自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

農鳥岳登山

2019年10月13日 |    南アルプス

9/16農鳥岳登山
一泊二日のテント泊、ピストン行程で向かう。
奈良田の駐車場を10時過ぎ出発。
車道を20分ほど歩き、広河原へと続く南アルプス林道の
トンネル手前を左へ登っていく。



発電所や森山橋も越えていく。
振り返ると、この時までは青空が見えていた。



登山道に入ると、沢を何度も渡渉する。
一体いくつの橋を渡っだろうか・・。
小雨も降ってきたこともあり、写真はだいぶ省略。
この橋は小屋への最後の橋だった。



小屋が見てきた。
奈良田の駐車場からここまで約3時間半だ。



大門沢小屋に到着。
今夜はここでテント泊。



この日のテント場には手前の俺のを含めて3張りのみ。
2組のテントも小屋泊まりも、ほとんどが奈良田への下山者だった。



テント場でまったりとしていると、辺りに立ち込めるガス。
真っ白で何も見えない。



何やら、小屋前の炊事場テントから賑やかな声が聞こえてきた。
テント受付の際に、自由に使っていいと言われていた場所だね。
宴会が始まっていたようだ。



駐車場では晴れていたのに、
すっかり「あちゃ~・・」って言ってしまうほど、雲に覆われてきた。



翌日は夜明け前から行動する予定でいたので、
早々と就寝したのであった・・。

つづく・・

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鋸岳登山 | TOP | 農鳥岳登山#終 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries |    南アルプス