わくわくWAC~気ままなふるさと学校だより

廃校になった小学校の跡地利用活動を通して行っている地域再生活動の報告と、田舎の風景についてコメントしています。

大豆畑の草取り中止!!

2007-07-21 23:03:09 | WAC情報
今日は朝からの雨で、予定していたWACの大豆畑の草取りは残念ながら出来ませんでした。
畑の様子を見に行ったら、ドコに大豆が生えているのか解らないくらい雑草に埋もれていました。
早朝から前回種まきに参加してくださった、宮本さんご夫妻と大畠さん親子(今回は息子さんの変わりに可愛い娘さんが参加)も早朝から来ていただいたのですが、あいにくの雨で草取りが出来なかったので、夏キャンプを迎えるに当たって教室のお掃除をしていただきました。
宮本さんは学校卒業以来の教室掃除だったそうで、大変熱の入れようでとってもキレイにトイレ掃除など果敢に取り組んでいて抱きました。
何人かのメンバーは、雨の中濡れながらも草刈り機で校庭の周辺の草刈をしてくれました。
キャンプに向けて設備の点検や道具などの確認を行い、大体午前中に完了することが出来ました。皆さんお疲れ様でした。

お昼ごはんは地元野菜を使って京子さんが料理に腕を奮っていただき、おいしくうどんに舌鼓を打つことが出来ました。

WAC会議報告

2007-07-15 11:11:23 | WAC情報
先日12日の夜にWAC会議を開きました。
9名の参加によりにぎやかに行われました。

今年の夏休みに山方教育事務所の主催する「サマーキャンプイン山方」の会場としてWACの盛金小学校が使われることになりました。
そんな訳でWACも協力することになり、そのイベントに向けて準備が始まりました。
今年の夏休みは、ほかに常陸太田市の子ども会のサマーキャンプを受け入れる予定です。
WAC主導では草木染を指導します。それから2日目の夜のキャンプファイヤーもWACで考えて行う予定です。実は私が担当なのですが、どんな風にしてやろうかワクワクしています。
学校に泊まり、食事なども自分でやるキャンプは本当はそれが本筋なのですが、近頃の親は、全て至れり尽くせりのものでなければ参加させたがらず、ましてや学校の教室に寝袋だけで寝ることなどには良い感じを持ってくれないようです。
食事やお風呂などきちんと用意されない施設には子供達を預けられない、そんな風に思っている親が多いので困っています。
食中毒や病気、ケガが絶対あってはならないのですが、多少の冒険をすること、体験することが大事なのではないかと思います。それが本来のキャンプなんだと思いますが・・・・・
とにかく成功を信じて心して取り組みたいと思います。

それから、7/21(土)にはWAC大豆畑の草取りを行います。
暮れの豆腐作りと関連した行事ですので、豆腐作りに参加したい方は是非来て下さい。朝8:00~  盛金小学校集合ですよ~
途中参加でも問題ありませんので、興味のある方は来て下さい。
当日は午前中に作業を終わりにして、午後は寝袋の乾燥など夏休みのキャンプに向けて掃除を行う予定です。

それから、賛助会員の皆様及び一般の方々で、盛金WACの夏キャンプイベントでのお手伝いに参加してくれる方はいませんか?WACメンバーと一緒に作業を手伝ってください。一緒に泊まっても大丈夫ですから。

主無きとて、夏は忘れじ・・・・・・・

2007-07-08 22:21:07 | 田舎風景
今日、学校へ行ってみました。
ここのところ、子ども会のTボールは行われていないので(練習試合が多くて会場が別なので)いつの間にかグランドは草ボウボウになってしまっていました。
WACで畑の草取りを21日に行う予定でしたがそれまで待てないのでは??
とにかく草君の勢いはすさまじいのです。
これもWACでのワークキャンプを計画するべきだと感じてしまいました。

花壇に植えた野菜はどうなっていたかって?
いたって大丈夫なのですが、やっぱり虫食いは逃れられませんでした。
キャベツも茄子も虫食いの穴だらけでしたが、トマトくんだけはしっかり黄色い実をつけていました。
皆さんには申しわけないですが、程よく熟れゴロになっていたので、一粒?いや~!2~3粒試食させていただきました。ごめんなさい。
これがこれがとっても甘くておいしかったのです。
主無きとて、しっかり熟れていました。ご馳走様でした。あは!

花壇の隅っこに植えた白菜はもう出来上がっていましたが、採ってくるには忍びなかったので採ってはきませんでした。
でも草の中に埋もれていましたが・・・・・