最近はまってます「相棒」の映画を見てきました!
凄く面白い!!
すっかり右京さんのファンです。
昨年は「踊る大走査線3」が若干不発だったので刑事物としては目下N0.1です。
それにしてもラストシーン。これで終わりなのでしょうか?
それとも続くの?
衝撃のシーンです。
続編を期待してます!
~今日の一言~
加個滷蛋.
(煮卵もつけて)
Twitterブログパーツ
最近はまってます「相棒」の映画を見てきました!
凄く面白い!!
すっかり右京さんのファンです。
昨年は「踊る大走査線3」が若干不発だったので刑事物としては目下N0.1です。
それにしてもラストシーン。これで終わりなのでしょうか?
それとも続くの?
衝撃のシーンです。
続編を期待してます!
~今日の一言~
加個滷蛋.
(煮卵もつけて)
Twitterブログパーツ
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
年末年始は奈良へ旅行に行ってきて、東大寺・春日大社にて初詣をして参りました。
↓は東大寺の大仏様。大晦日夜に出かけ、東大寺にて年明けを迎えました。
なんとありがたい大仏様のお姿。
2010年は710年に平城京に遷都されてからちょうど1300年だそうで、お祝いムード満点でした。
特に、ニュースでも話題になりましたイメージキャラクターの「せんと君」、いたる所にいました。
お釈迦様に角を生やすなんて!と賛否両論ありましたが、すっかり定着していました。
そして大晦日の夕方、今年1年最後の夜を迎える興福寺↓
哀愁がただよいます。。
今年も1年、どうぞ宜しくお願い致します。
~今日の一言~
日本的節慶活動是依照新暦行事.
(日本の年中行事は新暦に基づいて行われます)
昨日は今シーズン2回目のスキーへ。
場所は群馬県の武尊山・オグナほたかスキー場。
http://www.vill.katashina.gunma.jp/ogna/
今回、初めて行ったスキー場でしたが、
さほど大きいわけではないですが、人が少なく、
雪質も良く、すっかり気に入ってしまいました!!
世の中は3連休で、帰りは道路が混んでいましたが、
なかなか良いスキー旅でした。
↓写真は帰りの高速道路PAのスタバ。
今回は雪山の写真を撮り忘れたので。。
あけましておめでとうございます。新年快樂!!
今年も宜しくお願い致します。
今年も引き続き、大好きな音楽そして台湾を中心に、人生を豊かにするべく、好きなことを好きなだけできるよう、いろいろ頑張っていきたいと思います。
また、昨年も年頭に書きましたが、中国語がサボりがちなので、なんとかもう少し物にしたいと思います。
ちなみに、↑写真は今年の年賀状のデザインでございます。
元旦は一日ごろごろしており、かなりリフレッシュさせていただきました。
そして、夜は道も空いているだろうということで、羽田空港までドライブ。
基本的に空港は、どこか別の世界に行ける気がして大好きです。
飛び立つ飛行機を見ながら、心を台湾に馳せてみたり。。
空港では旅行気分が味わえます。
そんな中、とりあえず、新年1発目で明日から鬼怒川温泉へ癒されにいってきますY(^^)Y温泉楽しみです~~
平和が何よりです。
今年1年も皆様にとって良い1年でありますよう…