goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

全日本女子バレーボール ドミニカ戦

2009-11-15 | Weblog/日記/ささやき
Ball_japanwomenタイ戦の記事で書いた課題が的中してしまった。1セット目は攻めのムード、リズムもまとまり先取するが、セットを重ねる毎にB-Cランクのアタックラインよりのサーブレシーブが多くなった。すなわち、相手を翻弄するコンビが取れなかった。どこにトスが上がるか判ってしまい、ブロックのエサ。相手のサーブでは特にジャンプフローター系のサーブにかき回されたように感ずる。あといやな感じは、強打をコートにビシッ!と決められるのではなく、ブロック吸い込みやはじかれてサイドアウトを取れず、連続得点を与えてしまう事だった。サーブのレベルが同じだったら、あとはサーブレシーブの差かなぁ。オリンピックに向かい更なら飛躍を期待する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日本女子バレー タイ戦を... | トップ | 「♪大きいことはいいことだ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog/日記/ささやき」カテゴリの最新記事