東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

容器包装リサイクル協会 令和5年度下期 PETボトルリサイクルの落札結果 ~23区の再商品化事業者は~

2023年09月05日 18時32分40秒 | 東京23区のごみ

 

容リ協会ホームページで、令和5年度下期のPETボトル落札結果が公表されたので、23区の再商品化事業者と落札単価を一覧表にしてみた。


23区のペットボトルリサイクル、、、
令和4年度から、港区が指定法人ルートの契約がなくなって、全量が独自ルートとなったようだ~
また、これまで独自ルートだった渋谷区が指定法人ルートでの契約となった、、、

令和5年度の指定法人ルートは16区、そのうち、杉並、板橋、練馬は、回収総量からみると契約量が少ないので、独自ルートとの併用か、、、

港、新宿、大田、豊島、北、足立、葛飾は全量独自ルートのリサイクル、
葛飾区は全国清涼飲料連合会との『ボトルtoボトル取り組み』を表明していた~
墨田区も来年度から「回収PET全量をボトルtoボトルへ  ケミカルリサイクルで再生しアサヒ飲料のPET商品に再利用  連携協定締結」)となっているし、、「ボトルtoボトル」もいいと思う。容リ協会も何かそういう選択ルートを用意すべきなのでは?

23区の再商品化事業者、上期は、遠東石塚グリーン、株式会社エフピコ 、ジャパンテックで分け合っていたが、下期は遠東石塚グリーンとジャパンテックのみの落札。

令和5年度、全国の落札数量34社で91,029.337トンのうち、遠東石塚グリーンが38,594.398トン(42%)、ジャパンテックが13,616.075トン(15%)と2社で半数以上を落札、、

 

公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会

令和5年9月4日更新
市町村保管施設ごとの落札結果一覧表、再商品化事業者ごとの落札数量一覧表を掲載します。
落札結果概要(速報)については、こちらをご覧ください。
他3素材(ガラスびん、紙製容器包装、プラスチック製容器包装)の落札結果一覧表、再商品化事業者ごとの落札数量一覧表の掲載は、令和5年4月上旬を予定しています。

令和5年度下期

1.再商品化事業者落札結果(PETボトル)一覧表

(表の構成)種類(PETボトル)・都道府県名・指定保管施設名・再商品化事業者名・工場名・落札数量・落札価格・構成市町村

(表の構成)再商品化事業者名・落札数量

 
 
 
 
 

 

例年、上期と下期の比較、落札単価はおおきく変動している~

容器包装リサイクル協会 令和4年度 PETボトルリサイクルの落札結果 ~23区の再商品化事業者は~2022年09月12日 18時59分55秒 | 

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JFEエンジ 伊勢広域環境組... | トップ | 久しぶりの高尾山、涼を求め... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京23区のごみ」カテゴリの最新記事