは
良い天気ですが、
少しずつ雲が増えているようです。

火縄銃持参でポルトガルに行くなんてロマンチックですね。
歴史で習うくらいですから、鉄砲伝来は日本にとって重要な出来事だったのでしょう。
大きい銃は体格の良い人が撃っても反動でのけぞっていました。
お祭りも押さえておかなくてはと思って撮影していますが、秋の祭りもそろそろ終わりでしょうか。

いつも有難うございます。



返信する
Unknown (wingtom)
2011-11-16 18:42:55
yokosuka 安人さん
こんばんは

観光客が回りを囲んでいます。
玉の入ってないですが塀に向かって撃っています。
大きな音と煙が特長とか説明していましたが、
イベント用の火薬だと思います。
大筒は見ごたえがありましたね。
返信する

コメントを投稿