goo blog サービス終了のお知らせ 

早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

マンスリー青春ゴルフの会 2025年4月-7月の活動予定

2025年04月24日 06時33分06秒 | マンスリー青春ゴルフの会

マンスリー青春ゴルフの会 2025年4月-7月の活動予定は以下のとおりです。

各回の参加者の募集は、開催日1か月前に会員宛てメールで行います。

4月22日(火) PGM御殿場カントリークラブ(4組16名で開催しました)

5月      稲門会ゴルフ部コンペ月のため、当会は休会

6月10日(火) 東京ベイサイドカントリークラブ

7月 8日 (火) 場所は未定

お問い合わせは以下のメールアドレス宛にお願いします。

mtachi@e-mail.jp  (舘正道)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月例会(第25回) マンスリー青春ゴルフ 開催報告

2025年04月24日 05時55分20秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第25回(4月)例会がPGM御殿場カントリークラブで開催されました。

参加者は満員御礼の16名(4組)でした。

当コースは富士山がきれいに見えることで有名ですが、当日は冠雪した雄大な富士山が雲の間から垣間見える程度で、残念ながら集合写真の背景にすることができませんでした。(次回をお楽しみに)

最近、春の天候が非常に不安定になってきてます。加えて、ゴルフ場のキャンセル規定の強化(キャンセル料)により例会の運営に苦労しています。ゴルフ人口は団塊世代が卒業するにつれ減少が続き、25年前の70%にまで落ち込んでいます。ゴルフ場は経営が厳しくなる中、キャンセル規定の強化ということでになります。『明日は雨なのでゴルフはしたくない』というキャンセルが許されなくなりつつあります。ゴルフはアウトドアスポーツなので当然のことですが、当会のように気持ちは青春でも中身はシニアにとっては微妙な規定です。強力な晴れ男、晴れ女の参加を強く願う次第です。       舘 (記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月例会(第24回) マンスリー青春ゴルフ 開催報告

2025年03月12日 08時30分26秒 | マンスリー青春ゴルフの会

3月11日、東京カントリー倶楽部にて、第24回マンスリー青春ゴルフ例会を開催しました(参加者13名(4組))。

当日は、数日前の雨の予報にもかかわらず、雨に濡れることもなく、梅の花が満開の中で気持ちよくプレーできました。当コースは、傾斜のあるフェアウェーが多く、難しいと言われるだけあり、皆さんスコアメークに苦戦されたようです。前半は大きな番狂わせが見られましたが、終わってみれば、やはり上級者はしっかりとスコアをまとめており、一同感心です。当日は、たまたまサービスデーで、昼食メニュー全品が一律1100円と聞いて、普段は選ばない、うな重を注文。後半は満腹感で手先の神経が緩慢になりさらにスコアを乱してしまいました(私の場合)。目先の利益だけを追求すると。。。                                               

                              (記)舘

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年2月例会(第23回) マンスリー青春ゴルフ 開催報告

2025年02月24日 15時26分15秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第23回 2月例会ゴルフを新君津ベルグリーンカントリークラブで開催しました。2月の真冬日にもかかわらず、13名(4組)が参加し、年を忘れて?元気にプレーを楽しみました。コースは一面芝生に覆われ、広々としたリンクスで神奈川では見られない光景です。1月例会に続いて、今回も初参加の方を迎えて、94年~67年卒まで年齢に関係なく、稲門の仲間として集まり、ひとときのプレーを楽しみました。

当会は参加したいとき、参加できるときだけ、いつでも参加いただける、カジュアルなゴルフの会です。いつでも入会を歓迎します。

                           舘(記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月例会(第22回) マンスリー青春ゴルフ 開催報告

2025年01月31日 09時24分28秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第22回 1月例会を 1月28日(火曜日)、大厚木カントリークラブ 桜コースにて開催、14名(4組)が参加されました。

開催日の数日前まで天気予報では雨マークが表示され、当日の開催が心配されていましたが、開催2、3日前から雨マークのタイミングが徐々に早まり、当日は真冬にもかかわらず、なんと絶好のゴルフ日和となりまた。新年から幸先の良いスタートを切ることができ参加者一同、神に感謝です。

桜コースは、横浜から近いゴルフ場の中では、広く平坦なコースとして知られています。私事ですが、そんな絶好のコンディションの中で、1年を占うスコアをと力んだ結果、最悪のスコアを記録してしまい、反省しきり。2月例会でのリベンジを誓っています。

ゴルフスコアはコースの形状と同じアップダウンの繰り返し、登っているのか、下っているのかわからなくなってきます。それが、また面白く懲りないスポーツです。

                   世話人 舘正道 (記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月例会(第21回) マンスリー青春ゴルフ 開催報告

2025年01月31日 08時59分44秒 | マンスリー青春ゴルフの会

12月17日(火曜日)、第21回 定例ゴルフをPGM御殿場カントリークラブにて開催、14名(4組)のメンバーが参加されました。

集合写真から想像できますように、早朝はかなりの冷え込みでしたが、雄大な富士山を背景にプレーゴルフ!

富士山を楽しんでいたのは、最初のうちだけで終わってみればプレーに集中して(追われて)、コース途中で富士山を見た記憶がありませんでした。

プレー終了後は、年末忘年ゴルフを兼ねて盛大に?表彰式を行いました。

表彰式は賞品の準備を含めて毎回、世話人の山田均さんに取り仕切りいただいています。賞品はボールなどのゴルフ用品と奥様に喜ばれるような食品を取り揃え、プレー直後の15分ほど盛り上げていただき、参加者間の充実した懇親の場となっています。(なお、賞品代は参加者から毎回500円を拠出いただき原資としています)

                         世話人 舘正道(記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月例会(第20回) マンスリー青春ゴルフ 開催報告

2024年10月18日 17時56分23秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第20回例会ゴルフを10月15日(火曜日)、新君津ベルグリーンカントリー倶楽部にて開催しました。

参加者数 14名 3組

今回は、初めて千葉県での開催となりました。神奈川県のゴルフ場と違い、千葉県のゴルフ場はアップダウンが少なく体にやさしいコースが多い点が魅力です。今回利用したコースはとくに平坦で、写真でもわかるように広々とした平原のようなコースで伸び伸びした気持ちでプレーを楽しむことができました。午後には日差しが出て少し汗ばむこともありましたが、秋空と澄み切った空気を満喫しました。加えて、プレー料金が昼食付で1万円を切り、コスパ最高でした。

                            (舘正道 記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月例会(第19回) マンスリー青春ゴルフ 開催報告

2024年09月22日 10時48分10秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第19回マンスリー青春ゴルフの会、9月例会を予定通り開催しましたので、以下に

ご報告します。

開催日時:9月17日(火曜日)、大厚木カントリークラブ 桜コース

参加人数:16名(4組)

7月、8月例会は台風と雨で中止続きでしたが、今回2か月ぶりに、晴天に恵まれ開催する

ことができました。

9月半ばということで秋ゴルフを期待しておりましたが、今年は例年になく猛暑日が続き、

当日も、暑さとの闘いでした。コースグリーンの芝もすっかり日焼けで荒れており、皆さん

悪戦苦闘しました。強烈な日差しで体力消耗が激しく、18ホール終えた時には無事廻り切った

ことに妙な達成感を覚えました。ゴルフは、芝生の上でボールを転がすゆったりスポーツとの

印象が強いですが、気候状況によっては、しっかりした体力が無いと楽しめないアウトドア

スポーツであることを改めて感じた一日でした。

                                  (舘正道 記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月例会(第18回) マンスリー青春ゴルフの会 開催報告

2024年06月07日 08時40分26秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第18回マンスリー青春ゴルフの会、6月例会を予定通り開催しましたので、簡単に

ご報告いたします。

開催日時:6月4日(火曜日)、PGM御殿場カントリークラブ(旧足柄森林カントリー倶楽部)

参加人数:13名(4組)

梅雨入りまじかで不安定な天気が続き、開催が危ぶまれていましたが、参加者の気合

で当日は快い日差しの中で気持ちよくプレーをスタートできました。

終盤、雨雲が一気に広がりましたが、雨に濡れることなくプレーを終了できました。

横浜から足柄までは少し距離がありますが、行き帰りとも渋滞なく皆さん、日が高いうちに

帰宅されたことと思います。私は不調を解消するため近くの練習場に直行しました😢

一に『安全』、二に『親睦』、『口数多く、打数控えめに』をモットーに楽しんでおります。

今回参加者のグロスベストは86、平均スコアは100でした。

                                  (記 舘正道)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月例会(第17回) マンスリー青春ゴルフの会 開催報告

2024年04月17日 08時36分56秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第17回マンスリー青春ゴルフの会、4月例会を予定通り開催しましたので、簡単に

ご報告いたします。

開催日時:4月16日(火曜日)、鎌倉パブリックゴルフ場

参加人数:14名(4組)

