goo blog サービス終了のお知らせ 

ロックと台湾を愛す…第2章

音楽と台湾関連を中心とした日々を徒然なるままに

やっぱり美味しい

2025-07-22 13:17:00 | 日記
久々千代田区の炒飯

やっぱり美味しい

ベテランさんの復帰面談後で






正装で投票へ

2025-07-20 14:02:35 | 日記

3年に一度の参議院選挙の投票へ。

その前にいつものウォーキングは今日は眺めで90分8km。結構動いた。

そして投票は正装で投票へ。今日はデフレパートT。

夜はかみさんの名古屋土産の味仙の手羽先に台湾ビール。

夜はCozyの選挙特番で峯村さん・馬渕さん。Live配信楽しむ。










最近のてくてく日記

2025-07-13 23:19:00 | 日記


6月にして既に35度超えの猛暑日到来。まだ梅雨空けてないのに。。

今日は昨年買いそびれてしまった義母のよしず買い出し。そして夕方はキャプテンのラジオ聞きながら、最高記録の90分7kmウォーキング。

今まであったホームセンターが急に無くなってしまったので、そこまで確認しに。

そして最近買ったGUのAC/DCシャツ!メタルTは気分が上がる!


そして最近のてくてく事情としては、サミーヘイガーシャツで祖師谷大蔵へも!

今後の目標は成城のSPAまで。


最後にアングラTで世田谷区のミスター武士道さんのカレー屋へ。


睡眠しっかり取って(自戒)、健康に夏を過ごしたい。























カレーを作る

2025-07-06 13:59:51 | 日記

かみさん仕事立て込んでるとの事で、10年以上ぶりでカレー作った。

結婚してからは息子生まれる前だろう。

一人ぐらししているときはよく作っていたけど、大好きな鶏肉を山盛りで。

自分で作るとうまいよね。

たまにはやってもよいかも。






オジーのサヨナラコンサート

2025-07-05 23:38:00 | ライブ(2012年~)


土曜夜中のオジーのサヨナラ公演、その後この一週間はBack To The Beginingのヘビロテでした。

全部見るのは大変ですので、当日は後半をリアルタイムでしっかり見るべく、逆に早寝早起きをして5時頃のガンズから参戦しました。


とにかくメンツが凄い!スラッシュ四天王のアンスラックスが三番目で2曲のみというのも凄い。

ガンズの次がメタリカ、と言うのも今後ないでしょう…オジーの前ではメタリカすら前座扱いなのは凄い!


そしてシークレットゲストのスティーヴン・タイラーとロン・ウッド。さらにサミー・ヘイガーもサバス関係なく自身の鉄板曲やっていてこれまた凄い!


自分は高校の頃からオジー・オズボーンが大好きで、来日公演はジョー・ホームズ、ザック・ワイルド、ガスGと歴代の毛色の違う個性的なギタリストの演奏を楽しみました。

また2013年のオズフェストでは、オジーのブラックサバスが見れたのも良い思い出です。


今回、オジーは椅子に座ったままのパフォーマンスでしたが、身体が不自由なはずなのに今にも立ち上がらんとする気迫がすごかったです。

そしてビル・ワードのグルーブがハンパなかったと思いました。

まさにヘビーメタルの源流を見ました。今までこれほどまでに世界中のメタルファンを楽しませてくれたオジーには感謝感謝です。


ところで今回のライブ配信ですが、配信期限は月曜23時までとの事で、月曜夜に一度画面上でオジーにお別れしたものの、なぜか火曜も・水曜もそのまま見れて、アンコール気分でその後4周も見てしまいました!

今週はずっとライブのアーカイブとその後はサバスとオジーの曲ばかり聞いて過ごしました。


かつては開演前の暗転前から影アナマイクで客席を煽りまくっていたオジー、今度は配信期限過ぎてもアンコール配信。最後まで粋ですね🤘🔥















































ママのBD

2025-06-29 23:29:00 | 日記

一年に一度しっかりごちそう。

今年もステーキ旨いわぁ。

なんと予約日を1日間違えてしまいあわやだったけど、お店の人が融通利かせてくれて助かった。

もう15分遅かったら席なかったわぁ‥






20年ぶりくらいの会場

2025-06-29 14:32:58 | 日記

部下様のフォローでイベント仕事。

恐らく20年ぶりくらいの会場。

公園の中歩く、とか結構覚えていた。

途中、新人の頃外回りで歩きまくったエリアも懐かしかった。







父とサシ飲み

2025-06-20 16:48:00 | 日記


去年の2月以来の親父とのサシ飲み。去年2月は台湾旅行を計画するために呼び出したのだったなぁ。

数日前から足の調子が悪いとの事、実家まで行こうか迷ったけど、やはりちょっと出てきてもらって正解。いつもの中華料理屋、そして昼間のビールは美味しかった。でも暑かったのは申し訳なかった。


目的は、先日の京都旅行の感想確認、親父の日ごろのストレス解消をさせてあげよう、そして台湾旅行最後にもう一度行けそうか?


成大博物館は今年の6月には改修工事終わるはずだったのに、留学中の知人情報によるとなんと来年の4月1日まで延期に!今年の秋当たる行けるかなぁと思っていたのに残念、、


頼む🙏来年も健康で過ごしてくれ!








夢のANGRAへ

2025-06-19 23:12:32 | ライブ(2012年~)

2025/6/19
ANGRA  JAPAN TOUR 2025 @EX THEATER ROPPONGI

大学の時にCarry Onに出会った夢のANGRAへ参戦!もう最高のステージ!

今回はパワーロックトゥデイの先行でチケットゲットし、おかげ様で2列目参戦、メンバーが本当に目の前いて大迫力。

だけど!下手側のマルセロ・バルボーザの真ん前で、ギターアンプの爆音が直で耳に来て、
実はマルセロの音以外ほとんど分からなかった(笑)

よく、音響の良いホールの例えで、音が分離していて各楽器の音がしっかり聞こえる、
と表現されるけど、ギターアンプの目の前は、ギターの生音まんま!

でもこれはある意味幸せな事で、PAのミックスされた音でなく、
マルセロ・バルボーザの細かいピッキングニュアンスまではっきり生音で聞けたのは良い思い出でとなった!

活動休止との事ですが、ぜひまた近いうちの再会を楽しみにしてます。




































猛暑日で散歩〜

2025-06-16 19:49:00 | 日記
今年は休みが増えた影響で、今週は週休4日😅 6/20までに休まないといけないので月、木、金、日休み。

そんな今週は梅雨の合間にいきなり猛暑日来た。

頑張って散歩行ったけど暑い🥵思わず帰宅後は台湾ビール。

公園で昔よくサッカーやってたスポット通りかかり懐かしむ。息子も大きくなったもんだなぁ。









売り出し終了〜カレー美味い

2025-06-15 18:40:00 | 日記
売出し終了。
2区は10900でクリア。久々の額。メンバーの皆さんありがとう!
引き換えに都イチは何とゼロ!
両立は難しいかなぁ
合間で松屋のカレー。オリジナルおいしい。値段は頑張るから復刻して欲しいなぁ

管理方法を色々変えた方がいいなぁとか考えた事たくさん。でも売り出し終わったら任務変わるかも。とか。

こちらから会社に切り出すか、はたまた、うまく立ち回ってギリギリまで様子見るか?!

どうやら秋キャンペはまだ現体制のようだから、ちょっとやり過ごそうかな。






父の日

2025-06-15 16:50:00 | 日記

今年もいただきました!日本酒のセット。


いつもありがとうはこちらのセリフよね~


それにしても深い味わいで美味しい。






台湾ビールの在庫

2025-06-12 22:46:00 | 日記
今年から休みが増えた影響で今週は平日2日休み。平日いると落ち着かないなぁ😓 昼メシ適当に作った

夕方散歩してたらKALDIで台湾ビールのセールやってた🙌

昨年の旅行で買ってきて大事に取っていた最後の1本に合流して、冷蔵庫に4本の在庫となった‼️

嬉しい😊







紫陽花見ながら半年振り返る

2025-06-11 22:42:00 | 日記

たまむすびの赤江さんのメッセージで
「春のモヤモヤも紫陽花の咲くころには晴れているかも」
という言葉、よく意識していて。

今年の前半は、M職2年目でどうしたものか見えずにスタート。

検定案件でリーダーやり。


3/25のミーティングで火消激務が始まり。
その中で頑張っていた部下様の産休でチームが大きく変更。
ほんと忙しい時に限ってPC壊れ、神のお告げのように部下様から引継ぎ。
経営からの直電での次々の指令が続き、4月~GWは老年対策で本当に休み無しで激務。
てっぺん超えも何度か。
3/25~5/17でようやく落ち着く。

そんな半年。売り出し終わると、いよいよM職も代替わりか?!

紫陽花見ながらそんな焦りを感じるこの頃…
大丈夫かなぁ…?!

一人チャーハン行くか!?





市ヶ谷の炒飯

2025-06-11 22:40:22 | 日記

 

チャーハン

市ヶ谷でおいしいチャーハン久々!

前回行ったのは2/12、検定案件の初回終わってとりあえず行ったらしい。

定期的に行きたいなぁ。

そして祥龍房も本格的に行きたい!

売り出し終わったら一人打ち上げで行くかなぁ。