西武線通勤電車の毎日

Every day of Seibu line commuter train

お詫びと今後について

2014年01月17日 13時28分09秒 | 当ブログについて

お久しぶりです。何も報告のないまま1年以上もブログを放置してしまい、読者の皆様、リンク先の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

ここ最近は撮影に出かける機会がほとんどなく、以前のようにブログを管理していくことは難しいと判断したため、当ブログはほぼ更新停止とさせていただきます。(どうしても載せたいことがありましたら更新します)

しかし、まったく情報を発信しないというのも寂しいので、ツイッターを活用することに致しました。試験的に11月頃からツイッターを利用してみたところ、運用報告などに最適だと感じました。つきましては、運用報告メインでつぶやいていきたいと思っておりますので、皆様、宜しかったらフォローをお願いします!

アカウント:クリップ @crip_cropping

名前はコロップルからクリップにしました。クリップの方がわかりやすいですよね(笑)

では、少しだけこの空白の1年間を振り返ります!

ダイヤ改正で東急東横線と東京メトロ副都心線が直通運転を開始し、西武線内で元町・中華街行が見られるようになりました!日中の快急が地下鉄直通になってしまったのは少々残念でした…

 

そして、個人的に驚いたのが↑です。 3色LED車しか存在しなかった池袋線の新2000系にフルカラーLED化の波が!?今のところ2編成?に採用されたみたいですが、今後はどうなることでしょう…

 

最後はこちら!いつの間にか数を減らしていた3000系車両… 残っているのは8連3本、6連2本でしょうか?池袋線にいたっては黄色の3000系はなくなり、999電車だけになってしまいました。記録はお早めに!ですね。

 

最後に…

更新はほとんど行わない予定ですが、ブログ自体を消すことはしないようにと考えております。ツイッターと合わせて、時々過去の記事などを見ていただければ幸いです。

管理人:コロップル


「さよなら101系・301系イベント」開催

2012年12月16日 19時54分44秒 | 西武101系

7月以降、更新をサボってしまい申し訳ありません…

今年は鉄道に関しての活動がおろそかになってしまい、ブログ更新も満足にできないまま年末になってしまいました。このまま特に撮影も行かないで年始を迎えると思っていましたが、11月末に突如、12月9日に新101系(非ワンマン)の引退イベントが開催されることが発表されました。馴染みのある車両が引退するということで、横瀬でのイベントに私も参加してきました!

左が271F、右が281Fです。最後まで残ったワンマン非対応の101系は、271F、281F、285F、309Fの4編成でした。この内2連×3本は西武園→西武球場前→横瀬の臨時列車に使用され、309Fは池袋発の臨時快速に使用されました。

横瀬では新101系の他に、保存車両として残っている低運転台の初期車とも並べて展示されました。281Fは、黄電連、急行灯点灯というマニアックな演出がなされました。

角度を変えて3並びをもう一枚!

旧101系にはヘッドマークも付けられ、本線撤退時のような姿で展示されていました。やっぱり、この顔つきはいいですね!

最後に横から撮影しました。ツートンカラーがよくわかりますね!新101系引退で、ツートンカラーが再現できるのは3000系で最後になってしまいました…(101系のワンマン車はいますが…)

今回、発表が急だったことからも感じ取れるように、年末が近くギリギリの中でこのイベントを開催して下さったことだと思います。開催をふみ切って下さった西武鉄道の皆様に感謝ですね!

 

さて、当ブログですが、今後もなかなか更新ができないと思うため、間隔が空いての更新になります。とりあえず、年越しまでには、過去に撮った新101系の写真でも公開できればなと思っております。その後は未定ですので、気が向いた時に立ち寄って下されば幸いです。それでは、今後とも西武線通勤電車の毎日を宜しくお願いいたします。


ダイヤ改正後の池袋線

2012年07月21日 12時32分38秒 | 西武池袋線関係

6月30日にダイヤ改正をして、半月以上が経ちました。あまり観察できていないため、まだまだわからない点が多いです…

今回は、少し観察した夕方のダイヤからお伝えします。

まずは、前ダイヤだと夜に1本のみになっていた快速小手指行の本数が増加したことです。下り通準が廃止になったことで、それを準急と快速に変更したために増加したと思われます。夕方の時間から走っているので、走行写真も撮影可能になりました。

次に、石神井公園行の新設です。朝ラッシュ時のメトロ発の下り練馬高野台行が石神井公園行に変更になることは予想がつきましたが、日中にもメトロ発の石神井公園行ができ、朝1本と夕方の何本かは池袋発も設定されました。池袋発は本数が少ないため、時間がないとなかなか撮れそうにないので、早めに撮っておきました。ちなみに今まで見たところ、平日の5601レ、5603レ、5607レは4ドア車、5605レが3ドア車で運転されてました。(代走の可能性もあり)

最後に、ダイヤ改正の度に気になる101系の運用ですが、朝の通準、通急は変わらずに入っていますが、その後の流れがよくわからず、午後は様々な運用に入っているように思われます。実際に乗ってみてチェックしてみたいですね。

それでは、これから少しずつ運用などを調べていきたいと思います。


西武線 6/30にダイヤ改正を実施

2012年05月22日 19時59分20秒 | 西武鉄道全般

西武鉄道のホームページにて、ダイヤ改正についての告示が出ました!詳しくはこちら

それでは、以下は私が気になったところです。

池袋線関係では、練馬高野台~石神井公園の複々線化事業が進み、複々線の上り部分の使用開始と、下りホームの外側を使用開始するようです。それに伴い、平日の朝に運転されている練馬高野台行はすべて石神井公園行に変更になります。

西武車運用(M運用)の練馬高野台行も存在していますが、これも見納めになりますね…

また、日中と夕間時のダイヤ整理により

●日中の準急西武球場前行を廃止にし、各停西武球場前行への変更

●平日夕間時の通勤準急を準急と快速に変更

となるようです。

日中の狭山線直通電車はなくならなかったものの、毎時2本から1本に減便、準急から各停への格下げとなります。さらに、日中は毎時に準急自体が4本から3本に減便となります…

新宿線関係では、快速急行と拝島快速が消滅し、日中は特急、急行、各停の3種別のみに統一するようです。平日日中では、毎時に「特急1本 快急1本 拝快2本 急行2本 準急2本 各停8本」から「特急1本 急行6本 各停6本」に減便となります。各停、急行はそれぞれが完全に10分間隔になっています。

かつては(今も?)「川越号」の愛称もあった新宿線の快速急行も、最近では停車駅も増え、ついに廃止となります。

30000系導入とほぼ同時に設定された拝島快速ですが、利用者としては不便な面も多く、約4年という短い間のみの運転で終わってしまいます。

以上、私の気になった所を中心に書きました。

東急直通開始までダイヤ改正をしないと思っていただけに、このダイヤ改正はかなり意外でした。最近のダイヤ改正では、区間縮小や減車などが行われてきましたが、今回は完全な減便ダイヤという感じです。利用者の減少が原因なのか、夏場の電力消費を減らすことが目的なのか、詳しくはわかりませんが、利用者からすると減便は不便になり、あまり嬉しくはないですね…

また、ファンの観点からしても、新宿線系統から2種別の廃止は寂しいあまりです… 狭山線に関して言えば、直通列車の減少に伴い、昔のように20分間隔に戻ってしまうのかも気になります。

時刻表の発売もあると思うので、それを楽しみにしつつ、改正前に乗り納めなどをしておきたいですね!


2012年芝桜臨と…

2012年05月08日 20時38分19秒 | 西武池袋線関係

今年も芝桜の季節になり、多数の臨時列車が運転されました。今年は309Fが大活躍した年でした。去年は確か303Fでしたね!301系の急行西武秩父行は去年と編成しか変わらないため、今年はそれ以外を中心に書きます。

まずは、普段と変わらない姿ですが、秩父快急1、3本目に充当される4000系です。池袋口では土休日しか来ないため撮影機会もそう多くはない車両です。シングルアームパンタになってからはすっきりした印象になりましたね!

写真からはまったくわかりませんが、臨時増発の特急です。この臨時特急があるため、急行電車が時刻繰り下げで運転されるなどの変更がありました。まあ毎年のことなので珍しいわけではありませんが…

そして、1本目の臨時急行西武秩父行に充当された編成が、夕方に池袋口に戻ってきて、折り返し準急所沢行に入る姿です。編成はもちろん309Fです。準急所沢行は定期運用で設定のない行き先なので、なかなか撮れないと思います。

そしてここからは芝桜関係ではありませんが

引き続き池袋線で運用中の2419Fです。LEDが流れてしまってますが、新宿線系統では設定のない通勤準急の運用です。

何かと池袋口に顔を出す2501F+2503Fもこの期間内に運転されました。初期車で各停豊島園行は2063Fと違った印象をもたらしてくれて違和感抜群です。

以上、芝桜関係をまとめてみました!撮影に行った日が少なかったため、情報に偏りがありますがご了承下さい!

おそらく今年が最後となった101系による芝桜輸送の臨時列車ですが、少しでも記録ができて良かったと思います。また、各撮影地も盛り上がっていたようで、いよいよ101系引退も近いんだなと感じました。引退までコツコツと撮影できるといいなと思っています!