goo blog サービス終了のお知らせ 

年越し2011-2012

2011-12-31 20:52:22 | Misc.

今年は銀行営業日の30日まで出勤した。通常、年末は割合ゆっくりとした感じで終わっていくのだが、今年はギリギリまでフルスロットルで仕事していた。年明けはもっとハードなスケジュールで動き出すと思う。
年末挨拶の中でもよく言われているが、今年は本当に色々衝撃的な出来事が多発した。東日本大震災が起こり、僕の会社もその後大きなシステムトラブルが発生し、自分を取り巻く常識がガラガラと崩れていき、大きな流れが非常なパワーを持って動き始めた。
その中で、自分自身にとっての2011年度はどうだったかなぁと考えると、これまでの社会人人生の中でもかなり充実した1年だった気がしている。それは多分、自分が認められるプロフェッショナルなメンバーが今年は揃い過ぎるくらい揃って一緒に仕事ができたからだと思う。僕自身、この仕事には相当なプロフェッショナル意識を持っているが、同じようにこの仕事を好きな連中が上司から同僚まで集まってきて、今、ある目標に向かって毎日頑張っている。だから毎日、凄く緊張感があって疲れるけど、それがとても充実感になっている。
2011年上期は特大案件に惜しくも敗退してしまったが、それも、年明けの超特大案件に勝てば大した問題じゃない。年明けの超特大案件に完勝して、僕と僕が好きな仲間が皆この仕事に対する自信を確信できるようなディールにしたい。そして、皆で一つのことをやり遂げる時にだけ感じることのできる感動を共有し、僕らがこの業界の将来を創っていくような組織を作っていきたいと思う。
さて、そろそろ年越し時間に近づいてきたので、お蕎麦でも食べて相方と静かに初詣でも行ってきます。それでは皆様、よいお年を!

部内旅行201112

2011-12-24 19:22:36 | Business

今日は、上司の別荘に泊まりに行った。場所は千葉の房総半島の富浦海岸にある小さな海水浴場の側だった。海はとても綺麗で、整備された遊歩道を散歩していると、寒かったけどとても気持ちが良かった。



こちらが宿泊した上司の別荘。古民家を購入したらしく、築70年ということらしい。屋内は所々傷んでいるところもあったが、毎週メンテナンスされているせいか、意外にしっかりとしたものに見えた。昼過ぎから宴会が始まり、結局終了したのは朝の2時だった。かなり体力的には辛かったが、中々できない経験なので、これはこれで良かったと思う。

RIEDEL

2011-12-04 20:54:14 | Misc.

最近、ワインを飲み始めている。これまでワインは、種類が多すぎて何処から手をつけて良いのか分からないのと、良いアドバイザーが居なかったので、何となく敬遠してきたのだが、今の上司がワイン好きで無理にでも飲まされるので、やっとワインの世界に手をつけ始めたところだ。どんなお酒もきっかけ次第だと思うが、僕はその上司に薦められたシャルドネのワインを飲んだ時に、この感じなら色々試してみたいと思うようになった。1本でも結構酔うので色々な種類を経験するのには中々時間がかかりそうだが、良いワインには良いグラスが必要だと思って、今日はリーデルのワイングラスを買いに行った。カベルネ・ソーヴィニヨンとピノ・ノワールの2種類にしてみた。これから少しずつ相方とワインの知識を深めていこうと思う。