プロバイダーブログのテンプレートを使えば、こんな必要はないんだろうけど、カラーリング、デザイン、サイドメニューのリニュアル追加などXHTMLベースのソースをCSSでいじくり回してヘトヘト。毎日平均的に作業するのは無理のよう。モチベーションがあがった時にやり切ってしまうのがほとんど。そんな中、GoLiveのロールオーバーで悩んだ時、HAC DESIGNにネット検索で遭遇。javascriptをやめて、シンプル簡単なCSSで問題クリア。解説が非常にわかりやすい内容になっている。小生の経験からすると、文章面から女性が解説したものと思われる。また、無料ダウンロードCSSエディターで「Crescent eve.」を紹介しており、早速使用してみる。お気に入りは文法チェックで、ファイル保存時に自動的に、またはツール選択でできる。画面上からソース、文法、ブラウザー(FireFox)でプレビューの3段パターンもGoodです。