

春買う財布は張る財布。
毎度「なにそのダジャレ」的験担ぎと思いますが、春は気分の変わり目、新しいものを使い始めるにはふさわしいのかも。
今日は一粒万倍日だそうですよ。今はキャッシュレスが進んでいるので、ポケット付きの小銭入れで十分な人も増えましたよね。
お札数枚、クレカにポイントカード数枚、それと小銭。十分入る容量。
何より印傳屋さんの製品の心憎いところは、財布の内側の小さいタブ。
鈴のついた飾り根付をつけたり、おうちの鍵をつけて小銭入れに収納したり、日本人ならではの要望を汲んでくれているものづくり。
亀甲柄の印伝の小銭入れ。
おめでたい柄。
通販→https://wazakka-kan.jp/kougei/
#春財布 #小銭入れ #印伝 #伝統工芸 #縁起物 #一粒万倍日 #亀甲 #和柄 #毎日使うもの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます