東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

飲料用紙容器リサイクルで日本製紙と日本テトラパックが協業 ~飲料用紙容器のリサイクル率向上に向けて~

2024年06月20日 07時01分06秒 | 紙・古紙関連

追記(2024年7月5日)
株式会社ライフコーポレーション
「アルミ付き紙パック」を近畿圏ライフのリサイクルBOX設置店舗で回収できるようになりました

 
 
 

 

日本テトラパックのニュースリリース、、
飲料用紙容器リサイクルで日本製紙と日本テトラパックが協業」、、、

2月には、「王子ホールディングスと日本テトラパックが協業 国内初、アルミ付き紙容器から段ボールへリサイクルシステム構築 紙資源の循環型経済の実現に向け始動」のリリースも、、、

日本が世界に誇れる分別回収システムを活用となっているが、、、
スーパーの店頭回収で、牛乳パックと一緒に「アルミ付き紙パック」を回収するところも増えてきているようだが、、、集団回収、行政回収、拠点回収などの既存の回収ルートではまだまだ紙パックの回収は追っついていない、、

「すべての紙パックが捨てられることなく、確実にリサイクルされること」を目指すには、確実なPR活動のみならず、王子製紙や日本製紙のような大手だけでなく、中小含めた製紙会社との連携が重要に思う。集めても受け入れ先が限定されればごみになる、、、

 


 

日本テトラパック株式会社

日本製紙株式会社(代表取締役社長:野沢徹、本社:東京都千代田区、以下「日本製紙」)と日本テトラパック株式会社(代表取締役社長:アレハンドロ・カバル、本社:東京都港区、以下「日本テトラパック」)は、飲料用紙容器、以下「紙パック」のリサイクル率向上に向けた検討・取組について、幅広く協業することで合意しました。

日本製紙と日本テトラパックは、日本における紙パックの黎明期から、半世紀以上にわたってリーディングカンパニーとして、日本の紙パックの発展に貢献してきました。この間、紙パックには様々な改善改良がおこなわれ、新機能を付与し、付加価値を向上させてきました。

今般の気候変動に伴う環境問題への対応という観点から、主要原料が紙である紙パックは、元来が再生可能なバイオマスを素材としたものであり、焼却時に発生するCO2はもともと木が大気中から吸収した炭素由来のため、大気中のCO2は増えないとみなすことができます。

一方で、こうした紙パックにとっても、原単位をさらに削減し、使用する資源を抑制していくことが求められているのと同時に、リニアエコノミーからサーキュラーエコノミーへの転換による環境負荷軽減は、紙パックの製造事業者である、日本製紙と日本テトラパックの共通した責務であり、両社が協業することで、バイオマスを素材とした紙パックの価値を一層高めてまいります。そして、紙パックのリサイクル率向上を図ることで、同分野におけるサーキュラーエコノミーを確固たるものにしていきます。紙パックに使用される各素材の活用方途については、今後、具体的に発表していまいりますが、方向性は以下のとおりです。

  1. 日本が世界に誇れる分別回収システムを活用すべく、BKP(晒クラフトパルプ)100%を配合した原紙を継続して採用し、使用済み紙パックの高付加価値リサイクルを推進

  2. 原紙以外の副構成物(樹脂、アルミ箔等)に関する産業用途でのリサイクルを推進

  3. 紙パックリサイクルにおける積極的なPR活動 

日本製紙は、「木とともに未来を拓く®」とのスローガンを掲げ、人々の豊かな暮らしと文化の発展に貢献することを目指し、紙製パッケージの分野に力を入れています。「紙でできることは紙で®」を合言葉に、再生可能な資源である「木」から生まれた紙容器の可能性を追求し、これからも様々な提案を行います。

テトラパックは、2050年までにバリューチェーン全体で温室効果ガス排出実質ゼロを目標に掲げています。紙パックの多くが燃えるゴミとして処理されている現状を変え、紙資源の有効活用と脱炭素・循環型社会に資する紙容器リサイクルを促進し、「すべての紙パックが捨てられることなく、確実にリサイクルされること」を目指しています。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央広域環境施設組合の新ご... | トップ | 秋田市向浜の製紙工場敷地内... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei☆)
2024-06-21 20:14:23
テトラパックは、以前「テトラパックリサイクル便」というのを利用していましたが、残念なことに、終了してしまいました。

他に回収ルートがないため、焼却ゴミに出しています。スーパーなどでの回収ルートを増やしてほしいものです。

そういえば、大阪市ではリチウムイオン電池の訪問回収が始まるようです。焼却炉での火災事故が増えているからでしょうか。サイトを見ると膨張変形した電池も回収、さらに取り外せない物もそこそこのおおきさならOKとか。
安全に回収するのは大変です。

↓参考サイト
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000602148.html
返信する
ありがとうございます!! (wa)
2024-06-21 20:51:37
「テトラパックリサイクル便」って、知らなかったのですが、2022年12月末でサービス終了だったのですね。スーパーなどの回収ルートがもっと増えるといいですね!!

アルミ付き紙容器の回収拠点(関東地方の情報が主で、他の地域の情報はほとんどなしですが、、)
https://www.bellmark-schoolmilk.jp/alupa/recycle/search.html
【東京都】の回収拠点
[スーパー]
いなげや
オーケー
コモディイイダ
サミット
ピーコックストア
ベルク
マルエツ(一部店舗で回収していない場合があります。詳しくは店舗でご確認ください。)
ヤオコー
ライフ(一部店舗で回収していない場合があります。詳しくは店舗でご確認ください。)
[生協]
コープみらい
東都生協
パルシステム生活協同組合

大阪市のリチウムイオン電池の訪問回収、
情報ありがとうございます。早速ブログにのせます!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紙・古紙関連」カテゴリの最新記事