2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

「アセット・アロケーション」は、「あせるとロケ中止」のことか???

2019年10月29日 22時46分38秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

 

令和元年10月29日(チューズディ号):

 

教室にて:

 

本日は、「浪人生の授業予約日」でしたが、生徒が欠席したため、このブログを書いておきますね!

 

 入試予想問題・・・・・・予想は、よそう! :

 

次の語句の意味として、最も適切なものは、どれか。

 asset  allocation :「アセット・アロケーション」:

(1) 「あせると、ロケが頓挫すること」

(2) 「あせると、ロケーションが見つからないこと」

(3) 「資産を運用すること」

(4)「資産を配分すること」

(5)「資産会計」

 

TOKYO,JAPAN (都内、豊島区の教室にて。)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「500色の色鉛筆」が、あるんだって!

2019年10月25日 18時12分31秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

 

2019年:令和元年10月25日(プレミアム・フライデー):

 

・・・・・・今週に「モーニング・ショー」で見たのだが、◆「500色の色鉛筆セット」というものが出来上がり売られているとのこと。

・・・・・・それぞれに、「微妙な色の違い」が、あるのだ!

・・・・・・500色が、左から右へと、「段階的変化」をとげている。

 

さて、ココで、問題:

「微妙な色の違い」「微妙な色の段階的変化」

subtle  (         )   in  color  

・・・・・・この空所に入るのは、次のどれか。

(1) grades

(2) graduates

(3) graduation

(4)  gradations

(5)  gradability

 

TOKYO,JAPAN (東京都内、豊島区にて。)

**************************************

なお、「塾長コラム」は、「マイベストプロ東京」のホームページに連載中です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草かっぱ橋の通りを「ゴーカート」らしきものが!(令和元年10月22日)

2019年10月23日 00時24分34秒 | ◆奉祝:「令和元年」からの風景スナップ

 

令和元年10月22日(チューズディ:祝日「即位礼正殿の儀」):

 

人生「令和元年」散策スナップ日誌:

 

地元の椎名町駅の「すずらん通り」の北村生花店で、御花を入手して、

浅草に、墓参。

その後、19時からの「浪人生の授業」の担当時間まで、お散歩。

 

16時ちょうどに、

「西浅草三丁目」のバス停まで歩いて来ると、

◆前方には・・・・・・「スカイツリー」が見えるのだが、

◆右手の道路を・・・・・・「何か」が、通ったぞ!

 

・・・・・・「祝日のパレード」かな???

 

TOKYO.JAPAN (東京都、台東区にて。)

****************************************

 Breathtaking  Car  Race

2019年10月22日(16時頃):スマホDIGNO・Jにて、スナップ!

 

 

***************************************

「ゴーカート(★go-kart :go-cart)」と呼んでいいのかしら。。。。

 

*

 

********************************************

*

*****

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パテント・インフリンジメント」は、パッとテントに入った振りか(??)

2019年10月13日 03時56分08秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

 

令和元年10月13日(サンデー)号:

 

 語彙問題(お笑いで・難関大学レベル受験英語暗記クイズ):

次の語句の意味にもっとも近いものは、どれか。

 patent   infringement  :【パテント・インフリンジメント】

(1)パッとテントに入った振りをすること。

(2)テナントが違反すること。

(3)特許権侵害。

(4)著作権の譲渡。

(5)特許の申請。

(6)特許権認可。

(7)版権を買うこと。
 
 
TOKYO,JAPAN (都内、豊島区の教室にて。)
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする