ウイング マレーシア・クアラルンプール校

総合学習塾ウイングマレーシア・クアラルンプール校。マレーシア・アジア経済・政治・社会情報など幅広い話題を提供。

マレーシア人はメイドにはなりたくない

2009年06月30日 | マレーシア
マレーシア人はメイド(家政婦)になりたくないため外国人メイドに依存することになり、外国人労働者に頼らなければいけないと担当副大臣であるMaznah Mazlan氏が述べた。

マレーシア人のメイドの意識調査で妥当な月額給料は
RM300からRM500 70%
RM500からRM700 26.8%
RM700以上    6.7%
(重複回答)

マレーシア政府がマレーシア人にメイドとしての職業訓練の場を設けることを前提にして過去に調査したものであるが、この賃金ではマレーシア人はメイドとして就労するものはいないと判断できる。

当局によるとメイドとして正規就労している外国人労働者は14ヶ国251,355人と公表した。その内51,7%がインドネシア人とのことである。

今後最低賃金制度の導入や労働時間、年金にあたるEPFの導入など法制化を図るとしている。

たとえマレーシア人のメイド就労を促進するとしても現状の数倍の賃金相場になればそのメイドを雇用する家庭は激減するだろう。

安いからインドネシア人メイドを雇うという心理がマレーシア人にあることは間違いない。

またフィリピン当局はマレーシア政府に対してフィリピンメイドの最低賃金RM1200を要求している。

今回のインドネシア・マレーシアのメイド問題はインドネシア政府の大統領選挙を意識したものであることは明白であるが早期に収束を図るべきである。



韓国・仁川国際空港投資計画

2009年06月30日 | manifesto(マニフェスト)提言
韓国はUS$3 billionの予算を仁川国際空港(Incheon International Airport)に投入する。先日も書いたが同空港は世界一に輝いている。

2011年から2015年までの間に第2ターミナル、カーゴターミナル増設などに4trillion wonを投資することになる。

現状の年間4400万人、450万トンの航空貨物の処理能力を6200万人、580万トンにそれぞれ増強する計画である。これらにより新たな雇用8万人を生み出すことになる。

これにより北東アジアのハブ空港の地位を確実にする計画である。

日本の無策な航空行政により、日本の空港は国際競争から落ちこぼれていることは認識するべきだろう。

あらゆる行政は日本のためという大義を見失い、既得権などの利権が優先される本当に酷い国である。その責任が官僚なにか政治家なのかは国民が判断を示すべきだろう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村






中国人個別観光ビザ発給開始

2009年06月30日 | 海外から見つめた日本
日本は個別の観光ビザを中国人向けに明日7月1日から発給する。

現在中国から日本への観光は団体ツアーのみのビザ発給であるが、商用および観光ビザの発給が年間100万人規模になっており、日本国内の今後は中国人観光ビジネスにラブコールを送ることになる。

個人単位での観光ビザ発給は北京大使館、上海・広州領事館で申請受付を開始する。

申請はマレーシア人同様に個人の収入などを確認して発給するとされる。

時事通信などは年収250,000人民元以上が目処としているが、その年収額について外務省などは明確なビザ審査基準はマレーシア人同様に公表していない。

在マレーシア日本大使館ではビザ申請は無料であるが、中国でも無料にするのだろうか。ちなみに在マレーシア米国大使館はマレーシア人の観光ビザ申請にあたりUSD100を徴収している。

当初3ヶ所のみで受け付けるというが数百万人が申請すれば大変な事務処理になり、莫大な事務処理経費が掛かるのだが、それはまた日本国民の血税で負担しなければいけないのだろうか。

強制退去になった韓国人が指紋を消してまで日本入国を計る時代であり、所得証明などの偽証明書で就労目的で観光ビザ申請する中国人が必ずいることは失礼であるがでてくることは間違いないだろう。

時間が経過すれば結果は明確になるが中国人不法就労者増加の代償に、中国人個人観光旅行者が日本国内に落とすお金が日本を潤すことができれば少しは明るいニュースになるのだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村

観光客にもマスクを推奨・インドネシア

2009年06月29日 | アジア
インドネシア当局は感染国からの入国者に最低3日間マスクの着用を推奨する。

インドネシアでは先週初めての感染者がでたが今日までに8人の感染者のうち4人が外国人であった。

保健省はあくまで予防処置であり、空港でマスクを配布して着用を求めるだけで強制はしないと言う方針である。

特にオーストラリアからの観光客がバリ島だけでも年間30万人に上るが、オーストラリアでは既に4000人近くの感染者が出ていることを懸念している。

インドネシアでは2005年からインフルエンザで115人の死亡者をだしており、新型インフルエンザにも過敏になっており予算を確保次第マスク配布を予定している。

この効果はどの程度あるか判らないが、バリ島などのビーチリゾートで着用してくれる観光客はどう考えても少ないような気がする。

日本人はそれほどマスクに対して違和感を持たないが欧米人にはかなり違和感があるような気がしてならない。

予算を確保そして観光客の協力が大きな壁になるだろう。


新型インフルエンザ日本人感染者・マレーシア

2009年06月29日 | マレーシア
マレーシアでは更に20人の新型インフルエンザの感染者が増えた。
このうち4人が国内感染とされている。13人がマレーシア人で7人が外国人(日本人、ベトナム人、ドイツ人、オーストラリア人、アメリカ人各1名、インドネシア人2名)

今日現在新型インフルエンザで入院している感染者は42名になる。

昨日新たにKL郊外のSerembanのChung Hwa High Schoolが7月5日まで休校処置がとられた。

これでマレーシアの新型インフルエンザ感染者は合計144名。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

原子力発電所・マレーシア

2009年06月29日 | マレーシア
マレーシアで原子力発電所の建設が検討されている。

導入には日本をモデルにしているようである。

日本が1963年から13 MWの小さな原子力発電所から大型原子力発電を模索し、現在の53ヶ所(340から1,300 megawatts)に増設したように、マレーシアも慎重に検討したいとしている。

Najib Razakマレーシア首相は世界で唯一の被爆国である日本が約30%、また韓国が約40%を原子力発電で賄っていることであり、韓国製の小型原子力発電システム(200,000 and 300,000KW)の導入を示唆している。

今後原子力発電の商戦がマレーシアで繰り広げられることが予想される。


これは?

2009年06月29日 | マレーシア
これは一体なんでしょうか?

私たちマレーシアに住んでいる人間は何の不思議も感じないのですが、冷静に考えると最初はこれに驚きました。このお祭りの金魚を持って帰るような袋・・・。

マレーシアでは飲み物をテイクアウトするとこのおゆな袋に入れてくれるのです。そして、袋の上にストローを挿して飲みます。

となみに写真はスイカジュース。中国茶でもミロでも同じです。温かい飲み物もストローで飲むことになります。一度チャレンジしましたが、咽てしまいました・・・。

果物天国

2009年06月29日 | マレーシア
南国マレーシアはやはり果物天国です。

食後に果物を食べているローカル達をよく見ます。みんな大好きです。

昨日もドリアン屋台が軒を並べていました。

写真はスーパーでの果物売り場のヒトコマ

私はドリアンが嫌いですが、是非克服したいと思っています・・・・。

どなたか美味しい食べ方を知りませんか?

オートマ自動車免許・マレーシア

2009年06月29日 | マレーシア
マレーシア政府は、英国、日本、シンガポールで認められているオートマ専用免許を設けることを検討している。

年末までに解禁する方向でRoad Transport Act 1987およびthe Motor Vehicle Regulations (Driving Licence) 1992の法改正を準備している。運転免許取得時の教習所のカリキュラム変更など全ての関係者および各省庁で準備している。

マレーシアでも新車のほとんどがオートマであり、女性ドラーバーなどには歓迎されるに違いない。

しかし、容易に免許が取れるようになればまたひとり運転マナーの悪いドライバーが増えることになる。マレーシア人の運転マナーは最悪で、改善の余地はあると思うのだが。


カンボジアで発電所事業

2009年06月29日 | アジア
Leader Universal Holdings Bhdはカンボジアでの発電事業に着手することを公表した。2012年から供給できる施設をSihanoukvilleに建設し、投資額は約150-160億円になるという。

100MWを供給できる火力発電所で供給する契約書を締結した。

この事業はカンボジア企業との対等合弁で200MWの火力発電所の認可を2007年2月に受けていた。 しかし、2009年2月にカンボジア政府から100MW発電所2カ所に変更を求められていた。

このため同社は、Cambodian International Investment Development Group Co Ltdとの合弁計画を80:20にして事業を開始する。今後も計700MWの電力供給を計画している。

現状カンボジアのElectricite du Cambodge(国営)供給能力は410MWであるが、需要は808MW程度であり慢性的な電力不足である。

2020年には3,867MW程度の需要があると見られている。

同社の首都Phnom Penhでの電力売り上げは2009年第一四半期でRM444.7million、利益はRM26.6millionで同社の利益の35%貢献している。

カンボジアへの日本企業の進出は非常に出遅れているが、リスクをとりマレーシア企業や韓国企業が幅広い分野で進出している。

先日6月21日にも書いたがフォーブスミリオンエアーマレーシア人ランキング21位のChen Lip Keong氏もカンボジアでカジノホテル開発事業で香港上場を果たしてのランキング入りであり、カンボジアでの事業は魅力のあることはまだまだ日本人には認識されていない。

本格的に日系企業が進出する頃には美味しいところは全てリスクをとったマレーシア企業にもっていかれた後になるのだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村



インドネシアメイド(家政婦)問題・マレーシア

2009年06月29日 | マレーシア
マレーシア外国人メイド派遣斡旋協会によるとインドネシア政府が一時的にインドネシア人メイドの派遣を禁止したことは不法就労を増加させるだけであると批判している。この協会は350事業所の内153事業所が加盟している。

マレーシアはインドネシア人メイドの最大の受入国であり、毎月3-4000人を受け入れており、この派遣禁止処置が長引けば両国のメイド派遣斡旋事業者や雇用者および就労を希望するインドネシア人にとりメリットはないとしている。

協会側は代替としてミャンマー、中国からのメイドの就労を認めるように政府に求めている。

Najib Razakマレーシア首相は今後法改正をして、労働条件の改善をすることを検討しているとしている。

マレーシア人家庭は共稼ぎが一般的で、メイド(家政婦)がなくてはならない存在だけに政府はインドネシア政府の求める労働条件などの改善に動くことになる。



シンガポールトップブランド

2009年06月28日 | アジア
シンガポールのトップブランドはシンガポール航空が選ばれた
エアバスA-380の導入やサービスの高さがシンガポールトップ100ブランドの1位に輝く主因である。世界の航空業界が大不況に見舞われる中でも積極的な広告、新規投資を継続している点も大きく評価された。

トップブランドの評価にはマーケットリサーチやBloombergデータ、Standard & Poor's credit ratingsなども利用されている。

シンガポール株式上場会社200社から選考されている。

2位にはWilmar Internationalの食用油Arawanaは世界20カ国に輸出されており、中国ではトップブランドである。

3位 DBS Group Holdings
4位 Keppel Corp
5位 Asia Pacific Breweries

この上位5社は昨年と変わらない。





インドネシア中央銀行総裁決まる

2009年06月26日 | アジア
Susilo Bambang Yudhoyonoインドネシア大統領は、副大統領候補にインドネシア中央銀行総裁のBoediono氏を副大統領候補としているため、空席になっていた総裁職に大蔵大臣のSri Mulyani Indrawati氏を選任した。

インドネシアでは最も影響力のある女性として著名なSri Mulyani Indrawati氏は議会の承認待ちとなる。過去4年間の実積は誰もが認め、収賄の根源になるインドネシア税制や関税などの改革にも力を入れてきた。

汚職の蔓延するインドネシアで改革を実現するにはなくてはならない人材であることは間違いなさそうである。大統領選挙では圧勝が予想されるSusilo Bambang Yudhoyonoインドネシア大統領の右腕である事は間違いない。




ミリオンエアーたちの資産は大幅減

2009年06月26日 | 世界
Merrill Lynch/Capgemini World Wealth Reportによると世界の資産家達は2008年にその資産の20%を失っている。また、ミリオンエアーは15%減り860万人。

世界不況の影響で2005年のレベルにまで逆行した形である。
資産30億円以上のウルトラリッチ層は資産家はミリオンエアーのわずか0,9%にしかならない。

米国人、日本人、ドイツ人が世界の資産家の資産の54%を占めている。
それに中国人、英国人、フランス人、カナダ人、スイス人、イタリア人、ブラジル人の順になる。
この世界のトップ10の中でも中国人の資産急増が目に付き、2013年にはアジア・太平洋地区に資産家が急増すると見られている。
資産家数で見ると米国人は18,5%減であるがいまだに世界一であり、世界の資産家人口の29%(約250万人)を占める。日本も不況の影響で10%減、ドイツは2,7%減。

この不況の影響で資産家は現金資産を増やしている、ポートフェリオでみると2006年はそれが7%であったが現在は21%。
北米では株式が主流であるが43%から34%と大きく比率を落としている。

ハイリスク・ハイリターンからローリスクローリータンに資産を移動させていることがわかる。

またシンガポールの億万長者は22%が姿を消し61,000人になった。

これは株式投資、不動産投資により資産額が減少したことによる。昨年まではシンガポールが世界でも最も急速に億万長者が増えていたのだが、不況によりその多くが資産を失ったことになる。


にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村

インドネシア人メイドの派遣一時ストップ・マレーシア

2009年06月26日 | マレーシア
インドネシア政府はメイド派遣業者にマレーシアへのインドネシア人メイド派遣を26日から一時停止するように指示した。

これは先日も書いたがマレーシア人家庭での度重なるメイド虐待に対する処置である。両国間の外交問題にまで発展し7月15日両国間で会議がもたれる。

毎月3000人ほどのインドネシ人メイドがマレーシアに入国し約30万人がメイドとしてマレーシアで雇用されているが、インドネシア当局には毎月100-150件程度の賃金、虐待、長時間労働などに関しての苦情が入る。

実際にどの程度の虐待があるかは不明だが、電化製品が使用できない、金属たわしで車を洗車して傷つけた、両親が留守の間に子供を虐待したりなどインドネシア人メイドにも問題があることは否定できない。

今後はマレーシア政府がメイドの最低賃金や労働条件などの法制化を計り解決するしかないだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村