goo blog サービス終了のお知らせ 

2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

(早慶受験英語遊び)「御ナスに責任」あり???

2022年11月10日 06時18分40秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月10日(木曜日)号:

◆「慶早・受験英語ことば遊び」:

 

・・・・・・高3生と「慶応法学部のハイクラス英単語を多数含む過去問」の「英文精読」演習を、一昨日に、遂行しました。

「英文精読の練習」としては、非常に実力の付くものですが、

  「出たばかりの問題」と「同じ問題」は「多くは出ない」という点が、「過去問の扱いの易しくない所」です。

 「過去問」を「参考」に「出そうなレベルの語彙」を学ぶ・・・ということが、肝要です。

・・・・・・そうすると、「英単語集の役割」というものが「大きい」ということが、分かってきます。

 

 早慶国公立大受験ハイクラス英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  onus  【オゥナス】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選びなさい。

(1)「お茄子」

(2)「お~、那須!」

(3)「ボーナス、無し!」

(4)「惚け茄子(ぼけナス)に、責任、無ス!」

(5)「お茄子に、責任、あり?」 

(6)「責任」

(7)「呆け(ぼけ)」

(8)「報奨金」

 答え・・・・・・電子辞書で、学ぼう。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする