ウイング マレーシア・クアラルンプール校

総合学習塾ウイングマレーシア・クアラルンプール校。マレーシア・アジア経済・政治・社会情報など幅広い話題を提供。

ドバイから逃げ出す外国人たち

2009年11月28日 | 世界
不動産開発を進め、観光開発に力を入れたドバイ。

世界一の高層ビルは勿論、高級人口島での不動産開発など世界のニュースを飾ってきた。

政府系企業であるDubai Worldが、正式に返済猶予を求めそのニュースが世界を駆け巡った。そのタイミングは、ドバイの連休を狙い混乱をできる限り避けたい思惑も見え隠れする。Dubai Worldが、ドバイの経済成長の方向性を決めてきたとも言える。

しかし、巨額債務は噂されてきており、昨年まで1日単位で上昇してきた不動産のバブルは昔の話である。

マレーシア上場企業も多くが、UAEに進出していたがその業績不振などが今年になって表面化していただけにさほど驚いたニュースではない。

今後隣国のアブダビが手を差し伸べるかがドバイ再建の鍵を握ることになる。

ドバイは観光、不動産開発、貿易港で経済を支えてきたが、アブダビは天然資源で潤い豊富な資金を持つ。既に$10billionとも言われる資金をUAE中央銀行に提供しているがその資金の使途は不明である。

外国人が殺到したドバイでは、金融危機後人口がなんと17%も減少している。勿論観光客も減少している。

欧州系金融機関は、7首長国による連邦制からなるUAEに対して£50billion以上の融資残高があるとされる。

ドバイの支配者Sheikh Mohammed bin Rashid Al Maktoumは、アブダビのAl Nahyan一族とは血縁関係にあるが、歴史的に見れば仲がいいとは言えない。

1833年にドバイはアブダビから独立し英国の保護下に置かれ、1940年代には両国で戦争も経験している。

最近では、ドバイ、アブダビがそれぞれ国営航空会社を持ち、露骨な競争を始めている。

東南アジアからの多くの移民労働者を抱え、今後その人々が更に職を失うことになるため、ホワイトカラーの欧米人同様に逃げ出す人々も多くなることは間違いない。

空港には5千台の外国人ビジネスマンたちの車が放置されているなどの噂は絶えないが、空港の駐車場は1950台だけであり、車を放置して逃げ出した外国人は確かにいるがそれほど多いとも思えない。

それには、支払い小切手が落ちなければ即逮捕されるという実情もあるためである。






最新の画像もっと見る