goo blog サービス終了のお知らせ 

2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

うかりすぎる!井川式・入試予想英単語no.1035(vehicle)。

2006年05月23日 02時33分14秒 | ★笑いで覚える・英語ニガテを救う塾。
うかりすぎる!英単語問題no.1035:

 The amphibious vehicle has the ability to "spread its wings" on both land and water. 和訳せよ。


解答:その水陸両用車は、陸上と水上の両方で「羽根を伸ばす」能力を持つ。


お笑いで、、、井川式・ヒミツの下らん覚え方!!! あぶない! 左右から、AとBの2台の『車』が来るっ! ・・・・・・A来る! 『B来る!』 ・・・・・・ これが、『伝達手段』だっ(!?)


@井川治久の作品。2006年5月23日の作。



暗記するだけ:  vehicle = 『乗り物、車両』『伝達手段』

更新日:2015年3月14日。この作品は、いずれ、さらに改良して、1冊の本として出版するつもりです。(*出版社を公募中)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする