茶色と白の日々

2匹のワンコのことや手芸など日常のもろもろを綴っています。

夏色の毛糸☆

2011-04-29 17:25:55 | 手芸

今日はこないだポチった編み物の本が来ました

中をじっくり見て・・・半そでカーディガンを編むことに決めました

そして、早速毛糸をポチっとしました

色は元気の出る色、「淡いみかん色」です!

 

 

オレンジ系の服はもってないので、どんな感じに仕上がるか楽しみ~

今日注文したから、GW明けには到着するかな。

また編み始めたらブログにアップしたいと思います。

 

 

 


植えました♪

2011-04-28 14:07:37 | 植物

今日午前中ホームセンターに行って、トマトの苗とペチュニアの苗を買ってきました。

去年もトマト作ったけど、実割れしたのも多くて

今年はもっとうまく作ろうと思ってます。

買ったのは、グレープトマトと苺トマトという種類で、

それぞれぶどうの実の形、苺の実の形をしているようです

 

 

おいしく育つといいな

 

こちらはペチュニア。 ↓

 

 

景色に映えるローズ色にしました。

 

去年の夏に植えたサンパチェンスですが・・・

冬に部屋の中に入れてる時に少し花が咲いたものの、その後葉っぱが

落ちてきて、元気がなくなってきました

まだ枯れてはないので外に出して水遣りをしてますが、復活してくれるかどうか・・・

小さ葉っぱが出てきてるから、大きくなるといいんだけど

 


換毛期・・・

2011-04-27 14:56:37 | わんこ

毎年春と秋には、まめの毛が生え変わるので大変なことになります

この時期にシャンプーをすると、毛が乾いた後は・・・地獄です(おおげさ?

1回のブラッシングでこれだけ抜けました。。 ↓

 

 

写真では分かりにくいけど、けっこうボリュームありましたよ~

毛があちこちに落ちていて、服にもたくさんくっついてすごいです

食べ物の中にも入ってることも・・・

 

そんな私たちを尻目にこやつはのん気なものです

 

 

 (ぼーーーっ・・・)

 

こないだ散歩から帰って階段の上で’マテ’をさせていて、そっと覗いたら

まめもこちらを見ていましたw

 

 

首を傾けて、可愛いやつめ。

 


入ってみた。

2011-04-26 14:56:53 | ひとりごと

前回の体外が終わってのんびりした日々を送っています。

鍼灸もしばらくお休みします。

仕事以外の用事は何もないです。

こんな穏やかな日々は何年ぶりだろう。

精神科もクリニックも月に1度程度でいいので、こののんびりとした時期を

楽しもうと思います

 

今日は福岡は気温が25℃です

天気もとてもいいのですが風が強い!!

まめの散歩に行ったとき、2人とも吹き飛ばされるかと思いました(←ウソ)

 

昨日の夜撮った1枚。 ↓

 

 

意味もなくまめのハウスにお邪魔しました(笑)

おバカです

 


編み編みしたいな~

2011-04-25 14:32:00 | ひとりごと

今週末はもうGWですね。

みなさんは連休はなにか予定ありますか?

うちは特に予定なしです

旦那が仕事なので、いたって普通の日々を過ごします

実家が車で1時間もかからないところなので、ちょこっと帰ってこようかな~

でも道が渋滞してるだろうから、巻き込まれるのいやだな~

なんて思ってるところです。

 

さて、治療も落ち着いたことだし、また編み物再開しようかなと思うとります。

今年はかぎ針編みのトップスが流行ってるようなので、カーディガンや

プルオーバーなんぞ編んでみようかな。

春夏用の毛糸も色々でてるだろうから、あとでじっくり選ぼうと思います。

何を作ろうか、どんな色にしようか、考えるだけでも楽しいです

夏に向けて、明るい淡い色がいいかな