
両神山登山
両神神社から30分ほどで山頂に到着。
山荘の登山口から約3時間半。
想像よりも狭かった山頂で腰を下ろし昼食休憩にする。

この日は雲が多く、
見晴らせた方面は西側だけだったな。

標高1723m辺りは少し紅葉が始まっている。
残念ながら、秩父縦走路方面の南側は雲に隠れていた。

山頂で約1時間休憩した後、下山を開始する。

この日はピストン行程のため、
両神神社に戻ってきた。
ニホンオオカミの狛犬ともお別れだね。

木の根が張り出した登山道。
こういう自然の中を歩くのが心地良い。

川をいくつか渡るのだが、
下山から約2時間ほど歩いてきたので、
ここで少し休憩。

下山開始から約3時間。
無事に山荘まで下りてきた。

両神山日帰り登山、妻と2人
総行程約7時間半(休憩含む)
下山後、道の駅・両神温泉薬師の湯で汗を流し帰宅。
念願だった両神山登山、俺は秩父山塊の一座として楽しめたが、
山頂が意外にも狭く、
また登山道でも見晴らし場が殆ど無かったので
長い行程の活力がない、⇦(妻談話である。)
まあそれ以前に、自宅から登山口までの道のりが長いってなんの。
登山前に運転で疲れた・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます