昨日まで新宿線で走っていたN101系の303Fと295Fが、池袋線で走っていました。夕方から出庫したようで、定期武蔵丘出庫運用のスジを走っていました。また、285F+281F+241Fも運用に入りました。こちらは5501レなどで見かけました。309F+271Fは、いつも通り定期小手指出庫運用の4130レなどに入っていました。
~303F+295F~
東長崎~椎名町(2152レ)
椎名町~東長崎(2151レ)
早切り・・・
東長崎(2254レ)
東長崎(4875レ)
今日で運転が終わる下りの通勤準急に入りました。
~285F+281F+241F~
椎名町(5501レ)
東長崎(5504レ)
椎名町~東長崎(5677レ)
今日は野球があったため、5677レが普段は保谷行なのが小手指行に変更されていました。
~309F+271F~
東長崎(4130レ)
並び!!
椎名町~東長崎(2149レ)
東長崎(2178レ)
~今日がラストラン! 拝島快速と快速急行~
明日のダイヤ改正でなくなる拝島快速と快速急行は今日がラストランとなりました。
下落合
この表示・・・もう見られない・・・
中井~下落合
左下スカ・・・