アメリカの地下鉄
2004年6月27日(日) 22:00~23:00他
Discovery Channel
<内容>
地下鉄の一日の利用者数
ロンドン・・・300万人
パリのメトロ・・・500万人
東京・・・700万人
NY・・・500万人
マドリード、香港、サンファン、サンパウロでは地下鉄工事が進行中
NYの地下鉄は世界第5位の規模を誇る
26路線
駅の数は468(全米中の地下鉄の駅のほぼ半分に相当)
全路線の合計距離は1300キロを超える
平日の運行は約7000本
最初の地下鉄の着工は1900年
4年後には初の路線が完成
シティホール駅とグランドセントラル駅を結ぶ路線
当時、世界最長の地下鉄だった。
1929年 総距離1000キロ 1日の利用者数500万人
1945年 総距離1200キロ 1日の利用者数800万人
<感想>
東京ってつくづく尋常じゃない。
人が狭いところに多すぎだよ。
っと番組とはかけ離れたことを思ったのでした。