goo blog サービス終了のお知らせ 

早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

横浜中華街を食べる会8月例会のご案内

2024年07月05日 11時55分43秒 | 横浜中華街を食べる会

横浜稲門会の皆様

 

7月になって間もありませんが、暑い日が続いております。

会員の皆様がお元気でお過ごしいただいていれば幸いです。

8月例会は次の通り開催いたします。暑い時季ですので、帽子や日傘、首に冷却グッズをつけるなど、暑さ対策をしながら元気にご参加いただけるのをお待ちしています。

夏の疲れを中華料理を食べて吹き飛ばしましょう!

1.開催日時   8月19日(月)11時30分から2時間程度 11時以降の入店です。

           早目に来られた方は喫茶店やローズホテルのロビーで休ませてもらうなどなさって下さい。(ローズホテルは無料です。トイレもあります)

2.場所      廣東飯店(カントンハンテン)3F 中区山下町144 中華街大通りの善隣門から右側30mほどの店。玄関入り口は白く、上は赤っぽい建物。4階建てです。

地図番号はC3の14です。店がみつからない方は立木までお電話ください。(090-6276-1402)

3.参加費     3,300円  飲み物は各テーブル精算です。

4.お店の特徴  昭和36年創業の老舗。料理は廣東飯店という名前の通り、上品で日本人向きの優しい風味です。刺激は強くありません。

5.お申し込み  8月15日(木)までにメールで立木までお申し込みください。

           8月16日(金)以降のキャンセルは実費を頂戴します。

 

※県下稲門会で横浜稲門会以外の方で横浜中華街を食べる会に参加希望の方をご存知の場合は

お知らせ下さい。別途ご案内申し上げます。

 

世話人 立木欣吾

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。