早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

秋の大相撲観戦のご案内

2024年07月25日 13時26分47秒 | 伝統文化鑑賞の会

暑い日が続いておりますが、会員の皆様におかれましてはお元気で

お過ごしのことと存じます。

大相撲9月場所観戦を次のとおりご案内します。

ご参加を希望される方は、8月5日(月)以降世話人立木までメール

でお申し込み下さい。8月4日以前の申し込みは受付できません

大相撲は人気があり、昨年に比べチケット枚数を増やしていますが

受け付けは早い者順ですので、お早目にお申し込みください。

受付終了後はこちらからご連絡申し上げます。

予定のチケット枚数受付終了後はキャンセル待ちになります。

お手数をかけますがよろしくお願い申し上げます。

皆様とお会いできる日を楽しみにしています。

伝統文化鑑賞の会の会員でない方は今回お申込みいただければ

会員となりますのでご遠慮なくお申し込みください。

 

  1. 日時:2024年9月10日(火)PM1:00JR両国駅改札口を出た構内広場集合                  
  2. 会場:両国国技館(東京都墨田区横網1-3-28)℡03-3623-5111
  3. 席数:50席(2階イス席B席)

④ チケット代:4,500円(団体割引・指定席)

☆9月場所の番付表を配布します

☆入館後、親方との集合写真を撮影します(昨年は間垣親方=石浦)

〔注意事項〕

申込後(当選後)キャンセルされる方はチケット代をご負担願います。

☆チケットは当日会場で代金支払い後お渡しします。

☆チケット代は釣銭のない様ご協力願います。

☆この案内書は当日まで保存願います。

☆途中入退場禁止です。

☆コロナ等の感染拡大により中止する場合があります。            以上

 

立木記

立木メールアドレス qqht6cr9k@mist.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日三金会開催

2024年07月20日 20時39分41秒 | 三金会

2024年7月19日 (金)午後5時30分から、三金会(ミニセミナー)が進交会館にて開催された。「神奈川新聞の過去・現在・未来」をテーマに神奈川新聞社、代表取締役社長の須藤浩さん(1985年第一文学部卒)が講師を務めた。1910年に神奈川新聞社の社長に就任した三宅磐さんは、横浜稲門会の初代会長であるなど、神奈川新聞社と当会のゆかりは深い。参加者の中には、OBや現役の社員の会員もいた。45名もの参加者が集まり、盛況な講演となった。質疑応答に入ると、地元紙として神奈川新聞を長年購読しているという参加者から、多くの地方紙としての優れた記事への賞賛が寄せられた。地方紙がこれまで担って来た地域ジャーナリズムの役割は,地域では必要なものであり、担い手は他のメディアでは取って代われないものとの認識をもった。

[講義内容・要約]

1890年に「横浜貿易新聞」として創刊してから100周年を迎え、その後本社を中区太田町へ移転したまでの会社沿革に触れた後、現在の会社概要の説明があった。地方紙に広告を出さなければ、宣伝にならなかったり、求人を出さなければ人材が集まらなかったりは昔の話であり、新聞の発行部数の推移と、米国での地方紙の廃刊の実例をあげ、業界が抱える課題を示された。課題への取り組みのなかで、デジタル化の促進によって、インターネット媒体を使った新聞記事の配信など、デジタル領域への挑戦を継続し、「神奈川の地元紙はなくせない」と強い思いを話された。
                      文責 雨宮敏徳 写真 新堀誠 記 仁井淳二

 
 講師 神奈川新聞代表取締役社長 須藤浩之氏
 
 熱心に聞入る会場参加者


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語で話そう会 7月例会のご報告

2024年07月17日 17時37分27秒 | ニュース

7月のテーマは、海外からの友人が日本を訪問するとして、いつ日本に来るのがいいか、何を日本でしたら楽しいか、どこを訪れるのがいいか、何を食べるのが良いか、気を付けなければいけないところは何かを各人が経験も交えて紹介するというものでした。
「おもてなし」の気持ちがあふれる沢山の意見が出て全部は拾いきれていませんが、以下簡単にご紹介します。

その方を連れて:
北海道で美しい自然を満喫してもらう。
東北の酒蔵で美味しい日本酒を味わってもらう。
日本の美しい花火を見る(会場の混雑を体感してもらうのも一興か)。
相撲、茶道、祇園会館、祭り、盆踊り、着物など日本の伝統文化を見る/体験する。
浅草橋で食品サンプルや調理器具を見る。
海外では珍しい立体駐車場・ウォシュレットを見る/体験してもらう。
神社仏閣巡り(鎌倉、出雲、京都)。
居酒屋、スナック、カラオケ等日本人のアフターワークにご案内。
和包丁作りのワークショップで自分の包丁を作り、その包丁で日本料理にトライする。
(最後になりましたが)忘れてはいけない重要な場所、原爆が投下された広島で原爆ドームや平和記念資料館を見てもらう。

気をつけること:
宗教上の理由で食事が制限されている人向けのレストランがあまりない。
現金しか使えない店がある。
畳にうまく座れない外国人がいる。
最近ゴミ箱が少ないので、ゴミ袋を自分で持っていってもらう。

メンバーの一人からは、野球好きの外国の友人をプロ野球ではなくあえて高校野球に連れて行き、その熱闘と感動を味わった友人に大変喜ばれたという話も出ました。その人の好みを知り、どこを紹介するのかを考えるのは大事なポイントになりそうです。

This month`s theme: If your friend from overseas would visit Japan, when would be a good time to visit, what would be fun to do, where would be good places to visit, what is good to eat, and what should be the things to watch out? There were so many proposals – with the spirit of “hospitality”, and, below are some of them.

Take the guest(s) to:
Hokkaido to enjoy the beauty of the nature.
Tohoku - have them taste Japanese sake at a sake brewery.
See wonderful Japanese fireworks (even going through crowded people may be a memorable experience).
See or experience traditional Japanese culture such as Sumo wrestling, Tea ceremony, Festivals, Bon dancing, wearing Kimono.
Asakusabashi to see food samples, and cooking ware.
Experience Multi-story parking lot/Washlet which is not common in other countries.
Go visit Shrines and temples (Kamakura, Izumo, Kyoto).
Engage in after work activities, such as Izakaya, Snacks and Karaoke.
Japanese knife making workshop, make you own knife, and then use it in Japanese cooking lesson.
Last but not least, Hiroshima (Peace Memorial Museum), an important place where atomic bomb was dropped.

Things to be careful:
Not many restaurants for people whose diet is restricted by religious reasons.
There are places where only cash is accepted.
Some foreigners have difficulty sitting on tatami mats.
You do not find many garbage cans recently, so have them carry their own trash bags.

One of the members took his foreign friend who loves baseball to a high school baseball
game (not the pro baseball game), and was much appreciated for its exciting and
passionate game. Probably it is best to know the person’s taste, and introduce where to go
and what to do.

(報告:世話人・鈴木)


***********************************************************
クローズ・アップ:今回メンバーのお一人、安嶋さんよりご寄稿いただいた横浜編です。
Ms. Ajima, one of our club members has contributed below article.


早稲田大学校友会の傘下の横浜稲門会の一会員として、私は、以下の通り、訪日観光客の
皆様に向けて、短時間(半日あれば可)で楽しい小旅行をお勧めさせて頂きます。
1. JR東京駅の前で、丸の内の高層ビル街や皇居外堀を観て歩き楽しみます。
2. JR東京駅で、東海道新幹線の新横浜までの乗車券特急券を買い、新横浜駅まで東海道
新幹線に乗車して楽しみます。(品川駅まではノロノロ運転ですが、その先はそれなりの
速度で運行しています。)
3. 新横浜駅で、JR東海道新幹線から横浜市営地下鉄へ乗り換え、横浜方面行の横浜市営
地下鉄(ブルーライン)で桜木町まで行きます。(日本の一般市民の脚の地下鉄に乗車、
を経験できます。)
4. 桜木町駅からは(地下駅から地上に出て)直進し徒歩数分で横浜ランドマークタワー
に着き、69階展望フロア(スカイガーデン)用の入口で入場券を買って入場し高速エレ
ベーターで昇ります。(なお、桜木町駅から横浜ランドマークタワーまではみなとみらい
地区の様々な建物、大型帆船日本丸や観覧車コスモクロックも観て楽しめます。)
すると、日本最速で、映画”Bullet train”でも有名になった「東海道新幹線に乗車」が経験で
きる。
太平洋と富士山、双方の絶景を、横浜ランドマークタワー展望フロアから観ることができ
る。(インド出身の方は、Oh, Pacific Ocean ! と叫んで喜んでいました。)
他にも、ロープウェイ(横浜エアキャビン)や観覧車(コスモクロック24)や遊覧船(横浜マリンルージュ、シーバス他)等、横浜みなとみらい地区で様々にお楽しみ頂けます。
注記:東海道新幹線はのぞみ・ひかり・こだま号の全てが新横浜駅に停車するので、日本
に不慣れな方でも乗車間違いがありません。
富士山について。横浜市内の各地で富士山は日常的によく見えますが、都内では富士山は
なかなか見えません。外国人観光客の方々は都内の宿泊先ホテルから、新幹線に乗って横
浜に出れば「富士山を見る」が経験できます。
横浜では「Green x EXPO 2027」「2027年国際園芸博覧会」が来る2027年3月に開催されます。(2024年7月現在、数十年に一度開花する「リュウゼツラン」の黄色い花が、横浜市営地下鉄ブルーライン上永谷駅の前の環状二号の中央分離帯緑地に開花しています。)
皆様、どうぞ横浜にお立ち寄り頂き、楽しく実り多い経験をなさってくださいませ。

I, as a member of Yokohama Tomonkai under the Waseda University Alumni Association (WUAA), would like to recommend the short time (a half-day is enough) but exciting trip as follows, to all visitors to our country Japan.
1. In front of JR Tokyo station, walk around with sightseeing of Marunouchi skyscrapers and Imperial Palace Park
2. In JR Tokyo station, buy ticket and take the bullet train JR Tokaido-Shinkansen and go to JR Shin-Yokohama station
3. At Shin-Yokohama station, change from the bullet train JR Tokaido-Shinkansen to Yokohama-municipal-subway and go to Sakuragi-Cho station.
4. From Sakuragi-Cho station, walk straight forward by a few minutes to the Yokohama Landmark Tower and buy entrance ticket, then, go up to the top floor (69 th Sky-Garden) by elevator.
Then, you can enjoy,
- riding Japanese fastest bullet train JR Tokaido-Shinkansen
- wonderful views of both of Pacific Ocean and Mount Fuji from the top floor of Yokohama Landmark Tower.
- Further, you can enjoy ropeway (Yokohama Air-Cabin), Ferris wheel (Cosmo-Clock24), sightseeing boat (Yokohama Marine Rouge), &, etc., in Yokohama Sakuragi-Cho Minato-Mirai area.
Note: All the bullet train JR Tokaido-Shinkansen always stop at Shin-Yokohama station in
Yokohama-city, so, you have only to buy Shinkansen ticket to Shin-Yokohama St. and can
take any type of Tokaido-Shinkansen lines (“Nozomi”, “Hikari”, “Kodama”, all are OK.)
. Mt. Fuji is visible in many places of our Yokohama city while it is rather difficult to see Mt.
Fuji in Tokyo.
We will have “GREEN x EXPO 2027” festival in Yokohama city (coming year2027 March-
September) and our Yokohama city is now growing up and blooming !
…Why don’t you come and have exciting, fruitful time in Japan Yokohama ? :-)   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句会7月例会ご報告

2024年07月16日 09時16分46秒 | 俳句会

7月13日 俳句会7月例会を通信俳句で行いました。12名分36句で選句を行いました。暑い中、作句、選句にご協力をいただきありがとうございました。

高得点句及び作者名は以下の通りです。 

5点句  廃屋の夏草ぬっと生きてをり        作者:立木欣吾

4点句  麻服の背中の皺がちょっと粋     作者:佐藤久美子

4点句  昼寝より覚めて夢より覚めやらず 作者:吉仲洋子

3点句  余白多き友よりの文半夏生       作者:三ツ堀哲宗  

 

自薦句は以下の通りです。(何れも得点の入った句です)

梅雨晴れやヨット眺めるテラス席    大隅陽子

駄々っ子も顔は仏の昼寝時          岡添守男

宝くじ喜び束の間昼寝醒め             川崎辰雄 

昼寝かなぴーぴーと鳴るガスコンロ    田中とき子

蜜蜂や上り電車の窓に這う        寺山愁治

闇に消ゆ夜汽車を包む天の川       原田由紀子

昼寝猫気付かれぬよう横に沿い      東島正樹

香水のハンディファンのもらい風   前田一郎

 

なお、8月の句会は夏休みでお休みになります。

9月の兼題は8月になりましたらメールでお知らせします。

 

 

 立木記

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神奈川女性の会」を開催

2024年07月12日 10時05分18秒 | ニュース



梅雨入りして間もない6月28日、土砂降りの雨の中、県下から30人の女性会員がロイヤルホールヨコハマに集結しました。

美味しい食事をいただきながら、自己紹介の後、各支部の活動状況と問題点、今後の会のあり方などを忌憚なく話し合い、親睦を深めるとともに「神奈川女性の会」として定期的に会合を持つことを決めました。

「お楽しみタイム」のトップを飾ったのは、横浜稲門会員の井上恵美さんによるソプラノ独唱で、一同、その美声と迫力に魅了されました。

その後は恒例⁈のビンゴ大会と続きます。景品は大、中、小の駄菓子の詰め合わせを順位順にget! 童心に帰っての楽しい一時でした。

最後に校歌を合唱し、全体写真を撮って、お開きとなりました。

幾つもの交流の輪ができ、会終了後も場所を変えて続いていたことは、当初の目的が達成されたと言えるでしょう。

次回の「神奈川女性の会の集い」は藤沢稲門会が担当いたします。   小山 稲垣記

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/6「パソコン・スマホを楽しむ会」例会を開催

2024年07月08日 09時16分34秒 | パソコン・スマホを楽しむ会

「パソコン・スマホを楽しむ会」会員の皆様へ

毎月例会を開催していますが、久し振りに例会の報告をいたします。
例会は毎月第1・第3土曜日16時からと第2火曜日14時から
それぞれ約2時間事務所で開催しています。
内容は参加者からの質問や疑問に分かる方が回答・説明をする形式です。
回答・説明はプロジェクターを使ったり個別に指導もします。

土曜日の例会終了後に事務所で希望者のみで懇親会をやります。

7月6日(土)の例会は猛暑にもかかわらず13名が参加し、写真の
保存方法、GoogleMapの使い方、OneDriveの使い方などついて皆で
習得しました。
終了後の懇親会も13名全員が参加して大いに盛り上がりました。
アルコールが飲めない方もノンアルコールやウーロン茶などを
飲んで参加し、19時30分過ぎにお開きとなりました。
例会・懇親会は参加自由なので是非一度参加してみては如何ですか。

 
    例会の様子          例会終了後の懇親会
                         (記:井上)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ参照時のヒント

2024年07月06日 16時46分04秒 | ニュース

◆ブログ参照時のヒント💡

各同好会の活動が活発になっている中で、活動予定や活動報告の投稿が増えています。

自分の関心がある同好会の予定や報告を探しづらいと感じたことはありませんか。

ブログの右側、右下に”カテゴリー”が表示されています。

こちらで所属する同好会や、入会を検討している同好会の情報のみに絞り込むことができます。是非、ご利用ください。

関心を持っていなかった同好会の発信情報も見てみると新たな魅力を感じるかもです。こんなきっかけでの入会、大歓迎です。

                          事務局 渡部耕次 記

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街を食べる会8月例会のご案内

2024年07月05日 11時55分43秒 | 横浜中華街を食べる会

横浜稲門会の皆様

 

7月になって間もありませんが、暑い日が続いております。

会員の皆様がお元気でお過ごしいただいていれば幸いです。

8月例会は次の通り開催いたします。暑い時季ですので、帽子や日傘、首に冷却グッズをつけるなど、暑さ対策をしながら元気にご参加いただけるのをお待ちしています。

夏の疲れを中華料理を食べて吹き飛ばしましょう!

1.開催日時   8月19日(月)11時30分から2時間程度 11時以降の入店です。

           早目に来られた方は喫茶店やローズホテルのロビーで休ませてもらうなどなさって下さい。(ローズホテルは無料です。トイレもあります)

2.場所      廣東飯店(カントンハンテン)3F 中区山下町144 中華街大通りの善隣門から右側30mほどの店。玄関入り口は白く、上は赤っぽい建物。4階建てです。

地図番号はC3の14です。店がみつからない方は立木までお電話ください。(090-6276-1402)

3.参加費     3,300円  飲み物は各テーブル精算です。

4.お店の特徴  昭和36年創業の老舗。料理は廣東飯店という名前の通り、上品で日本人向きの優しい風味です。刺激は強くありません。

5.お申し込み  8月15日(木)までにメールで立木までお申し込みください。

           8月16日(金)以降のキャンセルは実費を頂戴します。

 

※県下稲門会で横浜稲門会以外の方で横浜中華街を食べる会に参加希望の方をご存知の場合は

お知らせ下さい。別途ご案内申し上げます。

 

世話人 立木欣吾

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族バーベキュー大会開催

2024年07月03日 16時22分33秒 | BBQ大会

横浜稲門会会員、県下稲門会会員の皆様
                               横浜稲門会会長 東島 正樹
             
家族バーベキュー大会のご案内
盛夏の候、皆様にはお元気でお過ごしのことと思います。
今年は横浜・八景島シーパラダイス島内バーベキュー会場(Seafood&GrillYAKIYA)で
開催いたします。海のそば、水族館も近くに見ることができロケーション、景観抜群!
横浜稲門会会員の方のみならず、ご家族の方やご兄弟お孫さん、県下稲門会会員の方など多くの方のご参加をお待ちしております。会場の関係で募集人員は先着順68名以内に限らせていただきます。先着漏れの方には別途お断りの電話を差し上げます。
1日時 8月25日(日) 午前12時から90分間

2集合場所・時間
 シーサイドライン八景島駅改札を出てすぐの広場に11時、(10時30分から受付開始し参加費を徴収します。)全員が揃って会場までご案内移動します。
なお、横浜市の「敬老パス」をお持ちの方はシーサイドラインに無料で乗車できます。

3参加費 大人・高校生4000円、小中学生2000円、幼児(4歳以上1000円)BBQ食べ放題90分(ソフトドリンク飲み放題付き、アルコールは20歳以上の方お一人に1本瓶ビールを用意しますが追加は各人自費負担願います。)

4その他 食材予約の関係がありますので、8月20日以降の取消しは参加費を頂戴いたします。
お問合せ先 仁井メール 
junji.nii.1952@outlook.jp  TEL080-5173-0874
              
新堀メール shinbeam@peach.ocn.ne.jp TEL090-2669-7829
ご参加の回答は8月10日までに仁井又は新堀宛メール、又は横浜稲門会事務所宛FAX(045-664-2524)にて返信してください。不参加の方は返信不要です。                                           
                                       月  日                                                                                          
仁井又は新堀宛
8月25日(日)の家族バーベキュー大会に参加します。県下各稲門会の方は2名以内でお願いします

A大人65歳以上 B大人64歳~20歳 C高校生 D小中学生 E幼児4歳以上 F幼児3歳以下 

上記A、B、C、D、E、Fの表記を氏名の横に記入してください。
①稲門会名          ②氏名(代表者)     (代表者電話番号       )              
③氏名               ④氏名            ⑤氏名         
⑥氏名

                             文責 仁井淳二  記 仁井淳二           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジョイ・フットサル 6月活動実施報告 と 7月の活動予定

