2025年8月16日(サタデー)号:
お知らせ:
このブログは、移転しましたが、
移転後の「絵文字等の編集」は、進んでいません。
徐々に、進めていく積もりです。
(完成時期は、未定です。)
「絵文字」が無しでも、「記事」自体は、読めますので、
「検索」して、
ご訪問ください。
以上。
*****
*****
2025年8月16日(サタデー)号:
お知らせ:
このブログは、移転しましたが、
移転後の「絵文字等の編集」は、進んでいません。
徐々に、進めていく積もりです。
(完成時期は、未定です。)
「絵文字」が無しでも、「記事」自体は、読めますので、
「検索」して、
ご訪問ください。
以上。
*****
*****
(令和7年)2025年6月12日号:
お知らせ:
◆「井川治久」の当「gooブログ」
は、
「引っ越した」ものの、
「カテゴリー」や「絵文字」が、抜けてしまったため、
・・・・・・現在、
・・・・・・毎日、
「1ブログ日記」ずつ、絵文字とカテゴリーを入れて、更新中です。
・・・・・・2025年度は、
・・・・・・「雑用」が、多過ぎるため、
・・・・・・「すべての移転、更新」が、
完成するのは、
2025年11月18日頃
となる予定です。
★すべての「更新」が、完成しましたら、ココに、お知らせします。
以上。
*****
*****
(令和7年)2025年4月13日(サンデー・ナイト)号:
◆2025年度、1学期が、スタート。
●「大阪・関西万博」も、開幕。
★「㊙英単語1234」(井川治久 著)の当ブログ版も、スタートしましょか。。。。
・・・・・・早速、
本日の
「言葉遊びクイズ」
を、
御ひとつ、どうぞ。(*無料です。)
******************************************************
難関大学受験、A検受験、共通英単語テスト(by
イカぽん塾長):
virtuosity 【バーチュオシティー】
の意味を表すものを一つ選びなさい。
(1)「ばあちゃん、押してー」
(2)「ばあちゃん、押してー、ピアノの鍵盤」
(3)「ばあちゃん、押してー、名演奏」
(4)「名演奏家」
(5)「名演奏」
(6)「迷園」
答え・・・・・・電子辞書で、「音声」を出して、覚えよう!
出題者・・・・・・東京「井川受験英語塾」塾長:井川治久。(開成OB。早大英文科OB。)
(注意)・・・・・・授業では、この「言葉遊びクイズ」は、やりません。このブログのみです。
2025年4月・・・・・・「不景気
」で、▲10年ぶりに、マンツーマン授業クラスが、すいています。「月謝の払える高校生、浪人生」いつからでも、先着1名、受け入れます。(詳細は、公式ホームページを熟読の上、お電話にて、どうぞ。)
*********************************************
*********************************************
(補充問題):
virtue
virtuous
a piano virtuoso
disappear into the underground
labyrinth of sewers
*「ラビリンス」
Find your way out of a maze of
mirrors.
*「メイズ」
*「ミラー」
(令和7年)3月27日(木曜日)号:
◆「春休み」のハイクラス英語クイズ:
◆出題者・・・・・・「イカぽん塾長」(井川治久;豊島区にて)
【設問】
I've been honing my skills teaching
my pupils competently over the years.
この文の
hone 【ホゥン】
の意味を表すものを一つ選びなさい。
(1)「電話する」
(2)「形作る」
(3)「泡で覆う」
(4)「警笛を鳴らす」
(5)「磨きをかける」
答え・・・・・・春休みです。電子辞書で、学ぼう!
****************************************
(学習のヒント):
form
foam
Save your horn here!
(ちなみに):
phone
から、「 p 」を取った
hone
は、
「発音が異なります」ので、ご注意を。
TOKYO,JAPAN
*****
*****
(令和7年)2025年3月25日(火曜日)号:
・・・・・・「春休み」です。
◆大学4年生は、卒業式を終えて、就職か、大学院進学か、結婚か、フリーランスになるか、はたまた、留年か。
◆高校3年生は、卒業式を終えて、就職か、大学進学か、専門学校への進学か、結婚か、家事手伝いか、フリーになるか。・・・・・・はたまた、浪人生となるか。
★人生、いろいろ
でござんす。
「イカぽん塾長」の英語言葉遊びクイズ:
do a gig 【ギグ】
の意味を表せるものを一つ選びなさい。
(1)「ぎくっとする」
(2)「危惧する」
(3)「が ギグ げご」
(4)「効く」
(5)「生演奏を聴く」
(6)「生演奏の仕事をする」
(7)「生演奏の仕事で間違えて、ギグっとする!」
(8)「ナマ演奏で間違えて、 がギグげご~~~」
(9)「ナマ授業をする」
答え・・・・・・
春休みです。電子辞書で、お勉強しましょ。
(出題者・・・・・・井川治久 塾長。あだ名「イカぽん先生、イカ先生」。開成OB。早大英文科OB。東京都豊島区の生まれ育ち在住。) 只今、生徒、先着1名、募集中。
詳細は、ホームページを。
TOKYO,JAPAN
*****
*****
(令和7年)2025年3月22日(サタデー)号:
・・・・・・昨日は、
◆「教え子」の高3女子
が、
JR山手線の目白駅近くの「日本女子大学」に「合格しました~!」と電話で報告してきた。
・・・・・・確認のために、
◆「日本女子大、行きたいの(?)」
と聞くと、
★「行きたいです(!)」
といった
「即答」が出たので、
「おでめとう」じゃなくて、
★★★「おめでとう、本当に、良かった!」
と、
繰り返した。
・・・・・・もし、
(★本心では)行きたくない処
に、入学してしまうと、
・・・・・・仮に、ボクなんかの場合は、
・・・・・・「門」の処まで行ったとしても、
・・・・・・スグに、引き返してきてしまうであろうから。。。。
★★★とにかく、「行きたい処に行けること」は、
▲大学であれ、
▲就職先であれ、
▲お嫁にいく先であれ、
★「人生におけるラッキー」
であるからして、
★「運命」に「感謝」するべきである。
・・・・・・「感謝の気持ち」を忘れずに、「大学生活」を充実させてほしいと思う。
・・・・・・さて、本日の「言葉遊び」を、御ひとつ。
イカぽん先生の「英語言葉遊び」クイズ:
【設問】:
juggle school and play 【ジャグル】
この juggle の意味を表すものを選びなさい。
(1)「じゃぁ、グル」
(2)「じゃ、グルになって、こなそう」
(3)「操作する」
(4)「両立させる」
(5)「曲芸をする」
(6)「だます」
(答え)・・・・・・「春休み」電子辞書で、学ぼう!!!
(出題者・・・・・・井川治久。「朝日新聞マイベストプロ東京」にて「大学受験英語コラム」連載中。現在、18か月ぶりに「先着1名」生徒募集中。東京都 豊島区にて。)
TOKYO,JAPAN
*****
*****
2025年3月21日(フライデー)号:
●「春休み」です。
●「卒業式」も、色々な処で、行なわれています。
★「進学する人」
★「就職する人」
★「留年する人」
★「浪人する人」
など、
●「人生、いろいろ」ですね。
・・・・・・さてさて、本日のクイズを、御ひとつ。
「イカぽん先生」の英語言葉遊びクイズ:
【設問】:
hype 【ハイプ】
の意味を表すものを選びなさい。
(1)「ハイパーインフレ」
(2)「ハイ、プレゼントしまくります!」
(3)「誇大宣伝」
(4)「極超音速」
(5)「偽善者」
(6)「仮説」
正解は・・・・・・「春休み」電子辞書で、お勉強しましょ!
(出題者:井川塾、塾長:井川治久。あだ名「イカ先生」「イカぽん先生
」。)
*只今「先着1名」生徒、募集中。
都内、豊島区にて。
TOKYO,JAPAN
********************************************
********************************************
(自習のヒント):
hypersonic
hypocrite
hypothesis
・・・・・・「複数形」と「発音」は?
(令和7年)2025年3月20日(春分の日)号:
春休みターム:
◆ハイクラス英語クイズ:
【設問】:
次の文の意味を表すのに最も適切なものを選びなさい。
She gushed on and on over her
father's ghost. 【 ガッシュ】
(1)彼女は自分の父の亡霊に関して夢中で喋りまくった。
(2)彼女は自分の父の亡霊に関して憤慨し続けた。
(3)彼女は自分の父の亡霊の向こうに、現実を見続けた。
(4)彼女は自分の父の亡霊を見ながら、ガッツを出し続けた。
正解は・・・・・・「春休み」電子辞書で、お勉強しましょ。
只今、「春の生徒、先着1名」募集しております。
*詳細は、「朝日新聞マイベストプロ東京、井川塾長コラム」で。
(都内、豊島区にて)
TOKYO,JAPAN
*******************************************************
*******************************************************
(電子辞書での)学習のヒント:
on ・・・・・・「継続を表す副詞」。
on and on ・・・・・・「続きに続いて」「どんどん」の意。
(令和7年)2025年3月12日(水曜日)号:
・・・・・・こんにちは。
・・・・・・井川塾、塾長の、井川(いかわ)です。
本日から、
◆「2025年度、3月ターム」
が、
始まります。
★1年半ぶりに「空き」が出ておりますので、マンツーマンで習いたいという高校生、浪人生「★先着1名さま」を引き受けます。(*「朝日新聞マイベストプロ東京」の「井川塾長コラム」をご覧ください。)
・・・・・・さて、本日の出題は、
◆「今週のテレビのニュース」
から、
御ひとつ、どうぞ。
「★イカぽん塾長の」早慶、国公立、難関大学入試予想問題「
ヨソウは、よそう!」:
a retaliatory tariff 【リタリアトリー・タリフ】
の意味を表すものを一つ選びなさい。
(1)「利 足りねえ 取り タリフ」
(2)「利 足りねえ お取りー 関税」
(3)「報復関税」
(4)「差別関税」
(5)「保護関税」
(6)「輸入関税」
(7)「暫定税率」
答え・・・・・・電子辞書で、勉強しましょ。
(出題者・・・・・・井川治久。開成OB。早大英文科OB。大学受験英語教授歴:★40周年。豊島区の生まれ育ち在住。令和に入り、生まれた現地で開講中。TOKYO,JAPAN)
****************************************
****************************************
(学習のヒント):
(4) differential
(5) protective
(7) provisional
それでは、ごきげんよう。。。。
2025年:
令和7年「天皇誕生日」:★the Emperor's Birthday:
都内では、
「大学入試ターム」の真っ只中。
そして、
いよいよ、
「国公立大学、2次試験」を、まもなく、迎えます。
・・・・・・そこで、
「天皇誕生日」の本日も、御ひとつ「出題」を。
難関大学、国公立大学入試英単語ヨソウ問題:
ヨソウは、よそう!
【設問】
次の文の意味をあらわすものを、選びなさい。
He alternately pinched my thighs.
(1)「彼は私の両腿を代わる代わるつねった。」
(2)「彼は私の大腿骨を順に脱臼させた。」
(3)「彼は代わりに私のため息にうなずいた。」
(4)「彼は代わりに私のため息にむっとした。」
答え・・・・・・「お手持ちの大学受験英単語集」もしくは「電子辞書」で、勉強しよう。
***********************************************
(学習のポイント):
alternately
alternatively
sigh
thigh
pinch ~
dislocate ~
************************************************
大学受験生、皆さんの健闘を、お祈りしています。
塾長:井川治久:いかわ・はるひさ。
あだ名:「
イカ先生」「
イカぽん先生」。「イカワん」「イカれぽんち」。。。など。
*****
*****
(令和7年)2025年2月18日(火曜日):
◆(東京都内)大学入試期間:
・・・・・・本日も、
「早稲田、慶應」の大学受験日です。
・・・・・・来週の今日は、
「国公立大学2次試験」の日ですね。
・・・・・・そこで、今朝も、一作、プレゼント。
難関大学入試、早慶、国公立大「英単語
よそう問題」:
ヨソウは、よそう!
【設問】:
a fork in the road
の意味をあらわすものは、次のどれか。
(1)「その道の分岐点」
(2)「その道を耕す熊手」
(3)「その積み荷の中のフォーク」
(4)「路上にいる或る人々」
(5)「歴史上の民間伝承」
解答・・・・・・電子辞書で、チェック!!
*********************************************
*********************************************
学習のポイント・・・・・・
「似て非なる英単語」。
fork
folk
*これは、「お手持ちの大学受験英単語集」で!
*井川塾の「高3理系女子クラス」は、去年、講義済みよ。
folklore
hawk
*2つの意味は? (講義済み)
road
rode
load
lord
「花粉」に注意して。(東京都内)
受験生、高3生、浪人生の、健闘を祈ります。(塾長:井川治久:いかわ・はるひさ:あだ名「
イカぽん先生」「
イカ先生」)
豊島区にて。
TOKYO,JAPAN
*****
*****
(令和7年)2025年2月17日(マンデー・モーニング):
◆大学入試ターム号:
東京都内では、
早稲田大学、
慶応大学をはじめとして、「大学入試」真っ只中です。
国公立大学2次試験も、2月の最終週に、ありますね。
・・・・・・そこで、
今朝テレビのニュース・ショーで、耳にした「単語」から、
御ひとつ、出題。
大学入試予想英単語問題:
ヨソウは、よそう!
【設問】:
a rice riot
の意味を表すものは、次のどれか。
(1)「米騒動」
(2)「米作」
(3)「水田」
(4)「炊飯器」
(5)「おにぎり」
(6)「餅」
答え・・・・・・「お手持ちの大学受験英単語集」、もしくは「電子辞書」で、チェック。
riot ・・・・・・これで「1点プラス」!!
高校生、浪人生、受験生のみなさんの
「健闘を祈っております」。
「朝日新聞マイベストプロ東京」のサイトの「井川塾長コラム」欄に、2015年9月から、コラム連載中です。(井川治久:いかわ・はるひさ:あだ名「
イカ先生」「
イカぽん先生」。都内、豊島区にて。)
TOKYO,JAPAN
2025年(令和7年)2月15日(サタデー・モーニング)号:
・・・・・・おはようざいま~~す。
・・・・・・本日は、
●我等が母校「早稲田大学」の入試日
●我が友人の多い「慶應義塾大学」の入試日
・・・・・・そして、
●我が親父さんの「2つの卒業大学」のうちの1つ「明治大学」の入試日
です。
・・・・・・我が「井川塾」の「教え子」も、
●「明治大学、農学部」受験に、向かいます。
★「うちの親父さんの後輩」に、なれますことを!!!
・・・・・・そこで、早朝から、
◆大学受験英語クイズの「出題」を、
御ひとつ。
*************************************************
明治、早稲田、慶應「大学入試本番の朝」:「
予想は、よそう」の
ヨソウ問題:
Curb the erosion of civil liberties.
の意味を表すものを一つ選べ。
(1)「市民的自由の侵食を食い止めなさい。」
(2)「市民の自由がむしばまれることに反対しなさい。」
(3)「市民的自由の享受を抑制しなさい。」
(4)「市民としての自由権の擁護を見捨てないでください。」
正解は・・・・・・お手持ちの英単語集、もしくは、電子辞書で、チェック。
出題者・・・・・・井川治久(塾長)。あだ名「イカ先生」「
イカぽん先生」。
**********************************************
***********************************************
試験前のチェック・ポイント:
erosion
erode
(*以下「発音」にも、注意。)
英語の「カーブ、3種」混同しなさんな!!!
curb
carve
curve
・・・・・・我が「井川塾」の「高3理系女子クラス」では、去年の演習授業で、上記の英単語は、全部、やりましたね。
★健闘を祈ります。
*****
*****
(令和7年)2月14日(フライデー・モーニング)号:
おはようございます。
塾長の井川です。
・・・・・・きょうは、
● Valentine's Day (バレンタインデー)
ですね。
・・・・・・そして、
・・・・・・東京都内では、
●「大学入試期間」中
でもあります。
・・・・・・大学受験生、高3生、1浪生、2浪生のみなさん、
「落ち着いて」試験会場に、行って来てください。
健闘を祈っております。
・・・・・・さて、本日も、今週に、テレビニュースで、耳にした「単語」から、御ひとつ。
難関大学入試レベル英単語問題:
【設問】
「液化天然ガス」
の意味になるように空所を埋めなさい。
( ) natural gas
(1) liquefied
(2) liquidated
(3)solid
(4)petroleum
(5)petrol
答え・・・・・・電子辞書で、チェック!
(出題者:井川治久 塾長。・・・・・・あだ名「イカ先生」「
イカぽん先生」。)
都内、豊島区にて。
TOKYO,JAPAN
********************************************
(GMARCH、難関大学受験で):
liquidize ~
*お手持ちの英単語集で、見直してみよう。
liquefy ~
(早慶、最難関大学受験で):
liquidate ~
・・・・・・以上は、「混同」しやすいですね。
*****
*****
(令和7年)2025年2月13日(木曜日):
◆大学入試ターム:
◆「受験生、がんばれ!」号:
・・・・・・本日も、テレビニュースで、耳にした「単語」からの出題です。
難関大学入試英語予想英単語問題:
ヨソウは、よそう!
allied country 【アライド】
の意味を表すものを一つ選びなさい。
(1)「あら、イイど、この国」
(2)「荒い国」
(3)「同盟国」
(4)「敵国」
(5)「独裁国」
解答・・・・・・電子辞書で、チェック!
本日、受験のみなさん、健闘を祈っております。(井川治久:いかわ・はるひさ:
「イカ先生」。豊島区にて。)
TOKYO,JAPAN
*****
*****