わくわくWAC~気ままなふるさと学校だより

廃校になった小学校の跡地利用活動を通して行っている地域再生活動の報告と、田舎の風景についてコメントしています。

WAC春キャンプ報告です!

2007-05-05 21:41:00 | WAC情報
WAC春キャンプが5月4~5日にかけて行われました。

お天気にも恵まれて、最高のコンディションの中で行われました。

写真では一部しか紹介できませんが、結構皆さん楽しく過ごされたかな?と思います。
初日はお昼に集合して、全体で顔合わせをしてから「お田植え班」と「がっこう整備班」に分かれて、それぞれの楽しみ方をしていただきました。

参加者はWACメンバーを含めて20名の参加となりました。
そのうち5名は日帰りでしたが夜遅くまで盛り上がってくれました。
初日夜の宴会は3名のギタリストがいたので、みんなのコーラスや演奏でで盛り上がってしまいました。
やっぱりこれが無くっちゃあやってらんないか!って??

田んぼ班は5名でやったんですが、今年は時間が少し足りなかったので機械を導入して時間短縮をしてしまいました。
機械で植えた後の修正をみんなで手植えでしました。
それでも皆さん楽しかったようでした。
来年はもう少し時間を使って全部手植えで行きたいですね。

学校整備班は花壇を修理して新しくしました。 喜典さんが間伐材の杉丸太を提供してくださったのでそれを使って新たに作ったわけです。
以前あった花壇は取り壊して、土も入れ替えて綺麗な花壇が出来ました。
花壇には残念ながら花は少しだけ植えて、後は野菜の苗を植えました。
野菜はミニトマト、獅子唐、ハーブ類、かぼちゃ、ゴーヤ、そして白菜も植えました。
白菜は以前からあった花壇を耕して、土を入れ入れ替えてしっかり20本くらい植えましたが、ちゃんと育ってくれるかな?心配です。
心配言えば水遣りなんですが、よ~く考えると畑ではいちいち水遣りなんかしないよね~え!?
そうそう肥料も足りないようだから、後日追肥を行わなくっちゃいけませんね~
田植え班、学校整備班もそれぞれに作業が完了してから、一部の人たちで山菜取りに行っていただき、夕ご飯の材料を採取してきていただきました。
それをっ使って山菜天ぷら、おひたし、三杯酢、そしてメインのタケノコおこわご飯を作りました。
校庭の草刈をやっていたら偶然に「春シメジ」というキノコを採取したので、それを使った汁を作って、手ぶちうどんを作って夕ご飯に添えました。
とってもおいしかったですよ~ん!!

夕ご飯の前に宿泊する人たちは温泉に行っていただき、残った人たちで準備を進めました。
その後の夕ご飯タイムはみんなで人間ビンゴゲームをやって自己紹介をしながら盛り上がって、最初に述べたようによるの宴会へと突入していきました。

随分遅くまで語り合ったひとたちもいたみたいで・・・・・
盛り上がっていたようです。

次の日の朝は6時に目覚めた人から、朝食の準備を始めて7時半にはみんな揃って朝ごはんを食べました。
ご飯の後は昨日の花壇整備の残り作業を済ませ、10時ころからメインイベントのヨモギ餅作りをしました。

みんなで蒸かしたもち米に昨日採った蓬を入れて、ペッタン、ペッタンと臼を使って餅つきをしました。初めての人もいてみんなで盛り上がりました。

このヨモギ餅とちかさんお手製のドーナツをいただきながら、お昼ご飯と最後のお別れ会をして午後1時には解散することが出来ました。

今回は人数が少なかったのでこじんまりと、そしてのんびりと出来ましたが、参加してくださったみなさんいかがだったでしょうか?
良かったら感想を聞かせてくださいね~♪
よろしく