goo blog サービス終了のお知らせ 

2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

ビーガンの人(VEGAN)の御話。

2017年04月30日 02時10分41秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

日号:

昭和の日( Showa Day):

ベジタリアン(菜食主義者)の中には、牛乳も卵も食さない人がいます。

これを、英語で言うと、

(S    ) vegetarians do not eat milk (    ) eggs .

のようになりますが、

この問題は、高校生や受験生、いや下手をすると、大学生や先生(講師)でも、

「誤答」することが見られる典型的なものです。


さて、

肉、魚、卵、乳製品を摂らない「完全菜食主義者」の人がいますが、

vegan (ビーガン)

とか、

pure vegetarian (ピュア・ベジタリアン)

と呼ばれています。

「動物性食品」のみならず、「動物の革」なども用いない人

もいるようです。


 TOKYO,JAPAN (都内、豊島区にて。)






2021-4-25 更新