goo blog サービス終了のお知らせ 

こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

11月5日のGCサルビア練習会

2010年11月06日 04時43分39秒 | GCサルビアの練習日記
秋晴れの気持ちの良い日にギター集まり、1名欠席で和やかに緩やかに良い音が出ています。
始めましょうか~~♪の声がないと多分1時間でも好きなこと喋りつづけているでしょうね。^^
それを遮る私の声。(笑)
私自身もなかなかすっきりとギターモードに切り替わっていないんですもんね。
でも目の前に目標がないわけじゃない。
長野から駆けつけてきているメンバーがいるんです。しっかりせねば~♪の気持ちで始めました。
かなり昔に手掛けた『太陽がいっぱい』
転調もあり難しくない割にはなかなかいい感じになるんですよ。
全員一斉に1stを練習して、次に一斉に2ndを練習して、それから3rdも同様に。
最後に好きなパートを弾いて~~で合わせました。
先週と同じ形の練習コースだけど休まれていた人が1人いるし、多分また白紙状態に戻ってる人が何人かいるだろうし(笑)ゆるりとしてる時はこれで良いんです。
この日の練習は1曲だけの丁寧な丁寧なGC流です。
少し前までは7曲も詰めていたとは思えないユルリさ加減。
もしかしたらこの練習メニュー緩急があるのもマンネリ防止になってるのかも・・と勝手に思っています。
初級メンバー揃いですからね。音を採るのだって容易じゃないグループですから。。
でもこんな時でも思うのですが音採り段階でも縦筋をしっかり揃えて行こうと言う姿勢はさすが長年のハーモニーを作って来た仲間達です。

『紫陽花』『アルハンブラの思い出』は復習曲として毎回1回弾きはして行きますよ~~♪と言いながらもこの日もパスしてしまいました。
まだ大丈夫でしょう。きっと覚えてるはず。

来週は今日弾いていた『太陽がいっぱい』はパートは適当に合奏コースになるでしょう。
次の曲『夜霧のしのび逢い』をまたゆるゆると音採りです。
ミュージカル・キャッツより『メモリー』の二重奏譜も配布済なので弾く人は弾くで来月の発表会までに手掛けていることでしょう。
これも易しくはないけど軽く軽く済ませて行きます。

はぁ~、この日も楽しく過ごせました。
仲間と一緒にいることに幸せを感じています。感謝感謝♪(*^_^*)