8月28日・29日で家族みんなで広島と四国を結ぶ
しまなみ海道にある島「岩城島」に行ってきました

まず、1日目。
朝8時頃、広島の尾道を目指して出発しました。
尾道では尾道ラーメンを食べるのが目的です

初めて食べたけど、鶏ガラベースの醤油味でめちゃ美味しかった!

それから、千光寺という尾道では有名な観光スポットへ。

ちょうど観音様がご開帳で、
しっかりお祈りしてきました
ここはロープウェイもあり、敷地はかなり広かったのですが、
体力温存のためwwお参りだけしました。
しかも観音様のところまでは、ワンコは入れないので
私1人中まで行かせてもらいました。
その間、旦那とワンズは待機(^_^;)
入り口のところに湧き水があって、まめが浸かってました(^_^;)

「ドヤっ!」

ウ「おれは遠慮しとく。」
それから、近くにある「猫の細道」という路地も散策しました。
ここは至るところに猫がいるんですw
こんな感じで。





残念ながら?本物のニャンコは一匹しか会えませんでしたが、
人に慣れて可愛かったです

ここを訪れたあと、そろそろフェリーの時間になるので
フェリー乗り場のある生口島へ。
ウッディは宮島に連れてった時にフェリーに乗ったけど、
まめは行かなかったのでまめ初フェリーでした。


この日はホテルに着いて、海水の温泉に入り夜ものんびり過ごしました


2日目に続く…
しまなみ海道にある島「岩城島」に行ってきました


まず、1日目。
朝8時頃、広島の尾道を目指して出発しました。
尾道では尾道ラーメンを食べるのが目的です


初めて食べたけど、鶏ガラベースの醤油味でめちゃ美味しかった!

それから、千光寺という尾道では有名な観光スポットへ。

ちょうど観音様がご開帳で、
しっかりお祈りしてきました

ここはロープウェイもあり、敷地はかなり広かったのですが、
体力温存のためwwお参りだけしました。
しかも観音様のところまでは、ワンコは入れないので
私1人中まで行かせてもらいました。
その間、旦那とワンズは待機(^_^;)
入り口のところに湧き水があって、まめが浸かってました(^_^;)

「ドヤっ!」

ウ「おれは遠慮しとく。」
それから、近くにある「猫の細道」という路地も散策しました。
ここは至るところに猫がいるんですw
こんな感じで。





残念ながら?本物のニャンコは一匹しか会えませんでしたが、
人に慣れて可愛かったです


ここを訪れたあと、そろそろフェリーの時間になるので
フェリー乗り場のある生口島へ。
ウッディは宮島に連れてった時にフェリーに乗ったけど、
まめは行かなかったのでまめ初フェリーでした。


この日はホテルに着いて、海水の温泉に入り夜ものんびり過ごしました



2日目に続く…