goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

渋谷西村フルーツパーラーでおやつ

2023-05-22 10:19:09 | スイーツ
2022年12月22日

映画鑑賞と観劇の間のおやつは、渋谷西村フルーツパーラーでフルーツサンドを食べました。


イチゴのフルーツサンド。

とってもとっても美味しかったです。


渋谷西村フルーツパーラー


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのナターレ

2023-05-20 00:12:33 | スイーツ
2022年12月19日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。

12月後期は、ナターレ。
クリスマスのパフェです。


前から。


後ろから。


上から。

ピスタチオジェラート、トリプルベリーソルベ、苺、苺ジュレ、苺のシャンティクリーム、ブルーベリー、シャンティクリーム、クランブル、フランボワーズ、ぺパン、フロランタン、チョコレートガナッシュ、チョコプレート、ココアパンドジェンヌ、シェリー酒ジュレ、パールクラッカン、ピスタチオ、金粉、粉糖、食用花、ハーブ

ピスタチオジェラートとトリプルベリーソルベの相性抜群。
ピスタチオジェラートが濃厚なので、満腹感のあるパフェでした。

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンヌールのバースデーケーキ

2023-05-07 14:22:11 | スイーツ
お孫ちゃんはふたりとも5月生まれ。
昨日は、ちょっとフライングでしたが、お孫ちゃんたちのお誕生日祝いをしました。

お孫ちゃんたちのリクエストで、焼肉パーティー。
焼肉のたれは、おとうちゃん(娘の旦那さん)の手作りで、とっても美味しかったです。

そして、デザートには、バースデーケーキ。


地元の老舗ケーキ屋ボンヌールのケーキです。

いちごが大きいのでケーキが小さく見えますが、5号(6人分)のホールケーキです。
店頭にあったのは4号のみだったのですが、15分ほど待てば5号を作れると言われたので、作っていただきました。
元々美味しいケーキですが、出来立てだからか、いつも以上に美味しく味わいました。

チョコレートのバースデープレートは、「おたんじょうび」と「おめでとう」にカットして、お孫ちゃんふたりで分け合いました。
てっぺんのいちごも、仲良く半分こ。

焼肉でお腹いっぱいのはずなのに、ペロリと食べてしまいました。

とってもとっても美味しかったです。

ボンヌール

blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのヴァシュラン

2023-05-05 10:57:28 | スイーツ
2022年12月2日

ドルチェカサリンゴの一期一会のデザート。

12月前期は、ヴァシュラン。
ヴァシュランは、メレンゲとアイスクリームや生クリーム、フルーツを使った冷たいデザート。


前から。


後ろから。


上から。

焼きメレンゲ、苺ヨーグルトジェラート、苺、苺ソース、チーズムース、チーズクリーム、シャンティクリーム、
ビスキュイジョコンド、ロゼワインジュレ、ペコリーノロマーノ、ピスタチオ、食用花

メレンゲって脇役が多いけど、今回は主役です。
でも、脇役をひきたてる主役って感じです。
主張しすぎずにヨーグルトやチーズという乳製品との相性も抜群。
そして、乳製品とイチゴの相性も抜群。
もう何が主役かわからない。
どれもが引き立てあって、とにかくまとまりのある座組です。
店主さんは、名演出家ですね。

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜城 Yoroizuka Farm のケーキ

2023-04-28 11:17:51 | スイーツ
2022年11月26日

娘宅へのお土産にしようと、一夜城 Yoroizuka Farm へ寄ってみました。

レストランは予約で満席状態でしたが、ショップは並ばずに入店できました。

美味しそうなケーキがたくさんありましたが…
ひとり一個ずつだと予算オーバー。
なので、一夜城ヨロイヅカロールと期間限定の笠間モンブランを買いました。


左:一夜城ヨロイヅカロール、右:笠間モンブラン。

仲良く分け合って食べました。

とってもとっても美味しかったです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする