goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

カサリンゴのサン・バレンティーノ

2023-06-16 10:54:17 | スイーツ
2023年2月3日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。

2月前半は、サン・バレンティーノ。
バレンタインのパフェです。


お皿もバレンタイン仕様。


前から。


後ろから。


上から。

ミルクココアジェラート、カカオパルプソルベ、ショコラシャンティクリーム、イチゴシャンティクリーム、カカオクランブル、生チョコレート、イチゴワインジュレ、イチゴソース、ラズベリーハートグミ、ルビーハートチョコプレート、イチゴ、イチゴのマリネ、焼きメレンゲ、アーモンドロースト、金箔、食用花

ミルクココアジェラートもカカオパルプソルベも所からシャンティクリームもとっても美味しかったです。

イチゴが甘すぎなかったのもアクセントになっててよかったです。

情熱の赤にハート。
見た目にもキュンとしました。

とってもとっても美味しかったです。


ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へにほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのメーラ

2023-06-10 11:32:03 | スイーツ
2023年1月23日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。

1月後期は、メーラ。
メーラは、イタリア語でリンゴのこと。


前から。


後ろから。


上から。

リンゴタタン、セロリジェラート、カリフラワーの冷製ポタージュ、シナモンクランブル、リンゴのマリネ、さつまいものマッシュポテト、レーズンのカルヴァドス漬け、ハーブ、ピスタチオ

暖かいリンゴタタンと冷たいセロリジェラート、カリフラワーの冷製ポタージュが、それぞれ主張しながらもケンカせずに一体感を出していました。
果物も野菜の仲間なんだな、って感じました。

とってもとっても美味しかったです。


ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へにほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンデーブランチでおやつ

2023-06-09 11:26:26 | スイーツ
2023年1月20日

観劇と観劇の間のおやつは、下北沢のサンデーブランチに行ってみました。

一度は行ってみたいなと思っていたけれど、並んでいたり、時間がなかったりでなかなか機会がありませんでした。

今回も、どうかな?と思いつつ行ってみたら、運よくすいていて入店することができました。

食事にしようか、パフェにしようか、どうしようか?と悩みましたが…

ちょっとお得感がある季節のスイーツセットにしてみました。


季節のスイーツセット1,980円(税込み:訪問時の価格)

ミニパフェとフレンチトーストにドリンクがセット。
それに好きなケーキを一つ選ぶことができます。
ケーキは、蜜柑レアチーズを選びました。


フルーツたっぷりで彩りもきれい。

とってもとっても美味しかったです。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのトリプライト

2023-05-31 11:44:37 | スイーツ
2023年1月12日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。

2023年1月前期は、トリプライト。

3種(オレンジ、紅まどんな、金柑)の柑橘を使ったパフェです。


前から。


後ろから。


上から。

オレンジ、紅まどんな、金柑、チョコレートジェラート、オレンジソルベ、オレンジの皮のコンフィ、金柑コンポート、金柑コンフィチュール、マスカルポーネクリーム、ビスキュイジョコンドショコラ、ブラッドオレンジジュレ、コアントロージュレ、カカオクランブル、アーモンドキャラメリゼ、金箔、食用花、ディル

生の金柑と煮た金柑両方が楽しめました。
柑橘類とチョコレートジェラートの組み合わせが最強でした。

とってもとっても美味しかったです。


ドルチェカサリンゴ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシローのティラミスパフェ

2023-05-27 12:09:18 | スイーツ
2022年12月29日

忙しいはずの年末ランチは、スシロー。

お目当ては、お寿司じゃなくて、期間限定のパフェ。

ティラミスパフェを食べました。


横から。


上から。

回転ずしのパフェにしては本格的。

スポンジケーキの量も少なくてよかったです。

コーヒーゼリーのほろ苦さがパフェ全体を引き締めていました。

とっても美味しかったです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする