goo blog サービス終了のお知らせ 

早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

英語で話そう会 4月例会のご報告

2025年04月14日 17時58分06秒 | 新年会

4月のテーマは「地球以外に生命は存在するか?」。今月の担当者は明るい未来が見えない中、浮世離れした話題にしたいとこのテーマを選んでくれました。ジェームスウエッブ宇宙望遠鏡が撮影した写真も資料として添付され、地球外の生命体への関心がいやが上にも増したのではないでしょうか。また、それに付随する問題として何万光年と離れている生命体とのコミュニケーション方法はどのようにするか、またそこに行くにはどうするかということについても話し合われ、実に物理学的な可能性からSF的なアイディアまででて話は大いに盛り上がりました。
皆さんは地球外生命体の存在があると思いますか?

Theme for April was “Does life exist outside of earth?” The person who selected the theme chose this topic because he is not seeing bright things happening around the world recently, and wanted to discuss something outside our daily life. Photographs taken by the James Webb Space Telescope were also provided as reference materials. They must have increased our imagination for the outer space. We had discussion over whether there
is a way to communicate with extraterrestrial, and ways to travel far away planets that are more than several light years away. It became pretty lively with opinion ranging from physical possibility to science fiction.
Do you think the life outside the earth exists?

 

報告:世話人・鈴木 理子


春季ゴルフコンペのお知らせ

2025年02月12日 13時44分40秒 | 新年会

横浜稲門会2024年春季ゴルフコンペ(35名の精鋭)

 5月10日 於:小田急藤沢ゴルフクラブ

 

向春の候、横浜稲門会の皆様には、ご盛栄のことと拝察申し上げます。

 就いては、恒例の早稲田大学横浜稲門会・2025年(令和7年)春季ゴルフコンペが、来る本年5月30日()/於:小田急藤沢ゴルフクラブにて開催されますが、現在、参加者募集中であります。 2月中旬の時点で、定員(40)の半分ほどの申込を受けてますが、まだまだ20名の参加枠があります。 横浜稲門会ゴルフ部員をはじめ、非部員の方々も歓迎致しますので、是非共ご参加賜りたくお願い申し上げます。

 開催場所は、横浜に隣接した名門コース「小田急藤沢ゴルフクラブ」であり、OUTIN各5組、合計10組(40名)をレザーブしております。 コースは、ご周知の通り、雄大な林間コースでありますが、池・バンカーが多く、戦略性に富んだグリーン周りは、高い技術を要し、油断は出来ないコースでもあります。  

 未だ未申込みのゴルフ部員はじめ、常連のご参加者は勿論、久し振りの方も初参加者も大歓迎致しますので、万障お繰り合わせの上、奮ってご参加賜りたくお願い申し上げます。                          

  日 時:2025年(令和7年)5月30日(金)

      スタート時間 09:00(OUT及びINから同時スタート/各5組)

  集合時間 08:10 ロビー集合・受付(07:40受付開始)

  場 所:小田急藤沢ゴルフクラブ (OUT/IN)

      〒252-1106神奈川県綾瀬市深谷南7-2- ℡:0467(77)0111()

  参加費:4,000円(パ-ティ-・賞品代・連絡費他)

      *プレー代等個人的費用は各自ご清算下さい。

  プレー費:¥20,000(乗用カート・キャディー付/昼食・パーティー別/消費税・利用税含む 
  <
70歳以上は利用税が\1,000免除されます>)

  募集人数:10組(40名)

 *10組先着順 又は 4月30日(水)にて締切と致します。

  申込み方法:参加費(4,000円)を下記の銀行口座にお払込み下さい(店名・口座番号をお間違え無きようにお願いします)。 

  横浜銀行本店営業部 普通預金 口座番号:0859981

  受取人:早稲田大学横浜稲門会ゴルフ部

また、初参加者・要領不明の方は、部長・幹事各位にお電話・E-MAILにてお問合せ下さい。

ゴルフ部幹事

:雨宮敏徳(部長:09077235038) /安藤良男(事務局:09061893716

 仁井淳二(08051730874)/岡野正知(08079321007

 奥村英二(09051005384)/川田博幸(07089969371)

 


2025年1月25日横浜稲門会新年会開催

2025年01月27日 23時38分27秒 | 新年会

令和7年1月25日(土)ロイヤルホールヨコハマで、「2025年 横浜稲門会新年会」が開催された。来賓として校友の山中竹春横浜市長をはじめ、議員・会員併せて総勢104名が参加。 天候にも恵まれ、盛大な式典となった。 
久留宮康憲幹事長代行の進行で、東島正樹会長の挨拶に続き、来賓挨拶の山中市長より祝辞を頂いた。 続いて、アトラクションとしてワセジョ落語家川柳つくし師匠による新春落語「早慶戦」が披露された。ワセダ一色の落語を聴き懐かしい青春の一コマを思い出させる楽しく、横浜稲門会に入って良かったと感じさせる幸せな時間となった。  

 懇親会は、北憲五名誉副会長の乾杯でスタート。 今年も美味しい料理とお酒が用意され参加者はグラスを片手に料理を堪能しながら歓談し懇親を深めた。幅広い年代層の参加者が入り交じって楽しそうにしている姿があちらこちらで見られ、大きな満足感に包まれながら懇親会は進行した。
イベントとして、林三千美副事務局長による恒例の新入会員紹介(今回は、2024年6月~12月入会者14名)が行われ、紹介者が壇上に登壇するごとに大きな拍手が会場を覆った。

特に今回は現役学生3名(女性2名、男性1名)の新入会者が紹介され明るい未来が感じられた。 その後、鷲田亨副幹事長主導による新春福引抽選会が行われ、参加者の6割が賞品を手にするという大変な盛り上がりを見せた。引き続いて、再登場の林三千美副事務局長リードによる校歌斉唱があり、会は最高潮に達した。

 最後に雨宮敏徳筆頭副会長の締めで、5月31日(土)の「総会」での再会を約し散会となった。 改めて早稲田の絆と伝統を認識するとともに、会の持続的発展を決意させられた新年会であった。
今回新年会の開催にあたり、ご尽力頂いた関係者各位・ご参加頂いた皆様に厚く御礼申し上げます。 
      文責 井上滋邦 写真 稲葉昌史 記 仁井淳二

 
東島会長挨拶
 
横浜市長 山中竹春様挨拶
 
名誉副会長 北憲五氏へ感謝状贈呈
 
名誉顧問 笠間裕氏へ感謝状贈呈

川柳つくし師匠の新春落語「早慶戦」
 
川柳つくし師匠へ記念品贈呈 

 
名誉副会長 北憲五氏の乾杯
 
新会員紹介
  
議員紹介
 
会場風景
 
新会員(現役学生)との記念撮影
 
福引大抽選会
 
校歌斉唱

校歌斉唱指揮
 
雨宮筆頭副会長 閉会の辞