goo blog サービス終了のお知らせ 

柳川出張_20171019

2017-10-19 21:41:20 | Business

今日は福岡出張だったのだが、市内のホテル予約がとれなかったので、柳川まで南下して宿泊した。



柳川は水濠と鰻が有名な土地なのだが、その中でも老舗の本吉屋で夕食をいただくことにした。



店は古民家な感じで、中庭を観ながらゆっくり食事できるものだった。



鰻の酢の物。初めて食べる味だったが、さっぱりしてて良かった。



こちらがメインの鰻のせいろ蒸し。僕は鰻が好物なので頻繁に食べているが、これは初めての食感だった。せいろに入った鰻重が蒸されることで、ふっくらしてるのだが、かりっともしていて、何とも言えない食感とうまさが食べた瞬間に広がってくる。久しぶりに衝撃を受けるものだった。
柳川は街の雰囲気も良さそうで、いつか息子とゆっくりと旅行したい場所だと思った。



福岡出張_20170914

2017-09-14 21:49:01 | Business

今日は福岡出張だった。前泊日程なので、夜の21時頃に福岡に入って、そらから同僚と食事に出掛けた。今回のお店は赤坂駅近くにある鳥かわ焼きのお店に行った。



かわ焼きは3種類あったが、この店オリジナルの画像の勝軍かわ焼きが最も美味しかった。焼酎にとてもマッチしていた。



〆の鳥スープにゅうめん。これはメチャ美味い。〆のラーメンより良いかもしれない。



翌日の昼は呉服町にあるみやけうどんに行った。



凄いレトロな店内で味も素朴だがとてもクリアな出汁で僕はとても好きな感じだった。葉隠れうどんに続く美味しい福岡のうどん屋だった。

大阪出張_20170908

2017-09-08 23:32:31 | Business

今日は大阪出張だった。コンペで敗退した先のお客なのだが、付き合いが続いていて、今回は難波で懇親会をやることになった。


懇親会後、神座ラーメンを食べて、気温もだいぶ涼しくなってきたので、難波から淀屋橋まで同僚と心斎橋筋を歩きながら帰った。暫く大阪に仕事に来ることもなくなると思うとちょっと残念な気分だった。

札幌出張_20170905

2017-09-05 23:31:23 | Business

半月振りの札幌出張だった。今回は以前担当していたクライアントの担当者の方と飲みに行った。彼とは結構長い付き合いで、10年近くなる。時々会って、札幌の美味しい食事とお酒で近況を報告しあっている。最近は丁度年齢の近い子どもの話をしている。今回は、根室食堂というお店で、花咲蟹をいただいたが、日本酒にとてもマッチした美味しい蟹だった🦀

札幌出張_2017818

2017-08-18 19:00:40 | Business

約1ヶ月振りの札幌出張だった。いつもの焼き鳥屋に行く前に、二条市場にある魚道楽という店で魚を食べに行った。魚自体はまあ新鮮で良かったが、絶賛するほどではなかった。むしろ画像のトウモロコシのかき揚げが一番良かった。



札幌に来たらもうここしかなくなってる気がするほど何度も来ている美唄焼鳥のやまとに今回も来た。



何回来ても裏切らないこの確かな実力にいつも感動する。もう他の店開拓は要らないかもしれない、札幌では。

福岡出張_20170802

2017-08-02 13:58:14 | Business

今日は福岡出張だった。今回は2泊3日の長いスケジュールで初日は仕事を終えた後、同僚と中洲へ飲みに行った。



今回は馬料理のお店「いとう」というお店に入った。



コースがお薦めなので、それに従って最初の馬刺し盛り合わせが出てきた。家内と熊本で食べた以来の馬刺しで、とても美味しかった。



馬の焼肉。これも菅乃屋以来だった。



多分、牛肉よりも全然こちらのほうが僕は好きだと思った。順番をつけるなら、牛→鳥→羊→馬で、馬が一番バランスがとれていると思う。本当に美味かった。



〆の馬ユッケ丼。ボリュームはほんの少しだけとこれも中々美味い。後で地元の人聞いたら、このお店はかなり本物志向のレベルの高いお店だということだった。



翌日は電車に乗って、海ノ中道駅にあるマリンワールドへ行った。



特に水族館へ行きたかったのではないが、クライアント企業の前担当者がここに出向になったので、顔を見せに行った。



水族館内を一通り見学した後、車で志賀島まで移動して、地元で有名な中西食堂へ行った。



この店の名物のサザエ丼。サザエ丼は江ノ島で食べて以来だったが、この店のサザエ丼は桁違いに美味かった。やっぱり地方には凄くレベルの高いものがたくさんあると思った。

高松出張_20170725

2017-07-25 20:00:53 | Business

今日は久しぶりの高松だった。大阪で2件仕事をした後、電車で高松まで移動した。以前担当していた時の会社のお客様と一緒に飲みに行って、2件目に同僚と〆のカレーうどんを食べた。鶴丸は激ウマではないと思うが、高松に来たらやっぱり食べてみたい一品だ。

富山出張_20170720

2017-07-20 18:54:59 | Business

今日は初めての富山出張だった。北陸新幹線で約2時間半なので、東京〜大阪くらいの距離だった。



前泊で夜は同僚と地元の魚屋へ行った。



さすがに富山だけあって鮮度抜群のものばかりだった。



今回初めて白えびを食べたのだが、これは本当に美味だった。よくある海老の甘みとは全く異なるレベルで濃厚な旨味を感じさせてくれるものだった。



こちらは穴子の塩焼き。



〆は富山名物ブラックラーメン。駅前のいろはという店で食べたのだが、かなり美味しかった。



翌日のランチは駅ナカの回転寿司で地元の魚を使った寿司セットを頂いた。これも本当に美味しくて、富山のレベルの高さを感じさせられた。

札幌・小樽出張_20170711

2017-07-11 12:28:33 | Business

今日は小樽と札幌に出張だった。北海道は125年振りの異常気象で、蒸し暑くてジメジメとしてて雨が降っていた。カラッとした気候を期待して行ったのに全く東京と変わらないと状況だった。
夜は支店のメンバーと10人くらいで西鶴に行って、その後、先輩と弟子屈ラーメンを食べて帰った。仕事は順調に終えたし、支店メンバーとも親交が深まって良かったが、とにかくジメジメと蒸し暑くて疲れる出張だった。