J1ビザインターンシップ百科

J1ビザスペシャルとて、海外インターンシップ・プログラム必須情報を幅広く収集し、その公開を目的にしたプログ構成です。

どのようにJ1visa internshipを考えるか?

2011年05月31日 | 日記
どのようにJ1visa internshipを考えるか?

さまざまな立場の方(インターンシップ希望者、受入ホスト企業、インターン、DS2019発行団体、卒業生含むOPT中の学生、そして日本のインターンシップ代理業者さんなど)から生の声、ご意見、アドバイスなどを出来るだけ原型崩さずに掲載を続けてきましたが、約5年が経過し、やっと大よその姿が見えてきたました。 

『インターン』と『受入企業』はある意味では利害が相反する点もありますが、大切なことは相互に思いやる心が常に必要で、その関係が形成できないようであれば、長期の望むインターンシップの完結は不可能です。

名ばかりの『インターンシップ』という言葉のみで中身のない経験を無駄に過ごされている方も多くあり、時々『駆け込み寺』のような問合せもありますけれど、、、、

問題点等が複雑に入り乱れてるケースも多々ありますが、時として『インターン本人』に若干の甘えがあるような気がしてなりません。 
中には『プログラム』と称した代理店経由の方も多くありましたが、実際にアメリカの土を最初に踏んだ時点からは本人の強い意志と行動力そして忍耐力以外に成功の道は開けてはきません。 この点、今後参加を希望されている方々、又それを受け入れる企業にはTotal的に良く理解していただく事を切に願う次第です。

要は、『自分本人で何が出来るか? したいか?』がキーのようです。

エージェント、ホスト企業&他人任せ、そして企業の不理解、などなど数え切れないほどにインターンシップの不成功の理由はありますけれど、私から切に希望するのはインターン個人の『強い意志』を保つ事です。

これからインターシップ参加・体験を希望される方は、自分本人で研修先を確保するくらいの強い心構えを持っていただければ幸いです。

尚、今後も第三者的な立場でフランクに意見を書き殴らせてもらいます。 
今後もご遠慮なく質問を投げてください。^^

***

個別に交信を希望される場合は、
info@wacejapan.org
へメール下さい。

キーワード:
アメリカ インターンシップ、 J1ビザ、 DS2019、 受入ホスト企業、
http://www.wacejapan.org

#818  Los Angeles, CA 90013

2011年05月29日 | 日記
#818  Los Angeles, CA 90013

Host Company Registration:
7. City_State_Zip = Los Angeles, CA 90013 場所の検索=> http://maps.google.com
8. Number_of_Interns = 1
9. Internship_Position = Web Creator
10. Requirements = Web Design and Coding, Communication Skil
11. Internship_Duration = 18
12. Intern_Compensation = DOE
追加情報:
1.御社の概要、業務内容など?
会社概要:ロサンゼルス、ニューヨークに拠点を置く日系広告代理店でクライアントは主に日系のメーカーになります。
リサーチ、マーケティングを主に、コンテンツ開発、写真撮影、デザイン、印刷、ウェブ制作(サーバー管理、システム開発、デザイン、マーケティング)、イベント・コンベンションサポートなど、商品告知、ブランディングに必要なソリューションをワンストップで行います。

2.労働条件-勤務時間、休暇など?
基本労働条件:M-F 9:00-18:00
休暇:Sat, Sun, National Holiday

3.従業員数?
7名

4.英語の使用頻度-どの程度の英語力を必要とされますか?
50%程度

5.Intern研修生に必要な技能、職歴、経験は?
Web Design & Sense
Web Coding
顧客対応経験
必須ソフト
Dreamweaver, Photoshop, Illustrator, Flash, Power Point, Excel
必須ソリューション
html, css, java(Basic), FLASH(Basic) php(Basic), mySql(Basic)
必須ノウハウ
CMS, CPanel
必須ノレッジ
SEO, PPC

6.各Internポジションでの主な職務?
ウェブクリエート、ウェブマーケティング、顧客対応、マーケティング

***先ずは登録から=> http://wacejapan.org/intern/internregistration.html
又、個別に相談を希望される方は、
info@wacejapan.org
へ遠慮なくメールして下さい。

他のホットな求人情報=> http://blogs.yahoo.co.jp/j1visa_internship/folder/1472314.html
企業からのQ&A=> http://www.wacejapan.org/host/qa-hostj.html
メールマガジンをご希望の方は=> http://melma.com/backnumber_169982/

キーワード:
J1visa アメリカインターンシップ J1ビザ DS2019 DS7002 受入ホスト企業

あるITポジションのマッチングについて!

2011年05月25日 | 日記
あるITポジションのマッチングについて!
2-3年以前には、IT関連のインターンシップポジションも応募者には売り手市場の様相でありましたが、最近は企業側もその採用には詳細な要求、要望をされる会社もおおくあります。
J1visaの趣旨とは別に日本人インターン応募者に対する期待でしょうが、J1visa参加者のレベルが相当高いこともあり、下記のようなケースも今後増えると考えられますので、是非参考にして頂ければ幸いです。

通常の求職とは異なるプロセスではありますが、今後参加される方々には各自のセールスポイントを明確に訴えれるようなResume,カバーレター等に神経を使うことは大切でしょう。

参考: #12
A-1) 現在も探しているのですが、
この方はどちらかと言うとWEBのデザイン系の方ですね。
今回のポジションでの要点は、Websphere、J2EE、AS400、となります。
従いまして、残念ですが、今回のポジションには適合しないようです。
申し訳ありません。

今後の私の動きの中で、以下のような方なら積極的に探しております。

1)日本語と英語、日本語と中国語、日本語とインド語(英語になるでしょうが、、)、日本語とポルトガル語、のバイリンガル。

2)倉庫、物流の経験者。とりわけコンサルタントレベルの人。バイリンガルであること。

3)その他の業務知識を持つバイリンガル。

4)インド、ブラジルでのビジネス経験がある人。バイリンガルであり、業務知識が豊富であること。

5)いづれの場合でも、バイリンガルでかつ業務経験が豊富なコンサルタントまたはプロジェクトマネージャーです。
**********************
尚、他にご意見、質問、アドバイス等は、フランクにメールくださいませ。
メール先=> info@wacejapan.org

(注) 掲載記事カテゴリー別検索方法   http://www.wacejapan.org/#aaa

J1visa Status J1 visa Application J1visa Sponsors Changing J-1 visa Career Training J1visa USA J1 visa Holders J-1visa Companies J-1visa申請 J1 visa 取得 J1ビザ面接  

J1ビザまでの手順、手配の流れについて?

2011年05月21日 | 日記
J1ビザまでの手順、手配の流れについて?

Q-1) J1ビザ開始までの、手順、手続きの流れを教えてください。

A-1) 主な情報は下記リンクを参照ください。

1)初期段階:
http://wacejapan.org/services/flowchart.html
注: インターンシップ先の受入ホスト企業確保している場合は#5-6は必要ありません。

2)DS2019手配の流れ;
http://blogs.yahoo.co.jp/j1visa_internship/42428503.html

3)アメリカ大使館面接までの流れ;
http://blogs.yahoo.co.jp/j1visa_internship/59812896.html

基本的に上記3点が主な必須情報ですが、企業、スポンサー団体、大使館等についての必要時間等には様々の状況があり、一概に要する時間が異なりますので、余裕を持って準備することをお薦めします。

4)アメリカ大使館ビザ面接の動画
http://blogs.yahoo.co.jp/j1visa_internship/59714049.html
事前に必見です。
**********************
尚、他にご意見、質問、アドバイス等は、フランクにメールくださいませ。
メール先=> info@wacejapan.org

(注) 掲載記事カテゴリー別検索方法   http://www.wacejapan.org/#aaa

J1visa Status J1 visa Application J1visa Sponsors Changing J-1 visa Career Training J1visa USA J1 visa Holders J-1visa Companies J-1visa申請 J1 visa 取得 J1ビザ面接  

H-1B申請数、大幅減少~2年前の2割に!

2011年05月18日 | 日記
H-1B申請数、大幅減少~2年前の2割に!
愛読しているUS Frontline(http://www.usfl.com)の記事に最新のビザ情報がありましたのでUpしてみます。 参考になれば幸いです。

米企業に技術を持った外国人労働者を供給する目的で設けられた「H-1B」ビザ(査証)の需要が大幅に低下しており、今年は受付開始後1カ月の申請数が前年比で約50%減、2009年に比べると80%も減っている。

 ウォールストリート・ジャーナルによると、移民局(USCIS)は4月から12年度(11年10月~)分のH-1B申請受付を開始したが、同月の申請数は約8000件にとどまった。10年4月は1万6500件、09年4月は約4万5000件だった。

 H-1Bビザ制度は長年、ソフトウェア会社や建築事務所など、高技能を要する職務のために外国人が必要な企業の役に立ってきた。08年は6万5000件の年間発給枠が4月1日時点で埋まったほどで、需要が供給を大幅に上回っていたため、マイクロソフトなどは連邦政府にビザ発給枠の拡大を求めるロビー活動も行っていたが、金融危機後の09年からは申請数が減り始めた。

 減少の理由として、米経済の回復の遅れ、外国人労働者の母国で高技能を生かす機会が増えた、申請手数料が値上がりしたため米国で営業するインド企業などからの申請が減ったことなどが挙げられる。また、議会の一部から「実際には普通の外国人労働者を安く供給する抜け穴になっている」といった批判があることもH-1B制度の将来に陰を落としている。

 サンフランシスコのジュリー・パール移民弁護士によると、企業は6万5000件の枠がすぐには埋まらないと分かっているため、今は申請を急いでいない。
申請手数料は325ドルだが、10年からは一部のH-1Bビザ申請に対して2000ドルが上乗せされており、弁護士の手数料などを合わせると1件の申請に9000ドルかかることもある。

**********************
尚、他にご意見、質問、アドバイス等は、フランクにメールくださいませ。
メール先=> info@wacejapan.org

(注) 掲載記事カテゴリー別検索方法   http://www.wacejapan.org/#aaa

J1visa Status J1 visa Application J1visa Sponsors Changing J-1 visa Career Training J1visa USA J1 visa Holders J-1visa Companies J-1visa申請 J1 visa 取得 J1ビザ面接