4月のテーマは「地球以外に生命は存在するか?」。今月の担当者は明るい未来が見えない中、浮世離れした話題にしたいとこのテーマを選んでくれました。ジェームスウエッブ宇宙望遠鏡が撮影した写真も資料として添付され、地球外の生命体への関心がいやが上にも増したのではないでしょうか。また、それに付随する問題として何万光年と離れている生命体とのコミュニケーション方法はどのようにするか、またそこに行くにはどうするかということについても話し合われ、実に物理学的な可能性からSF的なアイディアまででて話は大いに盛り上がりました。
皆さんは地球外生命体の存在があると思いますか?
Theme for April was “Does life exist outside of earth?” The person who selected the theme chose this topic because he is not seeing bright things happening around the world recently, and wanted to discuss something outside our daily life. Photographs taken by the James Webb Space Telescope were also provided as reference materials. They must have increased our imagination for the outer space. We had discussion over whether there
is a way to communicate with extraterrestrial, and ways to travel far away planets that are more than several light years away. It became pretty lively with opinion ranging from physical possibility to science fiction.
Do you think the life outside the earth exists?
報告:世話人・鈴木 理子