goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

全日本女子バレードミニカ共和国戦を見て!?

2016-05-21 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア



 昔から言われるように南米系のチームは、雰囲気を乗せると怖いってのが少し見えたぞなもし。2セット目なんか全然やる気が窺えない。接戦になってくると、やる気モリモリって感じ。だから前セットを大差で取っても、次セットふんどしを引き締めないと大きな大会では番狂わせもあるネ。3セット目がいい例ぞなもし。技術面ではサーブが良かったが、小生が見てたのはセッター宮下のトス回しだっちゃ。いつもよりジャンプトスが多かったので、スピード感とリズムが作れていたように受け取れた。山口選手のキビキビとした移動攻撃と石井選手のブロックを跳ね飛ばすスパイクの打ち方に、両サイドとバックアタックが絡まり、いいコンビになったのでは。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3枚ブロック付かれて覚えているシーンは?

2016-05-09 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア



 高校3年になってからの大阪遠征練習試合ぞなもし。相手は大商大付属高校。こちらは速攻コンビ、相手はパワー、力のバレーかと。レフト、ライトへ速いジャンプトスで振って、1対1だっちゃ。センター攻撃する小生には2枚ブロックぞなもし。しかしながら都大会と同じ雰囲気でバシバシと抜けるぞなもし。4セット消化してからは、センターは徹底して3枚ブロックのお出迎え。打ち損じるとブロックにカモにされる。上から打って、バックライト最深部に1本決めたのは覚えている。力よりも距離と回転って感じかなぁ。あとはブロックの割れ目を狙う速い判断力が要求されたぞなもし。センターはセミより少し高めトス、左右は平行トスとBクイックの中間のスピードトス。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬場高校バレーボーールトレーニングってどんな事してた?

2014-12-03 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


伊勢丹オンラインストア


Heijitsusport 東京都の予選でもベスト16かベスト8の頃は、冬場オフ時期のトレーニングは体育館の中で行われていたのを覚えているぞなもし。体操部の厚手ソフトマットを敷いて走り高跳びで使用するようなスタンドにバーを用意し、70cmぐらいの高さを腿上げジャンプで。30回5セットぐらいから始めて、段々高さを上げていくような感じだっちゃネ。そのほかは下級生を肩車して、壁ドンしながらのスクワットなんぞ。ジャンプ系は以上。体力系の走り込みは屋外で毎日のように。いずれもまずは基礎体力も並行して鍛えた方が良いと思う。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早実おめでとう!春高出場権ゲット!

2014-11-16 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


伊勢丹オンラインストア


Heijitsusport 昨日土曜日にサイゼリアでビール1杯に盛りだくさんの料理を頬張り、家に帰るとテレビつけっぱで着の身着のままで爆睡ぞなもし。午前三時ごろ目が覚め、テレビを見ると春の高校バレー東京代表決定戦をやってるぞなもし。それにわが母校マイクラブが出ているではないか。早実後輩諸君おめでとう!わしら第6回大会初出場から早何十年、今回は10年ぶりのチケット獲得とか。大会スケジュールが早まったようじゃが、まずは全国大会1回戦突破をして欲しいぞなもし。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレーボールで好きだったプレーは?

2014-11-09 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


伊勢丹オンラインストア


Heijitsusport
 中学時代は試合に勝てれば良いなんて感じでプレーしたが。高校になると自意識過剰ともいえる「オレが決める」の気持ちが強くなったぞなもし。特に大型チームのエースクラスのスパイクを真下に叩き落すブロックで、相手を萎縮させることに精力を注いだんだっちゃネ。派手にスパイクを真下に決めることもあったが、やってる本人はそれよりブロックぞなもし。チームの士気も盛り上がるし、プレー経験者ならわかるはずぞなもし。同じ相手を2~3本止めたら、互角以上の強さであっても接戦に必ずなる。あとは拾い捲り、繋ぎまくるのみ。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春高コケ負けしてから取り組んだことは?

2014-10-28 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


伊勢丹オンラインストア


Volleyblock 元々レシーブ主体に、ゲームでも拾い捲っていたので、春高以降は攻撃の高速化ぞなもし。両サイドのアンテナぎりぎりまで、平行トスとBクイックの中間ほどのスピードでトスを左右に展開。相手ブロックを1枚から1.5枚にして打つスタイルだっちゃ。1対1では絶対に負けない厳しい練習を積んだのを覚えている。サイドラインより内側に上がるふんわりした平行トスは、打ち易いものの、ブロックとしては止めやすいから。身についてくると、インナー、ストレートにも打て、ブロックアウトも狙えるようになったぞなもし。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての合宿の寝泊りは保健室

2014-08-15 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】伊勢丹オンラインストア


Volleyblock わが母校は野球部が強く、プロ野球選手も多く輩出しており、部活動の予算もマイナーなバレーボールには回って来なかったのではないかと。あくまで推測。体育館で朝から晩まで練習して、消毒くさい保健室で寝泊りぞなもし。2泊3日か3泊4日ぐらいだったのでは。当事中学生の頃で練習はきつかったが、今思うに貴重な体験かと。夕方のOBからの牛乳差し入れも記憶にあるぞなもし。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズプレミアム バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてスパイクを打ったのは?

2014-07-13 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】伊勢丹オンラインストア


Volleyblock 中学当時は朝練があったので、そこで教わる。ジャンプの仕方から何遍も。ボールを打つなどほど遠い感じぞなもし。最初の1ヶ月はもっぱらネット張りと清掃作業、ボール拾いがメイン。ジャンプはブロード気味で、打点が身体の後方で中々直らなかったような。いわゆる被ってるっていうやつ。ボールコントロールも出来なく、打つ方向はとにかく一番深い(距離の長い)ところへ打てと教えられたぞなもし。高校になり高さとパワーが付いてくるとこれが大きな武器に。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズプレミアム バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦は6人制から

2014-06-12 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】伊勢丹オンラインストア


Volleyblock 6人制がインターナショナルなスポーツになる流れか、新人戦は区の中学6人制で出場。外部との練習試合も少なかった為、自分達の実力もわからないまま、おっかなびっくりで参戦ぞなもし。サーブポイントが大方を締めていたようなゲームが殆んどで、心臓バクバクで区大会優勝だっちゃネ。そして都大会へと進み、全国大会で初めて東京体育館に立つ事となる。基礎体力はまだまだの頃。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズプレミアム バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

39年前のスクリーンショット!!

2014-01-30 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】イセタンオンラインショッピング「I ONLINE」120×60

Serve_yk_2 もっぱら写真加工ばかりで動画なんぞはいじった事がない小生が、再生可能なCDから試合中継をコピーして、MovieMakerスクリーンショットでJPGへ。画像拡張子で保存出来たのでホッとぞなもし。動画サイト全盛時代にこんなとこで喜んでいるんだからしょうがないねぇ。まだ、勉強してないので動画の埋め込みは難しいが、欲としては白黒映像なのでカラーに置き換えたい。ユニフォームカラーはこの時白×エンジ。自分のバレーボール動画を見れるのは唯一これだけ。昔は試合が終わるとカメラマン業者が撮った写真を後日売りに来て、好みの写真を120-150円ぐらいで買ったもの。プレー中のベストショットは少ないぞなもし。エンドラインに整列した時の写真は多いぞなもし。こんなもの誰でも時間ありゃ撮れるでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする