goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

ぺちゃくちゃ

2009-02-09 18:52:00 | Weblog
お隣のご主人と、塀越しに立ち話~
不倫ではない、不純でもない、、、ただのご近所付き合い

「暫らく見なかったね、おばあちゃん達大丈夫?」とまぁ-
世間話的、塀越し交流会であります



昨年12月中旬、血相変えて旅行カバンを手に、家を出ようと
玄関まで来たところで、玄関のチャイムが鳴った

回覧板を持った隣のご主人は、不思議そうに尋ねて来た
「どこかへお出掛け?」家を出るのは確だから、コクンと頷く



「実家の母が危ないかも知れないの」私が言うと、お隣さんは
猪肉の差し入れを、気の毒そうに手渡してくれた

「ありがとうございます」「気を付けて行ってらっしゃい」>・・<
そんな会話のやり取りから、もうすぐ2ヶ月経つのだわ
(あの時の猪肉は、実家での栄養会で、みんなの力になった)



結果的には≪ダブル婆さんの入院騒ぎ≫となった事に付いて
お隣さんは、気の毒そうに~でも真剣に尋ねて来た

「その後どうなったの?」じっと私を見つめる 
「お陰様で実家の母は、お医者さんもビックリの快復です…
だけどね、我が家の婆の方が事態は深刻~ほぼ寝たきり」



「明日の事は分からないから、食べたい物を食べて、行きたい
所へ出掛けて、自分の人生を楽しまなくては、後悔するよ」

「そうだそうだ→その通り」お隣のご主人は、大きく頷いた
旅行が好きで、日本は元より海外にもご夫婦で出掛けられる



いつもお土産を貰ってばかりで、恐縮している私達~
昨日もお出掛けだったのか、お隣の庭には、万国旗の様に
縦横無尽に紐が渡され、洗濯物が翻っていた

「草取りしたね」~とお隣さん
「まるでジャングルじゃ可笑しいでしょう?」二人で一緒に笑った

ご近所付き合いは大切です  田舎は特に大事にしないとね
煩わしくても仲良くすれば「心強くて有り難い仲間」なんですよ-