この時期の天候は変わりやすく、直前まで開催が危ぶまれていましたが、参加者の

日頃の行いを反映して?、まずまずのゴルフ日和でプレーを楽しむことができました。

スタート前の写真は曇り空で、背景の鎌倉市街、富士山がかすんでしまい残念です。

当コースは、少し利用料は高めですが、アクセスが良く、フェアウェーが平坦で

ゆったりとプレーを楽しめました。私事ですが、ゴルフを始めて以来のベスト記録を達成、

まだまだ、ゴルフでは成長できるとの自信を持ちました。

ゴルフで成長を実感したい方、いつでも歓迎です。    (記 舘正道)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2月例会(第16回) マンスリー青春ゴルフの会 開催報告

2024年02月28日 09時05分42秒 | マンスリー青春ゴルフの会

2月例会が予定通り開催されましたことご報告します。

2月27日(火曜日)、太平洋クラブ 相模コース

真冬のゴルフにもかかわらず、3組12名が参加されました。

数日前までは、雨が降るのか降らないのはっきりしない天気予報でしたが、当日は関東地方に

強風予報がでていたにもかかわらず、ゴルフ場は風もほとんどなく冬晴れ、気持ちよくスタート

することができました(写真)。

ただ、山岳コースで非常に難しく、私は練習成果空しく散々なスコアでしたが、このように難しい

コースでも、きっちりとハイスコアをキープされた方が数名おられたことに、ゴルフ技術の深さ

を実感するとともにチャレンジ精神を掻き立てられました。70歳はまだ伸びる!  

                参加ご希望の方は、いつでも大歓迎です。  舘正道 (記) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月例会(第15回) マンスリー青春ゴルフの会 開催報告

2024年02月01日 06時13分03秒 | マンスリー青春ゴルフの会

年明け最初の例会が予定通り開催されましたことご報告します。

1月30日(火曜日)、大厚木カントリークラブ 桜コース

時期的に最も寒い中のゴルフになるため、参加人数は限られるものと予想しておりましたが、

募集の結果、通常より多い16名の方が参加されることになり、改めてゴルフ好きのガッツを感じまし

た。 

当日は、予想に反して暖かい朝を迎え、気持ちよくスタートすることができました(写真)。まだ桜

は見られませんが、フェアウェーは比較的広く平坦で、カートの乗り入れができて、私のような歩き

回る未熟なプレーヤーにとっては大幅な歩数削減になりとても助かりました。残念ながら、打数の削

減(スコアの向上)は叶いませんでしたが...   

                参加ご希望の方は、いつでも大歓迎です。  舘正道 (記)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月度例会(第14回)マンスリー青春ゴルフの会 開催報告

2023年12月07日 16時51分22秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第14回例会を12月5日、東京カントリー倶楽部で開催しました。

参加者は、16名4組と盛況でした。

集合写真は、いつものようにスタート前のハツラツとした笑顔でしたが、

終わってみれば、なかなか手ごわいコースで皆さん苦労、疲労したようです。

そういう中でも、最ヤング(94年卒)の小倉さんと、手練れ野島さん(67年卒)の

お二人が80台でスコアを崩さなかったことに正直、格の違いを痛感しました。

1月例会は、1月30日(火)、大厚木カントリー倶楽部 桜コースで開催します。

老若男女の集いです。気楽にご参加ください。 (舘正道 記)

mtachi@e-mail.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度例会(第13回)マンスリー青春ゴルフの会 開催報告

2023年10月13日 10時12分53秒 | マンスリー青春ゴルフの会

第13回例会は予定通り10月3日に開催されました。厳しかった夏日も落ち着き、初秋の晴天の下でプレーを

満喫しました。皆さん和やかな表情でコースに入りました(写真)。

当会は、スコアを競うことはなく、マナーを守り楽しくプレーすることをモットーにしていますが、表彰式で発表されるスコアから、皆さんの日々の練習の成果が読み取れます。常に自己ベストを目指してチャレンジする気持ちは若さの源のような気がします。                 (記 舘正道) 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月度例会(第12回)マンスリー青春ゴルフの会 開催報告

2023年09月14日 13時04分14秒 | マンスリー青春ゴルフの会

マンスリー青春ゴルフの会、9月例会を開催しましたのでご報告します。

場所  長竹カントリークラブ

開催日 9月12日(火曜日)

参加者 10名

今回は、コースメンバーの方の紹介により、名門ゴルフコースでプレーすることができました。

直前まで台風の影響が心配されましたが、当日は予報に反して夏空が広がり、刺さるような日差し

の一日でした。

幸いなことに名門コースだけあり、フェアウェーは平坦で広く、広々とした中、ゆったりとゴルフ

を楽しむことができました。

プレー終了後の表彰式では、後半37という驚異のスコアをマークした方がおり、その偉業に全員

が敬意を表して拍手を送るという場面がありました。親睦第1、スコアは第2を標榜していますが、

やはりスコアを追求する若さは当会の原動力です。              舘正道(記)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする