goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

100均素材でPC台に引出しを

2014-12-17 | Weblog/日記/ささやき

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


伊勢丹オンラインストア


Wirenet 皆さんを見習ってPC周りのコードをまとめたり、整えたりしようと寸法だけ図りダイソーへ。PC台は15年前ぐらいに流行った3段ラック上のもの。210円のシルバーメタリックもあったがコンセプトは100均だったので、キッチン風の白は辞め、ピンクを選んだぞなもし。一枚長めは引出し用、もう一枚は電源タップなどのまとめネットとして、あとは15mmの結束バンドを一つ。〆て324円ぞなもし。固定するにはネジ付フックかなんか、家のガラクタ道具箱にあるだろうと買えると、ピッタシいい大きさのねじ付フックが4本。出たとこ勝負大当たりって感じ。長いワイヤーネットを左右外側から約8cmで折り曲げたぞなもし。吊り下げの弛みが出た場合の1.5~2cmも考慮。10cm幅で出来上がれば、100均ショップのトレイ関係も大体収まるかと。PC台はひっくり返して、木が硬いので溝キリしてねじ込むんだっちゃ。結構がっちり付いたが、結束バンドで補強。まぁ外れることはないと思うぞなもし。写真手前は余ったワイヤーネット。配線まとめは線が横からくる状況なので、イメージわかずヤーメた。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タバコサンプルの連打、連打... | トップ | 明星味の三代目 しょうゆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog/日記/ささやき」カテゴリの最新記事