コンビニ亡き後に休憩室が誕生ぞなもし。カップめん、パン、缶・ペット飲料、カップ飲料、たばこ自動販売機が勢揃いだっちゃ。タバコ購入のタスポは持っていないが、たばこは自動車免許証を差し込んで買えるタイプぞなもし。自分の喫煙する銘柄が入っていないので買っていないが、一度使ってみたいもの。販売機のトラブルは2件あった。パンは釣銭切れではないのに、コイン投入しても読み込まないのと、カップコーヒーはお金を入れて釣銭をとるも商品が出てこないんだっちゃ。カップコーヒーは数分後ほかの人がやると、お釣りもコーヒーも出てきたぞなもし。自販機が顔を認識して拒否とか、防犯ビデオカメラで要注意人物と認識され拒否とか、休憩時間の大笑いエピソードだっちゃ。しかし何を買うのもICカードになっちゃ、枚数ばかり増えて困るのぅ。個人情報が洩れなければICの一元管理でもよいのでは。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます