横浜中華街を食べる会8月例会のご案内
8月例会は一楽(いちらく)です。広東+四川料理の店です。1927年に創業して以来90年以上の歴史があります。メディアでも最近よく出ており、洗練された美味しさで、比較的日本人に向けたやさしい味付けです。炭火焼きチャーシューが有名です。肩の凝らない気楽な会ですので、新しく稲門会に入会された方や同好会に入っていない方なども大歓迎です。
- 開催日時 8月22日(火)11時30分から約2時間(受付は11時から)
- 場所 一楽(いちらく)2F
中区山下町150 TEL045-662-6396
※みなとみらい線元町・中華街駅2番出口から5分、JR、地下鉄関内駅から13分、JR石川町駅から7分。 中華街大通りの朝暘門から善隣門に向かい、中ほど中華街大通り右手にある白っぽい建物です。香港路との四つ角にあります。一楽の白い看板は朝暘門側(山下公園側)からは見えますが、善隣門側(横浜スタジアム側)からは見づらいです。赤い地図ではD-2。赤色の4番。入店して左側の階段を昇って下さい。
- 参加費 3,500円 飲み物代は別途個人別テーブル毎の精算です。
全8品のコース料理です。なるべく釣銭の支払いが少なくなるようお持ちいただくと助かります。
4.参加申し込み 8月16日(水)までにメールまたは電話で立木(タツキ)まお申し込み下さい。
090‐6276‐1402 qqht6cr9k@mist.ocn.ne.jp
マスク着用など感染予防にご留意下さい。8月20日(日)夕方6時以降のキャンセルは実費をご負担いただくことになりますのでご注意ください。
以上
立木記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます