ばらえ亭

暮らしの中に笑いがあればいつもハッピー!

♪だんだんだんだん寒くなる

2011-11-25 | 
暖パン

お父この色チョイス

ヒートテック

お父はタイツ 私は八分袖

ヒートテック
体から蒸発する水蒸気を繊維自体が吸収し熱エネルギーに変換
素材自体が暖かくなる
繊維と繊維の間にできるエアポケットが断熱効果を発揮
発生した熱を外に逃がしにくくします

冬に生まれたけど寒いのは苦手です
特に信州はメッサ寒いです
いっぱい着込むと雪だるま状態でバランスも悪い[また転んでは大変]
薄着で暖かく・・・


最近テレビでヒートショックという言葉をよく耳にします
リビングなど暖かい所から浴室・脱衣所・トイレなど温度変化の激しいところを移動すると体が温度変化にさらされ血圧が急変し脳卒中や心筋梗塞などにつながるおそれがある

トイレへ行く時に「ヒートショックに気をつけなくちゃ」
「お風呂入るわ」というと「ヒートショックに気をつけて」
とヒートショック連呼しているお父です


ねこ
昨夜のケンミンショーで紹介していた長野県木曽 南木曽町の防寒着
←クリックしてネット
はんてんだと袖が邪魔になるのでこれはいいですね
長野市には売ってないです[あるのかな?見たことがないです]

背中に新聞紙を入れると暖かい・・・お姉さんの知恵袋


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (petown)
2011-11-25 16:18:14
ユニクロでお買物ですね。
ヒートテック、うちは去年のがあるのでまだ買っていませんが
絶対今年の方が進化してますよね。
ダウンコートも5年前くらいのでしたが
今年のウルトラプレミアムダウン
手にとったらあまりの軽さについ買ってしまいました。
ユニクロ、商売がうまいぞ(笑)
Unknown (カト)
2011-11-25 21:35:02
petownさんこんばんわ
昨日の金沢は雷と雨風だったようですが・・
長野も明日の朝は冷え込むらしいです
暖パンの撒きスカートバージョンありましたので欲しいなーと思ってます


post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。