2024年06月29日 15時48分33秒 | エンジョイ・フットサル

6月の活動は、22日(土)10時半から横浜ジョイナス屋上にて実施。
当初の雨予報を覆し、良い天気の中、合計15名でフットサルを楽しみました。

今回は、小駒さんの息子さん2名もプレーに参加。お孫さんはコートの外から
大きな声援を届けてくれました。数年後には、親子三代のチームとの対戦も楽
しみです。
また、鎌倉稲門会から、小林さんも参加してもらいました。
フットサルを通したつがなりが広がっていくのを、嬉しく思います。

進行はいつもの通り、準備運動、練習の後に、試合を開始。
今回も3チームに分かれて試合を進めました。

連携、声出しも良く、好シュート、好セーブも多くあり、和気藹々と
あっという間の2時間でした。

ーーーーーーーーーー 7月の予定 ーーーーーーーーーー

日時:7月27日(土)10:30〜12:30
場所:クーバー・フットボールパーク
   横浜ジョイナス屋上 https://labola.jp/r/shop/3073/

服装:運動ができる服装・運動靴・帽子(夏場要)
設備:更衣室、ロッカー有り
活動内容:準備運動、パス練習、ゲーム
会費:2千円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在は、40代〜70代の稲門会会員が入会されていて、「シュートは外すくらいが面白い」
というエンジョイ志向のフットサルを目指して活動をしています。

スポーツを通しての連帯感は、格別です。見学・お試しからでも結構ですので、
是非、ご参加ください。

申込先:  小林 電話番号 090-6304-6690

                     メール  soccer_foot04@yahoo.co.jp

世話人 小林卓記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回 「美術館・博物館を巡る会」例会のご報告

2024年06月28日 12時54分44秒 | 美術館・博物館を巡る会

『デ・キリコ展』  Giorgio De Chirico

  ~ 不思議の世界へ、ようこそ ~    於 東京都美術館

 

第8回「美術館・博物館を巡る会」は、6月25日(火)に 14名の方にご参加いただき

東京都美術館に於いて『デ・キリコ展』を鑑賞、その後場所を移して 11名の方にご参加

いただき「お茶会」を楽しみました。

 

ジョルジョ・デ・キリコは、シュルレアリスムに強い影響を与えたイタリア人画家です。

 ※シュルレアリスム(超現実主義):フランスで起こったアンドレ・ブルトンを中心とする文学・芸術運動のこと

キリコは、(イタリア)広場や、人間の顔の代わりにマヌカン(マネキン)などを描き、

その不思議な世界の作品群は「形而上絵画」と名付けられ、観ているものを幻想的な

世界に誘います。

 

作品自体への理解は容易に深まるものではありませんが、初期の時代に描いた自画像等

からは、彼の画家としての力量が確かであることがわかります。

 

次回は、11月19日に国立西洋美術館にて、「モネ 睡蓮のとき」を予定しています。

パリや日本国内に所蔵の作品が一堂に会します。

皆様方には、後日詳しいご案内をさせていただきます。

                                   (撮影:小宅、横山 記述:里見)

 

    

 

     

 

    

     

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名酒を嗜む会 2024年6月22日例会 報告

2024年06月23日 22時46分54秒 | 名酒を嗜む会

名酒を嗜む会 2024年6月22日例会 報告

 

名酒を嗜む会は6月22日(土)、前日の梅雨入り発表をはね返すお天気に恵まれ20名が事務所に集いました。

 

居酒屋での例会とは違い、スリッパを履いての気楽さで、テーブル間移動も気ままに、我が家に帰ったような、学生時代に戻ったような心地よい会となりました。

 

ビール乾杯に続き、宮内庁御用達の豪華弁当とつまみ各種を肴に、本醸造、純米吟醸、大吟醸と次々に並び、気がつけば一升瓶9本をあける飲みっぷり!

常連先輩方に「そんなに飲んで大丈夫なのか」と問えば「飲んでるから元気なんだよ」と弾ける笑顔。

 

酒は誰とどこで飲むかで大きく変わる。

気のおけない仲間と杯を重ねることは、心の健康に繋がるに違いない。

飲み方を心得た大人の集いに、ふらっと寄りたくなったら覗いてみてください

次回例会は8月開催は検討中です。10月5日(土)酒蔵見学会を開催します。

 

                         記  石川恵子

20名が参加

左から川崎辰雄先輩、今井信夫名誉副会長、日髙俊典代表世話人

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日㈮三金会開催

2024年06月23日 12時39分57秒 | 三金会

6月21日(金)三金会の開催

  • 開催概要

  やっと梅雨入りした6月21日(金)17時30分から進交会館において
  三金会がおこなわれた。東島会長のあいさつの後、コーラス同好会及び美術館・博物館を
  巡る会の2つの会の紹介があった。

 a)コーラス同好会は2012年に発足し、混成コーラス同好会から始まったがコロナ

   による演奏中止の時期があり、なかなか新入会員の増加が見込めなかった。ただ

   その間においても2名の指導者(指揮者1名・ピアノ伴奏1名)に恵まれ月1回の

  「ぴおシティにおいての練習」を続けている。今日は雨宮リーダーからの提案で、練習

   曲2曲(男性4部合唱)(わが歌・ふるさと)を会場で披露した。

 b)続いて美術館・博物館を巡る会について、里見誠二代表から活動状況の説明があった。

   会としてのコンセプトは、我々はかつて学んだ著名な作品を実際に見る機会が比較的

   すくない。もっとそれらに触れるチャンスを提供したい。
   芸術に関して語り合える共通言語を持った先輩後輩と知り合える状況を積極的に作りたい。

 c) 現在までの歩みは「スコットランド国立美術館展」「国宝東京国立博物館のすべて」

    「マティス展」「やまと絵」等、鑑賞後は「お茶会」を開き、その時間を大切にして

    いる。

                      文責 星田信之 写真 新堀誠 記 仁井淳二

 
コーラス同好会の紹介
 
美術館・博物館を巡る会の紹介
 
初参加者 横田航一さん
 
初参加者 伊東潤先生
 
開催前の会場風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイター観戦のお誘い

2024年06月21日 20時57分48秒 | 女性の会

横浜稲門会 会員の皆様               2024年6月吉日
                         女性の会世話人一同

     あじさいの美しい季節、皆さまにはお健やかにお過ごしのことと
    お慶び申し上げます。

日頃は温かいご支援を賜り、心よりお礼を申し上げます。今年の女性の会は「横浜」にこだわり、ベイスターズの応援を企画しました。

徐々に順位を上げてきているDeNAなので、9月初旬の心持ちよい浜風の中、私たちの熱い応援でさらに盛り上げていきましょう。
参加ご希望の方は7月10日(水)までに、下記のQRコードからお申込みをお願いします。
男性の参加も歓迎します。


         申し込みは此処をクリックまたは右のQRコードから
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の横浜中華街を食べる会例会報告

2024年06月17日 23時38分28秒 | 横浜中華街を食べる会

6月例会は蒸し暑さの続く6月17日(月)、横浜中華街の中でも中心から少し離れた横浜公園に近い、金香楼で行われました。今回の参加者は41名(初参加者5名)でした。

金香楼の中は水が流れていてあたかも外国にいるような雰囲気でした。その3階を貸し切り、落ち着いた雰囲気で食事会を開きました。

ここの名物料理は壺煮料理です。豚バラの壺煮は溶けるような柔らかさで、八角が効いていて魯肉飯のような味わいでした。

杏仁豆腐も可愛い壺に入っていてシットリした味わいです。全体的に、料理はどちらかというとギトギトした油っこさや辛さを抑えたマイルドで上品な味付けで日本人向きの印象を受けました。

次回は8月19日(月)中華街大通り沿いにある廣東飯店です。

エキゾチックな店内です。

新しく入会された左から2人目関敏行さん、3番目永井浩明さん

参加者が多くて画面に入りきりませんでした

 

立木記 写真撮影 加藤雅彰さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする