ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏h西湖、本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

検見川の浜 最高の東南東スペシャル 定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」麻生太郎財務相以前はいい人だったかな

2024年05月30日 09時52分11秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

今朝は朝からいい天気夏空が広がってますね。





こんな天気の日はこの曲をオンザビーチで聴きながらモーニングコーヒーが最高ですが隠れ宿です( ^^) _U~~

Tatsuro Yamashita - Groovin'



今朝も5時に自然と目が覚めて体温と血圧問題なし。



これを知らずに病院に行くと100%損します。高血圧の基準が130→160に変更になった本当の理由


先日のしゅうたとなおちゃんの結婚パーティでの一コマの写真をしゅうたが送って来てくれたので見ながらもう過ぎ去った日を楽しんでます。



ほんと写真思い出っていいですね。

楽しかった日の想い出が沢山ある事でほんと歳を取った時の宝になるかな。

ウインドバカは毎日ブログアップして写真も沢山アップしてますがこのブログを自分が年老いた時に見たら最高の楽しみにもなると思ってます。

みなさんも年老いた時にウインドバカのブログを見て楽しんでもらえると嬉しいかな。

さて昨日は予報は良くはなかったけど検見川の浜は裏切らなったですね。

ウインドバカはボードLink60LにフォイルH800に4.0で






一番吹いてる時はフォイルH650に3.5でも余裕で飛ぶ位吹いてましたから読み通りでした( ^^) _U~~

昨日は写真や動画も撮影する為に2回に分けて乗りました。

最初は1時半から2時間弱ですがこの時は出始めかなり弱目でブローが短かくて20分位浮かず。
その後ブローで何とか飛んでも風が安定しないで1m以下になることもあり飛んだり止まったりでした。

最初あまり吹いてなかったのでウイング5.0にフォイルH1000で出ればもう少し飛ぶのはわかっていましたが敢えて上がって来ると予想していたので小さ目で出てアンダー練習の為に4.0にH800でエントリーしました。

昨日は南東系で海面スーパーフラット。

そこでジャストで乗っても飛ぶのはわかっているので敢えてアンダー練習するです。

この練習をする事で最低どのブローなら飛ぶのか?が分かって来る。

そして頑張って飛ばそうとする事でアンダーの飛ばし方が分かって来るんですよね。

ここは練習しないと絶対にアンダー力は上がらないのでどこかでやらないとですね。




一度上がって動画や写真撮影して16時から再エントリー
1時間程乗って昨日はトータル35キロ程走破して終了。
最初はアンダー練習して途中からメロージャストで楽しめました ^^) _旦~~





昨日の皆さんの動画

2024年5月29日 検見川の浜東南東スペシャル 風速3から7m前後


写真
吹きはじめから乗っていたケイ〇さん。
6.0にフォイル1400位。
以前は2400とか2000とか使っていましたが最近は1400で十分との事。
あとアンダーと基礎基本をしっかりやって来てるので最近一気にジャイブやフォリングが良くなってます。
昨日はアーリージャイブにもトライしてかなりいい感じに出来てました。
ウインドバカのアーリージャイブは難しいとされてますが出来るようになるとアンダーでの立ち上がりや荒れた海面でもコントロールしやすいんです。
全日本や世界のレースに参戦する方の多くがウインドバカのアーリージャイブします。
このジャイブ完璧に出来るようになるとジャイブがかっこよくなるし速いジャブが出来るようになるので是非トライしてください。





それからわた〇君ですウインドバカより全然上手ですが最近ウインドバカに刺激されてアンダー練習してます。




昨日もいつもなら6.5で出ていたのをウインドバカに合わせてウイング4.0ボード74Lにフォイルも930と小さ目でエントリー。

このセットで吹きだしのアンダー目の所をウインドバカと同じ位にスタートしてました。

体重がウインドバカより少し重たいですがボードとフォイルを少し大き目にする事でそこはカバー出来る。

後はスタートさせるアンダー技術です。

そしてギリギリで飛ぶと飛んでからは気持ちよくジャストからオーバー目に感じる位だとも言ってましたがそこなんですよ。

ウイングってスタート簡単に出来てしまう風域って飛んでからはややオーバーなんですよ。
ただややオーバー位って慣れてしまうと普通に乗れるのもウイングです。
だからそこに甘えてスタート簡単に出来るサイズで何時も練習しているとアンダー力付かないし飛んでからの本当の楽しさに気が付かない事になる。

何度も言いますが波乗りはウイング ボード フォイル小さい方が絶対に楽しい。

楽しいのはわかっていてもその道具をコントロールできなければ宝の持ち腐れだしスタート出来ないコントロール出来ないとなればその先は当然ないから話にならないです。

そもそも飛ぶ曲がる基本中の基本です。

アンダーで飛ばないオーバーで乗れない。

ジャイブの成功率も低い。

平水面では出来るけどうねりや波がでたら出来ない

アンダーでのジャイブかなり難しいい。

最低限の基本もちゃんと出来てないのに他の事やろうとするからすべてが中途半端になるんですよ

これ商売でも同じあれこれ手を出してどれもが中途半端で成功しないで消えて行った人沢山見て来ました。

あれこれやる事が悪い事ではないですがやはりやるなら極めないとですよね。

あれこれすべてを極められるには才能あるなら良いですが多くの方は出来ないと思うしウインドバカは自分の身の丈わかってるからまずは今出来る事を完璧にするです。

ウインドバカはメチャ体硬いし怖がりなのでまずはその怖さを完璧になくすためにひたすらフォイリングとジャイブに拘って練習してきた。
且つレースで上位の選手に追いつく為にはフォイリングとジャイブを1日も早く完璧にしないとお話にならなかったんですよね。
レース出たての頃フリースタイルメチャ上手な方でもレースでは上位に入れないのを目の当たりしていたので別物とわかったんです。
なので普通の方と同じような練習方法で浅く広くではダメって悟ってひたすらフォリングとジャイブに拘ったかな。
その結果はしっかり出てウイング歴浅い時に上位に入る時も出て来ましたからね。

ただ一番やりたい事は波乗り。
この波乗り練習がウイング上達には一番良い練習になる事になったので一石二鳥です。
波になるという事は波を克復する事になるから上達する早道なんです。
フラットウォーターばかり乗っていたらダメです。

Wing Foil Surf Heaven in Hawaii


ウインドバカの練習方法と今のレベルで頭位迄の波までは問題なく乗れるようになってるのと波の中でチンする事はほぼ無いから怖さもなくなってる。

爆風20m位までは経験してるけど問題なく乗れる。

アンダーもかなり強くなってますのでほぼどんなコンディションでも安定したフォイリングが出来るかな。

この先タックと1メイクジャンプ位はやろうとは思いますが今はまだ興味はないかな。

まぁ怖がりなので余計な事はしたくない。

必要と感じたらとことんやりますけどね。

それより掘れた胸頭位の綺麗本当の波での波乗りがしたい方が勝ってる。

まぁその前に安全が一番なので自分のレベルをまだまだ上げたい行きたいかな。

一応過程ですが75歳までは14年あるのでその時にどこまで完璧に進化してるか自分との戦いですね。

そして岡ちゃんボード68L フォイルH1000 ウイングビジョン6.0

いい感じにカッ飛んでました。




ナッシュライダーマル〇さんも流石のフォリング5.0で自由自在。
因みに昨日ウインドバカのアンダー飛ぶ秘密を発見して盗んだと言ってました(^^;
上手な方はほんと良く見て考え研究してるしほんとピュアかな。

スポンジな状態でどんどん吸収して行くんんですよね。

因みにその秘密を昨日実践したらかなり良い手ごたえだったと言ってました( ^^) _U~~
まだ言葉で説明出来ないとの事なのでちゃんと説明出来るようになったら教えてくれるとの事なので楽しみです。







こもちゃん5.0にフォイル800で飛んでましたが体格考えるとアンダーほんと攻めてます

そうそうマネージャがいましてウインドバカの笑顔と瞳が綺麗だと言ってくれたようですがほん笑顔いいですよね(^^;

笑顔が多いいと幸せな気分になりますからね。

因みにそのマネージャーさんも笑顔が素敵方です(^^♪




さて今日の風は天気予報は南西ですが



グルは南東ですね。

なんか天気も早朝違ってどんよりして来てるので南東かな。



今日は昨日より強まる感じではないですがウイングなら飛べる位は吹くと思います。

まぁ天気良いので検見川に行きます。

岡ちゃんも来ます。

明日は雨で北東ですが明後日土曜日曜も南東系なので検見川なら入るかな。

ただ波が恋しいので南西が吹かないかな。



さて今日はこの記事

定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」

まぁインボイスもですがほんと国民に負担が掛かる事しかしないですね。
色々事情はあるのでしょうがもっと手間をかけないようにして頂きたいですね。

それかまだちゃんとしていた頃の麻生さんかな。

麻生太郎財務相(当時)が「国が借金してるんじゃなく、政府が借金してるんです。じゃあ貸してるのは誰か。これはね、国民が貸してるんですよ。国民は債務者じゃありませんよ。債権者ですよ」と。仰る通り。対外純資産が471兆3061億円で33年連続世界首位の純資産国日本。国は豊かでも20代男女正社員でさえ平均年収364.9万円で子供をつくる金銭的余裕さえない。早く財務省4分割を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする