いつも元気

転勤族だったけど、思い切って家を建てちゃいました!
人生は一度きり!なら楽しまなきゃ!!

託児室 二日目

2009-10-21 17:55:09 | Weblog
今日も楽しかったようで、お迎えの時も元気に出てきました。
先生とマリオカートをして、ウノもしてもらったらしい。
先生も気分転換になってるのかもしれないけど、ありがたいありがたい。

「託児室の何が一番楽しいの?」と聞くと、「赤ちゃんの観察」だそうです。

給食の時にスプーンを口に入れる前に手を返してこぼしてしまう様子が、チビにとってはあり得ないらしく、おもしろすぎるらしい。
「泣いてる赤ちゃんに無理やりその辺のおもちゃを突き付けたら泣き止んだ。」とか。。。たぶん手荒な事をやってるんだろうな
赤ちゃんの相手をしてるというよりは、赤ちゃんで遊ばせてもらってる感じだな。

絵本を見せて「どれが好き?」と聞いたらどれかを指さすと思ったらしいけど、どうやらまだ言葉がうまく通じない赤ちゃんだったらしく、本を差し出された事を喜んで、いきなり両手を上げて「キャ~!」と叫んだらしい。
「びっくりしたよ~!」と言っていた。
そんな予想もしない赤ちゃんの行動が、チビには新鮮みたいだ。

ただ単に託児室で預かってもらうはずが、いろんな社会勉強になっているようだ。
なかなかいい経験をさせてもらっている

明日ももちろん行くそうだ。
「もし学校閉鎖になったらまた行く!」とまで言っている

ところでヒロは、今朝修学旅行に出掛けて行きました。
今のところ携帯も鳴らないから無事に過ごしているのだろう。
いろは坂は綺麗だったかな?
楽しむのはいいけど、調子に乗りすぎて羽目を外さないようにしてもらいたいな

ウケねらいで持って行った背丈30センチ程のピカチューの目覚まし時計は成功するだろうか
「ピカ!ピカ!ピ~カ~チュ~~~~」って鳴るんだよね